就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東芝ライフスタイル株式会社のロゴ写真

東芝ライフスタイル株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東芝ライフスタイルの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全13件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東芝ライフスタイル株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に東芝ライフスタイル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東芝ライフスタイルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価3.3社員・管理職1.2やりがい4.2福利厚生4.8スキルアップ2.06
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

東芝ライフスタイルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化3.2やりがい3.2福利厚生3.0スキルアップ3.46
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

東芝ライフスタイルの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧

属性
13件中13件表示

東芝ライフスタイル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ルートセールスのため、新規開拓などのプレッシャーなどは感じません。また、ノルマなども課されていないので営業がしたいけどノルマはきつくて営業...続きを読む(全148文字)

東芝ライフスタイル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年11月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
財務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の皆さんのことをきちんと考えて、評価制度があり、充実感のあるワークライフバランスを送ることができます。一方で、部署によっては異なる評価も...続きを読む(全186文字)

東芝ライフスタイル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数字が上がると達成感は得れる
【気になること・改善したほうがいい点】
数字よりも過程が大事で報告でアピールできる過程を積み上げた人が評価され...続きを読む(全108文字)

東芝ライフスタイル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

東芝の家電領域に携わることができ,生活に深く密着できる続きを読む(全27文字)

東芝ライフスタイル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年09月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容:設備管理

事業所内の設備管理、排水処理施設の管理をしていた。

無駄な点検が多く、何がしたいのかあわ...続きを読む(全182文字)

東芝ライフスタイル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は出るが上限が決まってる。過渡期は捨てることもあるが、給与は決して安くないため、割り切ってしまえば悪い環境ではない。風通しは非常に良い...続きを読む(全181文字)

東芝ライフスタイル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
商品企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人数は少ないですが、その分一人一人の裁量は大きく、やりがいはあると思います。また社員の雰囲気も比較的よく、車内の風通しに不満はありませんでし...続きを読む(全189文字)

東芝ライフスタイル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分達が関わった製品が世に出ること。
開発は時間もかかるし、無理難題も降りてきます。
しかし、量販店で自分が携わって製品が並んでいたり、CM...続きを読む(全225文字)

東芝ライフスタイル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年03月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普段使用する家電製品にかかわった仕事をすることができる。商品の企画から設計開発製造まで一貫して行っているのですべての業務を身近で感じ取ること...続きを読む(全213文字)

東芝ライフスタイル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
商品を最初から最後まで作る事ができる事が魅力であると思う。また店などで自分が関わった商品を見ると嬉しい。次に技術部の視点として、ものづくりや...続きを読む(全207文字)

東芝ライフスタイル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年03月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい人が多くて社内は和気あいあいとした雰囲気で仕事がしやすい環境にあります。助けあいの精神もあるようです。仕事のノルマはあって大変な部分もあ...続きを読む(全190文字)

東芝ライフスタイル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
関係各所からいろいろなことを言われますが、考えを理論的に説明できれば、自分の設計を実際の製品に盛り込むことができます。自分が開発に関った製品...続きを読む(全211文字)

東芝ライフスタイル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年06月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
忙しさはありますが、みんな協力しながら進めているのでうまく仕事はすすんでいると思います。ただ人員不足の感覚はあります。休暇は必要な時に取る事...続きを読む(全180文字)

13件中13件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東芝ライフスタイルの 他のカテゴリの口コミ

東芝ライフスタイル株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自身のキャリアアップのためです。私の本当にやりたいことが見つかりました。自分のこれからの人生を考えたときに、もっと自分のやりたいことをやら...続きを読む(全163文字)

メーカー(その他)の仕事のやりがいの口コミ

株式会社オオサカネームの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
街中でよく見る看板を作ることができるので完成した商品を見た時に達成感を感じることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内...続きを読む(全150文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

東芝ライフスタイルの 会社情報

基本データ
会社名 東芝ライフスタイル株式会社
フリガナ トウシバライフスタイル
設立日 2014年4月
資本金 1億円
従業員数 8,500人
※2018年1月1日現在、国内海外のグループ会社含む合計
売上高 1535億4100万円
決算月 12月
代表者 小林 伸行
本社所在地 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1310
電話番号 044-577-0100
URL https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/
NOKIZAL ID: 1675234

東芝ライフスタイルの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。