人間ドックや予防接種などの支援制度があり、体を大切にしながら働くことができると感じました。また、上司と面談する機会が年に数回設けられており、自分自身のキャ...続きを読む(全105文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
JR東日本びゅうツーリズム&セールスの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全14件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
JR東日本びゅうツーリズム&セールスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
JR東日本びゅうツーリズム&セールスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
JR東日本びゅうツーリズム&セールスの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手なので基本的な制度はしっかりしている。有休はもちろん、健康診断は女性向け検診を無料でつけることができる。自社商品の割引などはない。
【気...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後に住宅手当が支給されるようになったり、旅行商品の社員割引が増えたりと、年々充実させていこうとしている姿勢が見受けられます。
【気になる...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前では自社商品の割引や旅行時に年1回、補助が出る福利厚生がありましたが、コロナ禍によりなくなってしまい残念です。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚、出産祝い金がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
旅行会社でありつつも旅行の補助はない。
住宅手当が地域関係なく一律。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が2万円出るのが強み。また、健康診断やインフルエンザワクチンの補助が受けられるのも良い点。有給はほぼ100%の割合で自分の業務量を見...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元がJRなので基本的なものは整っていると思う。健康診断や、インフルエンザ、通勤手当、住居補助、退職金もある。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助、持株会、ベネフィット、eラーニングなど。特に目立ったものはないが、家賃補助は大変助かっている。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が最大2万円出るので、都内などに暮らして家賃が少し高くても補填できる点は非常によい。また年1回自社製品のに対して1万円の補助が出るの...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が在籍していた頃は住宅手当はなかったが、現在はあるらしい。
大手鉄道会社のグループ会社であるが、特にこれといったメリット、特典などはなかっ...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃手当は数年前から支給されるようになったようですが、他はないに等しいです。旅行商品も多少安くなります。社内イベントは何度かあり、交流を深め...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットは利用できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
JR東日本の社員であれば、びゅうプラザでの勤務や出向でびゅうトラベルサー...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がしっかりしています。
産休、育休をしっかりとれるので女性に優しい職場だと思います。
育休明けも時間短縮制度が使えます。一緒に働いて...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生、社内制度、ともに良かったです。一流上場企業のグループ社会ということもあり、正社員であれば当然問題ありませんし、非正規であっても特...続きを読む(全131文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
JR東日本びゅうツーリズム&セールスの 他のカテゴリの口コミ
サービス(生活関連)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
JR東日本びゅうツーリズム&セールスの 会社情報
会社名 | 株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス |
---|---|
フリガナ | ジェイアールヒガシニホンビュウツーリズムアンドセールス |
設立日 | 1992年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 724人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高橋敦司 |
本社所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸3丁目2番1号 |
電話番号 | 03-5610-3200 |
URL | https://www.jre-vts.com/ |
JR東日本びゅうツーリズム&セールスの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価