就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
みずほリース株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

みずほリース株式会社 報酬UP

みずほリースの新卒採用・就職・企業情報

みずほリース株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

みずほリースの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.9/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

みずほリースの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

みずほリースの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

みずほリースの 社員の口コミ・評判

みずほリース株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年10月30日
回答者:

【良い点】
いろいろな業界に携わることができることと、部署にとっては年次関わらず大きな会社に対して仕事をすることができるので、やりがいはあると思う。また、...続きを読む(全245文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年10月30日
回答者:

【良い点】
温かい人が多い。ネガティブな理由で転職している人はあまりいない印象。人間的にも仕事的にも優秀な人が多いので、活躍できるフィールドを見つけていく...続きを読む(全216文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2023年3月27日
回答者:

商材が限られていることから、やりがいの少ない営業活動が続きやすい。
社内雰囲気も古いことから、主体的な動きは制限されがちである。
学ぶことも多いが受身にな...続きを読む(全162文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:1990年頃

投稿日:2022年9月20日
回答者:

【良い点】
有給休暇については比較的取得しやすく、事前にプライベートの予定を立て、それに合わせて休暇を効率よく取得することが可能だったので良かった。
映画...続きを読む(全180文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:1990年頃

投稿日:2022年9月20日
回答者:

【良い点】
目標とできるような先輩女性社員が複数いたこと。
比較的女性社員の就業年数が長く、定年まで勤める社員も少なくないこと。
配置転換の希望をきいてく...続きを読む(全196文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2021年10月27日
回答者:

【良い点】
全ては親会社の銀行からの紹介に掛かっている営業スタイルです。自力で顧客を開拓するのは少ないですね。但し、決まれば金額が大きな投資となりますがほ...続きを読む(全264文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2021年10月27日
回答者:

【良い点】
配属される部署により大きく異なりますが、最近は有休消化に力をいれていますし、特別休暇の設定もあり、比較的休みやすい環境であると言えます。くるみ...続きを読む(全231文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2021年8月3日
回答者:

【良い点】
入社時は先輩社員と面談などを行い、優しく穏やかな人が多い印象を受けたが、入社してからもその印象は変わらなかった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全186文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2021年8月3日
回答者:

【良い点】
普段の営業の中で当たり前のように経営者や会社の中枢と面談を行う点は、仕事のやりがいと感じることがある。銀行のように経営をコンサルティングするよ...続きを読む(全184文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2021年8月3日
回答者:

【良い点】
給料は比較的高い方。ボーナスは夏にかなり傾いており、一見かなりの額に思えるが冬が夏の0.7倍程度に支給にしかならない。評価はざっくりとしており...続きを読む(全177文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

みずほリースの 学生の口コミ・評判

みずほリース株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年09月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】企業の大小に関わらず、リースを通して、お客様である企業の業務などを支えることができる点だと感じた。続きを読む(全58文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年09月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】大手のリース会社と同様ぐらいの額がもらえるといった印象を受けた。続きを読む(全43文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年09月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】福利厚生は大手企業ということで、しっかりと揃っているという印象を受けた。続きを読む(全47文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年09月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】親会社がメガバンクであること、また、丸紅と連携して事業を行っているなどしている点が強みだと感じる。続きを読む(全58文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年09月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】リース会社ということで、部署によって違いはあるが、比較的ワークライフバランスは取りやすいと感じた。続きを読む(全60文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【本・サイトで調べた】金融業界ということもあり、高めです。30歳750万、40歳1000万くらいのイメージでしょうか。ただ、残業代が多いため考慮することが...続きを読む(全82文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】住宅手当は手厚いものの、逆に言えばそれだけと嘆いている社員がいました。続きを読む(全44文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【本・サイトで調べた】リース業界のみずほ系列企業の統合が噂されていますが、実際のところは誰にもわかりません。業界自体統合が多いこともあり、可能性はあると思...続きを読む(全81文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【本・サイトで調べた】リース業界の中で最も残業が多いと言われていました。年収が高く出ているのもその影響です。続きを読む(全54文字)

みずほリース株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】2次面接での人事の態度がすごく悪く、就活生を見下していました。会社の顔ともなる人事がそうであったため、そうした体質の企業な...続きを読む(全97文字)

みずほリースの みんなの就活速報

会員番号:1446553さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年8月10日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

