この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自治体にも強く、民需でも大口の取引があるため安泰。
【気になること・改善したほうがいい点】
県外進出は一部製品を磨かないと厳しいと思われる。...続きを読む(全94文字)
株式会社南日本情報処理センター 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社南日本情報処理センターの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社南日本情報処理センターで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自治体にも強く、民需でも大口の取引があるため安泰。
【気になること・改善したほうがいい点】
県外進出は一部製品を磨かないと厳しいと思われる。...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元に密着している点はすごく良いところ。
業務によっては自分が行なったことで業務が改善された、というのを見られるのは良い点かと思う。
【気に...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
得意分野と不得意分野があり、得意分野には人も投入し力を入れていますが、不得意分野では投資をあまりしないため、ライバル企業の把握はしていますがなかなか追い...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・新規事業の参入はにがて → 思い切った投資ができない。目の前に案件がないものには金をださない。結果、他社の成功を見てうらやむ傾向大。また反対に既存事業...続きを読む(全161文字)
会社名 | 株式会社南日本情報処理センター |
---|---|
フリガナ | ミナミニホンジョウホウショリセンター |
設立日 | 1969年10月 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 397人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 中村洋 |
本社所在地 | 〒891-0115 鹿児島県鹿児島市東開町4-104 |
電話番号 | 099-269-9700 |
URL | https://www.kk-mic.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。