この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地場に根付いた企業。現場スタッフの研修制度や管理は良いらしく、人を大切にする企業。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足。現場ス...続きを読む(全111文字)
株式会社共栄ビル・パートナーズ
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社共栄ビル・パートナーズの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社共栄ビル・パートナーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地場に根付いた企業。現場スタッフの研修制度や管理は良いらしく、人を大切にする企業。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足。現場ス...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビル管理会社なので、福岡のような常に商業ビルが建つような土地では今後将来性があると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が在籍していたころに社名が変更になったが、諸々間に合っていなかったのか、しばらくは前の社名での封筒等を使用し...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理する不動産が存在する限り続く仕事なので、コロナなどの影響を受けたとしても仕事内容や給与等に響くことはあまりない。
【気になること・改善し...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界的には成長することはほぼないが、建物がある限りなくなる仕事ではない。
基本的に年間単位の契約になるため、営業はノルマ等はあまり求められな...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プールの監視員をしていましたが、サービス残業はありませんでした。仕事も、それほどきつい作業もなく、ストレスを感じることなく働くことができまし...続きを読む(全186文字)
会社名 | 株式会社共栄ビル・パートナーズ |
---|---|
フリガナ | キョウエイビルパートナーズ |
設立日 | 1972年3月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,004人 |
売上高 | 37億1457万5000円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 草場真哉 |
本社所在地 | 〒815-0035 福岡県福岡市南区向野2丁目11番10号 |
電話番号 | 092-562-7070 |
URL | https://www.kyoei-bms.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。