笑顔で対応すること

会員番号:1641486さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月7日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

基本的には会話ベースでパーソナルな質問がされますがしっかりと深掘りされるので注意が必要です。連絡は次の日の午前中でした。

会員番号:1457434さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月24日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

堂々と礼儀正しくハキハキと喋ること

会員番号:1282933さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月22日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

幼少期からのことを聞かれて自分とはどういう人間かを正確に伝えることができると内定に近づくと思います。

会員番号:1663056さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年5月16日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

雑談に近い

会員番号:1534895さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月9日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード

二次以降はオーソドックスな質問が多かったです。

会員番号:1517572さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年5月6日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード

とても和やか。

会員番号:1542785さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月29日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

厳しめだが会話ベースで進めてくれる

会員番号:1567826さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかでした

会員番号:1598266さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

話しやすい雰囲気だった。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

みずほリースの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

みずほリース株式会社

総合職
通過
Q. 趣味特技について教えて下さい
A. 趣味は、旅行先の動画や写真を編集し、思い出動画をつくることです。旅先ブログとしてsns上での発信も行っています。特技は、15年間続けているピアノです。学生時代は合唱祭等の伴奏を務めました。続きを読む(全94文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月14日

みずほリース株式会社

営業職
内定
Q. ・自己PR 400
A. 私の強みは「主体的に行動し、人との信頼関係を築くこと」です。これは高校で所属していた○○で部長として、顧問と積極的にコミュニケーションをとりながら、異なる○○の選手達をひとつのチームとしてまとめていくなかで確立した武器だと考えています。○○は個人競技である性質上、...続きを読む(全384文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月13日

みずほリース株式会社

総合職
通過
Q. インターンシップ志望理由(300文字以内でご記入ください)
A. リース業界と貴社への理解を深めたいからです。大学受験予備校のチューターとして毎年300人程度の生徒と面談を行い、それぞれの生徒に最適な勉強法や学習計画を提案する業務を行っています。この経験から、1人1人に寄り添い、ニーズを捉えることの重要性を学びました。さらに、お...続きを読む(全271文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月1日

みずほリース株式会社

総合職
通過
Q. 自己PR 400文字以内
A. 私の強みは「課題発見して改善・解決出来る」ことである。この強みは高校時代にサッカー部の主将を務めた際に培われた。私は主将として連敗が続くチームを立て直した。当時、チームはリーグ戦での連敗が続いていた。原因として、団結力が低いことや練習メニューが乏しいなどがあった。...続きを読む(全394文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月28日

みずほリースの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

みずほリース株式会社

総合職
通過
Q. 学業で力を入れたこと
A. ゼミ活動に注力した。所属ゼミでは、Webマーケティングを中心に繊維商社との新規事業の企画・研究を実施している。本ゼミでは、輪読による経営・マーケティングの手法の理解から発展させ、ゼミ生が学びをもとに学生の新鮮な視点でSNSなどのWebマーケティングの要素を絡めつつ...続きを読む(全349文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月13日

みずほリース株式会社

総合職
通過
Q. 学業で力を入れたこと※350文字以内
A. ゼミナールでダイバーシティマネジメントに関する学習に力を入れた。多様性を取り入れることで組織を強くする経営の必要性や日本企業がなかなかダイバーシティマネジメントを取り入れることができない理由について考え、経営に必要な考え方を学んでいる。加えて、ダイバーシティマネジ...続きを読む(全348文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月15日

みずほリース株式会社

総合職
通過
Q. 学業で力を入れたこと
A. ゼミ活動でエンジニアリング会社に対して新規事業を提案したことだ。新規事業を考案するにあたり、ゴミのリサイクル率の低さと電力不足という2つの社会問題に注目し、「ゴミを用いた水素発電を全国へ普及させる」という事業を提案した。課題として収益化の不安定性があったが、解決策...続きを読む(全346文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月13日

みずほリース株式会社

総合職
内定
Q. 学業で力を入れた事
A. 2回生時に前提知識のない商法分野のゼミに挑戦し、徹底した情報収集で約1万2000字の論文を作り上げた経験を挙げる。私は商法を学んだ事や論文執筆経験は無かったが、近年話題のテーマを扱い理解を深めるという内容と論文を執筆する事に興味を持ったため挑戦した。私は「人権問題...続きを読む(全349文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月1日

