在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月18日【良い点】
結構な頻度で異動をしたが、最後の上司はあまり気が合わなかった為。
営業での職務が長かったので、他の職務を経験したかったから。続きを読む(全68文字)
三菱HCキャピタル株式会社
三菱HCキャピタル株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月18日【良い点】
結構な頻度で異動をしたが、最後の上司はあまり気が合わなかった為。
営業での職務が長かったので、他の職務を経験したかったから。続きを読む(全68文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月18日【良い点】
残業を削減させるように上から通知がきていた。ただ営業職だったのでPCを切った後に外回りをしていた。続きを読む(全55文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月18日【良い点】
やはり一部上場であるので、福利厚生についてはかなり手厚いと感じた。
優待券や招待券、割引券など案内メールがよくきていた。続きを読む(全66文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月1日【良い点】
三菱商事およびMUFGグループを主要株主に持っており、それらをバックとした資金調達力を有している点。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全501文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年11月25日【良い点】
親会社とのつながりはつよく、バックグラウンドはしっかりしている
【気になること・改善したほうがいい点】
業界的に縮小する一方であり、今後どのよ...続きを読む(全106文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年11月25日【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になればなるほど責任だけ増えて給与に見合わないようだったが、人事制度の変更により是正されそう。しかし特定の部...続きを読む(全152文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年11月25日【良い点】
育児休暇はかなりとりやすい。女性へのキャリア支援研修などもあり、配慮している印象
【気になること・改善したほうがいい点】
一方、特定の部署では...続きを読む(全120文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年11月25日【良い点】
有給は取りやすいが、部署による。営業ならかなりスケジュールがたてやすく、ほぼ希望通りに休める。また、育児休暇も男性含め積極的に取得していくこと...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年11月25日【良い点】
若手のうちから給与水準が高く、賞与も支給される。
福利厚生面も整っているが、ある一定の年を超えると家賃補助が出なくなったため、かなり厳しい。
...続きを読む(全126文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月3日【良い点】
若手への給与体系。同業種と比べても高水準。トレーニー制度も整っており、海外志向が強い人材には寛容にチャレンジさせてくれる。
【気になること・改...続きを読む(全206文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年11月19日
【社員から聞いた】
あんまりガツガツした社風ではないが、数字に強くないと業務についていく事が難しいと聞きました。
【本・サイトで調べた】
近年海外展開に力...続きを読む(全197文字)
投稿日: 2022年11月19日
【社員から聞いた】
金融業界の中でも比較的ワークライフバランスが整っているという理由で入社するとギャップがあるとお聞きしました。銀行や証券等よりはノルマ等...続きを読む(全223文字)
投稿日: 2022年11月19日
【社員から聞いた】
3年に一回転勤がある事、初期配属は営業が殆どである事、手を上げれば海外勤務が可能である事をお聞きしました。
【本・サイトで調べた】
社...続きを読む(全205文字)
投稿日: 2023年01月26日
【社員から聞いた】
合併が昨年あったことで、いい意味で新しい考え方や体制が取り入れられ始めているという。逆に、まだまだ合併したばかりで少しカオスな状況にあ...続きを読む(全311文字)
投稿日: 2023年01月26日
【社員から聞いた】
グローバル採用枠で入った人は、入社後配属された部署の次(2部署目)以降で必ず海外に関わる部署に配属されるという。
グローバル採用枠で...続きを読む(全374文字)
投稿日: 2023年01月26日
【社員から聞いた】
三菱UFJリースと日立キャピタルが正式に合併したが、現在は役員•経営層のみが混ざっており、23卒が新入社員となる2023年度から正式に...続きを読む(全299文字)
優しい方だった
雑談にほぼ近い
翌日に電話で結果が来ました。
和やかでしたが、時間が短いため矢継ぎ早に質問されました。
ズレた回答をしてしまったが通過していた。
非常に和やかで楽しい雰囲気でした。
最終面接も楽しかったです。
少し緊張感はあったが、面接官は優しかった
とても優しく、話を聞いてくれました
価値観の一致を示せたことが受かった要因だと考える。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 三菱HCキャピタル株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシエイチシーキャピタル |
設立日 | 1971年4月 |
資本金 | 331億9600万円 |
従業員数 | 8,803人 |
売上高 | 1兆7655億5900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 柳井 隆博 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目5番1号 |
平均年齢 | 40.4歳 |
平均給与 | 866万円 |
電話番号 | 03-6865-3000 |
URL | https://www.mitsubishi-hc-capital.com/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
5兆5635億1500万 | 5兆7909億2900万 | 6兆2859億6600万 | 6兆98億3100万 | 10兆3288億7200万 |
純資産
(円)
|
7311億2400万 | 7785億8200万 | 7988億2000万 | 8212億3300万 | 1兆3334億6700万 |
売上高
(円)
|
8699億4800万 | 8642億2400万 | 9237億6800万 | 8943億4200万 | 1兆7655億5900万 |
営業利益
(円)
|
792億8500万 | 803億7100万 | 918億5300万 | 624億1400万 | 1140億9200万 |
経常利益
(円)
|
861億7700万 | 876億500万 | 943億7600万 | 650億200万 | 1172億3900万 |
当期純利益
(円)
|
636億7900万 | 687億9600万 | 707億5400万 | 553億3000万 | 994億100万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
3.7 | - 0.66 | 6.89 | - 3.19 | 97.41 |
営業利益率
(%)
|
9.11 | 9.3 | 9.94 | 6.98 | 6.46 |
経常利益率
(%)
|
9.91 | 10.14 | 10.22 | 7.27 | 6.64 |
※参照元:NOKIZAL