
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東芝ライフスタイルの評判・口コミ一覧(全55件) 2ページ目
東芝ライフスタイル株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
東芝ライフスタイルの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東芝ライフスタイルの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東芝ライフスタイルの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パワハラやモラハラなどをする上司は少ないが、個人の好みで部下の業務を決定する傾向がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
コンプライ...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
東芝というブランドにすがっているだけであり、自らイノベーションを創出し新製品や新技術を導入しようという気概はない...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さすが大手企業というべきでしょうか、有給はとりあえず取得しやすいです。休日の多さは多分日本トップレベルだと思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容:設備管理
事業所内の設備管理、排水処理施設の管理をしていた。
無駄な点検が多く、何がしたいのかあわ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いいと思う。なぜなら人がいいから。また大企業であり、当期純利益や、営業利益もだしてる会社とてもいい会社、休みやすい、提示になると、金がなり、...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は出るが上限が決まってる。過渡期は捨てることもあるが、給与は決して安くないため、割り切ってしまえば悪い環境ではない。風通しは非常に良い...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともと東芝グループの一員として、通信教育や研修コースが豊富でしたが、17年以降、それらの教育制度がなくなりました。あまり日常ランニングのチ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人数は少ないですが、その分一人一人の裁量は大きく、やりがいはあると思います。また社員の雰囲気も比較的よく、車内の風通しに不満はありませんでし...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与はこれまで年2回支給されていたのが年3回となり夏冬は基本給の1.5倍(年間で3倍)。これとは別に3月に業績連動した分として支給される。黒...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が、東芝からmideaグループ、別名美的集団に変わったことで、万年赤字体質でもしょうがないと思われてた意識がガラッと変わった。
品質と...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分達が関わった製品が世に出ること。
開発は時間もかかるし、無理難題も降りてきます。
しかし、量販店で自分が携わって製品が並んでいたり、CM...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はそんなに高くない、だが会社が外資系になるので、他の会社より今後外資系ぽっくなると思う。
高くなっていけば、いいのですが。
今後の売上次...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普段使用する家電製品にかかわった仕事をすることができる。商品の企画から設計開発製造まで一貫して行っているのですべての業務を身近で感じ取ること...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組織自体はどちらかというとベンチャーに近いのでは?課長、部長との風通りは良い方だと思う。業務はMideaからの業務も増えており仕事がないとい...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時は(株)東芝の家電部門ということで大手ということもあり安心感があった。6月に中途入社したにもかかわらず夏のボーナスも10万円程度出た...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パワハラ、過度な残業、給料未払いなどの問題がないように努力をしている所。
【気になること・改善したほうがいい点】
売り上げの低下が激しく、賞...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が大きい。自己負担比率が低く、額面以上きお金を払ってくださる。補助期間も長い。
財形補助なども行ってくれる。年に一回の健康診断や産業...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品を最初から最後まで作る事ができる事が魅力であると思う。また店などで自分が関わった商品を見ると嬉しい。次に技術部の視点として、ものづくりや...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は素晴らしくよい。住宅手当、通勤手当、休みの数など簡単に考えられるものは揃っている。また東芝ブランドの商品を安く買う事ができる。教育...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ブランド力があるため、カデン産業のシロモノではまだつづけています。マーケティングでは人気かどうか詳しくわかりませんですが、会社は存続していけ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人が多くて社内は和気あいあいとした雰囲気で仕事がしやすい環境にあります。助けあいの精神もあるようです。仕事のノルマはあって大変な部分もあ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職中はグローバルで活躍ができ良い経験をさせてもらうことができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
中国資本の会社になってしまい...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
関係各所からいろいろなことを言われますが、考えを理論的に説明できれば、自分の設計を実際の製品に盛り込むことができます。自分が開発に関った製品...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場の雰囲気がいいです。関係部署と話しやすく、仲良く連携しながら、開発が進んでいるような感しと思います。海外出張が多いです。特にタイと中国現...続きを読む(全184文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
東芝ライフスタイルの 会社情報
会社名 | 東芝ライフスタイル株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウシバライフスタイル |
設立日 | 2014年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 8,500人 ※2018年1月1日現在、国内海外のグループ会社含む合計 |
売上高 | 1535億4100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 小林 伸行 |
本社所在地 | 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1310 |
電話番号 | 044-577-0100 |
URL | https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/ |
東芝ライフスタイルの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価