就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ココラブルのロゴ写真

株式会社ココラブル 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ココラブルの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ココラブルの組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ココラブルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ココラブルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
退職理由
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.1

ココラブルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

ココラブルの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
1件中1件表示

株式会社ココラブルの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

比較的、和やかな雰囲気の社員さんが多く、ギスギスした関係なはならず、人柄がいいところが魅力であると考える。続きを読む(全53文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

ココラブルを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年10月8日
回答者:

【良い点】
特別雇用、時短勤務で年収300万円を超える優良企業。
【気になること・改善したほうがいい点】
これは仕方ないが、新室長、新部長などはどうして...続きを読む(全165文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年2月9日
回答者:

【良い点】
アマゾンなので急に仕事がなくなることはないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
年々作業の自動化が進められているので、将来的...続きを読む(全92文字)

在籍時期:2009年頃

投稿日:2025年2月12日
回答者:

【良い点】
小売だけでなく、クラウドや広告など多岐にわたるビジネスを展開しているので成長性が高く、今後も新ビジネスが期待できる。続きを読む(全64文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2025年1月17日
回答者:

【良い点】
福利厚生で、従業員価格で星のリゾートのホテルに泊まれたのはとてもよかったです。通常よりもはるかに安い価格で泊まれました。また社内制度として自...続きを読む(全176文字)

在籍時期:2021年頃

投稿日:2024年8月8日
回答者:

【良い点】
日勤は在宅勤務制度、フレックス制度コアタイムなし、時間単位有給がありますので、柔軟な働き方ができると思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全140文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

ココラブルの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ココラブルの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

若いうちから裁量権がある風潮でありながらも、上長との面談の時間が設けられているため、やりがいがありながらも安心できる環境である。続きを読む(全64文字)

株式会社ココラブルの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

最近凸版の子会社に参画したことから、今までできなかった大きなプロジェクトにも期待ができる。続きを読む(全45文字)

株式会社ココラブルの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

リモートワークも取り入れていることから、社内の関係や自分の時間も両方叶えることが可能。続きを読む(全43文字)

株式会社ココラブルの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

年功序列制度ではないため、できる人から出世でき、20代でマネージャーも可能である。続きを読む(全41文字)

株式会社ココラブルの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年12月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社メディア・受託ともに業界問わず、いろいろな事業を行っている。
チャレンジできる環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
いろいろな...続きを読む(全168文字)

株式会社ココラブルの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年12月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理部に女性が多く、みなさん丁寧で手厚いをしてくれる。会社全体の男女比も半々くらい。女性も活躍している現場です。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全87文字)

株式会社ココラブルの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年09月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
・役員が現場の仕事内容を把握しておらず、中途採用した人の希望やスキルとは違う現場担当になり、バリューを発揮できず...続きを読む(全206文字)

株式会社ココラブルの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年10月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
皆やさしいし、相談すれば丁寧に受け答えしてくれる。悪い人、嫌な人はいない。
【気になること・改善したほうがいい点】
クライアントワークがメイ...続きを読む(全178文字)

株式会社ココラブルの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年03月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あずけられた仕事をこなしていれば、まわりにとやかく言われることはない。
みんな優しく、親切。
【気になること・改善したほうがいい点】
受託の...続きを読む(全183文字)

株式会社ココラブルの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年03月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェでの仕事やリモートワーク可能。誕生日休暇、フェスに行くなら休暇が年間3日もらえるなど、普通の会社より、もらえる休暇が多い印象でした。
...続きを読む(全185文字)

IT・通信(webサービス)の組織体制・企業文化の口コミ

株式会社セールスフォース・ジャパンの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年02月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

チームでやり遂げる価値観が浸透しており、「Dont win alone, dont lose alone」という格言があるほど。続きを読む(全64文字)

株式会社DYMの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

ベンチャー気質ど真ん中といったところ。とにかく働きやりきる社風。続きを読む(全32文字)

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

リーダーシッププリンシプルに沿った、顧客優先の思想であり、社内に浸透しているように感じた。続きを読む(全45文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

一致団結というブランドコンセプトがあり、少し昭和的な企業文化を感じた。続きを読む(全35文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

チームワークを大事にする文化があり、特に成功事例や失敗事例を共有する文化があるそうです。続きを読む(全44文字)

株式会社タイミーの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

非常にフラットな社風。社長室も存在していないことからもうかがえる続きを読む(全32文字)

株式会社コアコンセプト・テクノロジーの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

若手が非常に多く、高学歴が多いため、風通しが良い。続きを読む(全25文字)

エキサイト株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会

ベンチャーって感じで、ビジョンはあるけども、手広く事業をやりすぎていて、一体何をやりたいのかがよく分からないところはあります。企業文化としては、若手からい...続きを読む(全142文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

若いうちから裁量を持って働くことができる社風があります。続きを読む(全28文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ココラブルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ココラブル
フリガナ ココラブル
設立日 2011年1月
資本金 5000万円
従業員数 50人
※正社員のみ
決算月 9月
代表者 森 美知典
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目7番5号
電話番号 03-6427-4551
URL https://www.cocolable.co.jp/
NOKIZAL ID: 1677555

ココラブルの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。