みずほリース株式会社

総合職
通過
Q. 学業で力を入れたこと(300〜350文字)
A. ゼミ活動に注力した。〇〇について研究しており、具体的に〇〇に着目している。現地調査を通して、〇〇が観光向けに作られた通りではなく地域密着のために作られた通りであることが判明した。しかし、現状では郵便局や薬局はあるものの生鮮食品店や飲食店はなく、地元住民に密着できて...続きを読む(全326文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月31日

みずほリース株式会社

総合職
通過
Q. 学業で力を入れたこと
A. ベンチャー企業論ゼミでの活動です。ゼミでは主にインフォグラフィックという情報を視覚的に表現したデザイン資料の研究を行っています。その中で注力したことは企業と連携したインフォグラフィックの作成です。企業のニーズ以上の作品にするために意識したことは2つあります。1つ目...続きを読む(全350文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

みずほリース株式会社

総合職
通過
Q. 学生時代に力を入れたこと
A. 〇〇ゼミで視覚を遮断してアクティビティを行う 〇〇カフェ企画を行いました。課題として健常者視点の内容になってしまうことがあり、当事者の声を聞くなど満遍なく情報を取り入れるべきだと考えました。そこで視覚障害者にアポイントメントを取ってインタビューし、〇〇主催のワーク...続きを読む(全343文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月23日

みずほリース株式会社

総合職
通過
Q. 学業以外で力を入れたこと(300~350)
A. 〇〇で生徒に勉強の習慣をつけ、点数を上昇させたことです。当初、生徒は親と過ごす時間が少ないため、1)課題を提出する習慣がないこと、2)基礎学力が身についていないことによる学習意欲の低さが課題でした。そこで、1年以内に家庭学習の習慣化を目指し、生徒に合わせた学習計画...続きを読む(全333文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月18日

みずほリース株式会社

総合職
通過
Q. 学業で注力したこと 400文字以下
A. 力を入れて取り組んだ学業はミクロ経済学とマクロ経済学である。大学進学を考える際に経済学部を選択した理由が、経済学を学ぶことで、社会で起こる経済現象を把握することが可能だと考え経済学部を選択した。中でもミクロ経済学とマクロ経済学を学ぶことで、他の労働経済学、公共経済...続きを読む(全349文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月16日

みずほリース株式会社

総合職
通過
Q. 学業で力を入れたこと (300~350文字以内)
A. 1年間のカナダへの留学を通して英語学習に取り組みました。目標の1つに、留学前410点だったTOEICの点数を800点以上まで上げることを掲げました。その中でリスニング力に課題があり、それを克服するため次の2点に取り組みました。
1つ目は、TOEIC教材で毎日30...続きを読む(全353文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月16日

みずほリースの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

みずほリースの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

- -

- - 万円

みずほリースの 会社情報

基本データ
会社名 みずほリース株式会社
フリガナ ミズホリース
設立日 1969年12月
資本金 260億8800万円
従業員数 1,864人
売上高 5297億円
決算月 3月
代表者 津原 周作
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目2番6号
平均年齢 43.5歳
平均給与 874万円
電話番号 03-5253-6511
URL https://www.mizuho-ls.co.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1137276

みずほリースの 業績データの推移

みずほリース株式会社の2023年3月期
売上高
5297億円
営業利益
317億5600万円
19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
2兆1618億7200万 2兆3484億1600万 2兆6031億9000万 2兆7488億1000万 2兆9546億3400万
純資産
(円)
1821億5900万 1957億8000万 2108億5200万 2308億300万 2758億3400万
売上高
(円)
3848億9300万 5392億4100万 4978億5200万 5548億900万 5297億
営業利益
(円)
229億1300万 262億7500万 259億6300万 178億9300万 317億5600万
経常利益
(円)
242億2600万 267億1400万 275億4200万 200億6400万 401億1000万
当期純利益
(円)
165億9400万 175億1200万 217億7200万 149億200万 283億9800万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 3.71 40.1 - 7.68 11.44 - 4.53
営業利益率
(%)
5.95 4.87 5.22 3.23 6.0
経常利益率
(%)
6.29 4.95 5.53 3.62 7.57

※参照元:NOKIZAL

みずほリースの 選考対策