グループディスカッション
【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLに10分前にアクセスをし、その後、ブレイクアウトルームなどに分かれる事なくそのまま選考を受けます。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】3人【テーマ】「エスカレーターは止まって乗りましょう」というようなポスターを掲示しているが、いまだに止まって乗る人が少ない。エスカレーターでの事故を防ぐために止まって乗ってもらうためにはどうしたらいいか、考える。【グループディスカッションの流れ】社員紹介とテーマについての説明を10分前後で行い、30分前後でGDを行い、その後代表者が発表をし、フィードバックを3人の社員の方からいただきました。GD中には、社員の方が画面をオフにしながら様子を見ています。【雰囲気】どちらかといえば緊張した空気がありました。【評価されていると感じたことや注意したこと】GD中は、どんな意見に対してもまずはしっかり受け止めていたり、肯定したりしているかというところが重要だと思います。もちろん自分とは意見が合わないこともあると思いますが、そういう時にどのように行動しているかが見られていると思います。また、フィードバックの時に、常識に囚われすぎずに、斬新な意見が出た時に取り入れていく方向にしても面白いのではないかとおっしゃっていたので、そのような考えを持っている方は評価されると思います。また、話がそれた時に、それをうまく伝える人も大事だと思いました。私はそれをすることで、評価されたと思います。社員の方からのフィードバックの前に、各自の振り返りをするので、その際に〜さんのここが良かったと言っている人が多数いたので、そのように他者をしっかり見ているというところをアピールできるのではないかと思います。
続きを読む