
マツダオートリース株式会社
- Q. 志望動機
-
A.
「オートリースを通して、法人のお客様や個人のお客様の助けとなる仕事がしたい」と考えたからです。私は就職活動を通して様々な企業と関わる楽しさを知り、将来は様々な企業と関わり、助けとなる仕事がしたいと考えています。企業が成長していくためには自動車の存在は欠かせないもの...続きを読む(全310文字)
マツダオートリース株式会社
マツダオートリース株式会社の社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数34件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、マツダオートリース株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したマツダオートリース株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したマツダオートリース株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
「オートリースを通して、法人のお客様や個人のお客様の助けとなる仕事がしたい」と考えたからです。私は就職活動を通して様々な企業と関わる楽しさを知り、将来は様々な企業と関わり、助けとなる仕事がしたいと考えています。企業が成長していくためには自動車の存在は欠かせないもの...続きを読む(全310文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年2月22日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
他のリー...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年2月22日【良い点】
育休産休はとりやすいのかなと思う。実際に育休産休で休まれてる方は多かったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよるが同じ会...続きを読む(全138文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年2月22日【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量の波が激しい。気に入って貰えなければ違う部署に飛ばされる。そんな噂も平気で飛び交って...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年2月22日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職についてるからと挨拶しない人もいるし、女性の管理職が少ない。
どういう評価をつけてるの...続きを読む(全115文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年2月22日【良い点】
営業は頻繁に研修を行っているのでスキルアップするのにはいいのかなと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
他部署は研修や教育を行ってい...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年3月3日【良い点】
基本給に関して言うと、同年代のサラリーマンと比べて少々安く感じると思われる。賞与が毎年必ず一定額支給される事と、住宅手当等の手当を合算すれば平...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年8月30日【良い点】
女性にとっては、働きやすい職場であると思います。ほとんどの方々が産休や育休、時短勤務を活用している。本社や東京、大阪営業部は特に制度を利用しや...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年8月30日【良い点】
社員同士の風通しが良く、和気藹々とした雰囲気の職場であり、先輩後輩で教えあい切磋琢磨できる環境
【気になること・改善したほうがいい点】
経営陣...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年8月30日【良い点】
業界的には新車販売に占めるリースは増加傾向にあり、今後も車両の高額化により、リース活用は増加していくと思われる
コロナの影響により、営業実績は...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年8月30日【良い点】
①評価基準は明確にされており、何を頑張れば良いのかは、はっきりしている
②年収は平均的ではあるが、福利厚生や手当が手厚く、実質的な年収は良いと...続きを読む(全180文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | マツダオートリース株式会社 |
---|---|
フリガナ | マツダオートリース |
設立日 | 1965年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 150人 |
売上高 | 163億4000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 長神文憲 |
本社所在地 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町11番10号 |
電話番号 | 082-511-8710 |
URL | https://www.mazda-autolease.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
319億600万 | 311億9500万 | 305億6600万 | 310億6100万 | 317億8900万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
146億2700万 | 152億4300万 | 151億3700万 | 158億3800万 | 163億4000万 |
営業利益
(円)
|
6億4800万 | 7億5800万 | 10億4400万 | 12億1600万 | 12億4900万 |
経常利益
(円)
|
6億7600万 | 7億8500万 | 10億7800万 | 12億4300万 | 12億8500万 |
当期純利益
(円)
|
4億4100万 | 5億1300万 | 7億500万 | 8億1400万 | 8億4200万 |
利益余剰金
(円)
|
64億3200万 | 69億200万 | 77億2300万 | 84億6700万 | 92億2800万 |
売上伸び率
(%)
|
3.33 | 4.21 | - 0.7 | 4.63 | 3.17 |
営業利益率
(%)
|
4.43 | 4.97 | 6.9 | 7.68 | 7.64 |
経常利益率
(%)
|
4.62 | 5.15 | 7.12 | 7.85 | 7.86 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。