この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後研修はかなり長い方かと思います。私の周りでは自分が1番長い研修期間でした。また、内容に関してもマナー研修があるので研修後も役立てるこ...続きを読む(全222文字)
東芝ライフスタイル株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東芝ライフスタイル株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に東芝ライフスタイル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後研修はかなり長い方かと思います。私の周りでは自分が1番長い研修期間でした。また、内容に関してもマナー研修があるので研修後も役立てるこ...続きを読む(全222文字)
3年目まで集合研修があり,職種別トレーニングもある続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJTのみで研修などは全く整っていない。また、スキルアップやリスキリングなどを推奨するような動きもない。
東芝グ...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともと東芝グループの一員として、通信教育や研修コースが豊富でしたが、17年以降、それらの教育制度がなくなりました。あまり日常ランニングのチ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場の雰囲気がとてもいいです。まわりの方はやさしくて、なんでも聞いたら、教えてくれる。海外出張が多くて、忙しいとき、けっこう忙しいです。開発...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
30代前半まではほぼ年功序列。
業績が悪いので、年齢に伴う昇給額も東芝本体と比べて少ない。
その後は実力次第で課長級に昇格する時期が変わってくるが、...続きを読む(全156文字)
会社名 | 東芝ライフスタイル株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウシバライフスタイル |
設立日 | 2014年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 8,500人 ※2018年1月1日現在、国内海外のグループ会社含む合計 |
売上高 | 1535億4100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 小林 伸行 |
本社所在地 | 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1310 |
電話番号 | 044-577-0100 |
URL | https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。