就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社両備システムズのロゴ写真

株式会社両備システムズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

両備システムズの女性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全104件)

両備システムズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

両備システムズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

両備システムズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 104

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1~2年目は、他者と比較しても遜色ない年収を貰える。残業時間や残業代を誤魔化されることはなかったので、大変な時期は心の支えになった。
【気にな...続きを読む(全170文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に人ができた人が多いイメージ。大変なときにはお互い思いやる姿勢があり、ギスギスした空気感のようなものは全くない。だからといって馴れ合いの...続きを読む(全129文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員は素直な人が多い印象。言われたこと・任されたことはしっかりやる。調和を乱すような人はいない。基本的にいい人だらけの会社。経営方針の「忠恕 ...続きを読む(全348文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
両備システムズでの仕事は非常にやりがいがあるものでしたが、残業も多く、将来子育てをしながら働き続けることに、正直自...続きを読む(全88文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人が良かったので、とても退職を迷いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚にともなう引っ越しです。両備システムには岡山以外にも支...続きを読む(全194文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
若手の意見を募集していた反面、声を上げてもやる気を失ってしまうような管理職の返答が多かったです。やる気にさせる管理...続きを読む(全122文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
時短で子育てしている社員もいましたが、時短の人は評価がずっと上がらないから気をつけなさいと、忠告されることがありま...続きを読む(全149文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経営状況は、安定しているとおもいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
岡山以外では、一般への知名度が、ほぼゼロです。続きを読む(全69文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスに関する取り組みが行われており、労働環境の改善に取り組まれていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が出来...続きを読む(全135文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
岡山という土地柄か、良い人が多かったと思います。声を荒げるような人も見たことがないし、皆さん温厚で、優しかったです。続きを読む(全64文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別を問わず働ける環境です。育休を取る人も多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が少ないです。年齢が上の人は、大半が男性です...続きを読む(全88文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
岡山の中では悪くないほうだと思います。業績が良いと、ボーナスも良くなっていました。続きを読む(全47文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内のプログラムに沿った研修があり、定期的に受講の機会がありました。近年は、若手育成に力を入れていて、手厚いサポートがあるようです。
【気にな...続きを読む(全115文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
岡山で暮らす場合には、良い制度がある。他県ではない。定期的にプレゼントが配られることがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は不可。続きを読む(全79文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的には年功序列。ここ数年は業績好調で賞与が多く出ているが、月収は低めでなかなか上がらない。待遇面への不満はあちこちで耳にすることが多い。
若手の間は家...続きを読む(全86文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

子どもがいる方も多く、産休を取得したりフレックスワークや時短勤務を活用したりする人も多い。女性管理職はまだまだ少ないが、推進はされている。(ただ、希望する...続きを読む(全87文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員の士気が良くも悪くも薄め。仕事とプライベートをわけて割り切っている人が多い。続きを読む(全40文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署や状況によるが、基本的には年に一度リフレッシュ休暇を取得することが推奨されている。また、有給休暇も取得しやすい雰囲気がある。続きを読む(全64文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修制度はしっかりとしている印象。また、eラーニング受け放題のサービスに加入しており、各々が好きな講座を好きなときに受講することが可能。資格によっては報奨...続きを読む(全82文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人手不足のため、若いうちから責任の高い仕事を任せられるが、給料はそれに見合っていないことも多い。
また、古い文化や風習が残っているところも多い。
部署にも...続きを読む(全98文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
セールスエンジニア・プリセールス
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休は取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
家庭を持ってゆったり続けていく派と、バリバリ働いて管理職を目指す派とで分かれる。...続きを読む(全181文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
セールスエンジニア・プリセールス
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇は比較的取りやすい。リフレッシュ休暇という平日5日間休む長期休暇やアニバーサリー休暇といった制度がある。取っていないと上司が怒られるため、...続きを読む(全181文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
セールスエンジニア・プリセールス
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は、日経の会社らしく全体的に良いと思う。岡山が本拠地の会社だが、それ以外にも拠点がある。岡山以外の拠点に配属された場合、地域手当+住宅...続きを読む(全170文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前はITスキルが身につくこと、事業が伸びているため規模の大きい仕事に携われることを期待していた。入社後も大きなギャップはなく研修制度がしっ...続きを読む(全244文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2021年12月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修は熱心に行われており、新人教育をはじめ、旧人にも年代別のヒューマン研修などがある。
資格試験も内容により合格すると受験料、褒賞金が出るもの...続きを読む(全209文字)

104件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

両備システムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社両備システムズ
フリガナ リョウビシステムズ
設立日 1965年6月
資本金 3億円
従業員数 1,490人
決算月 12月
代表者 松田敏之
本社所在地 〒700-0942 岡山県岡山市南区豊成2丁目7番16号
電話番号 086-264-0111
URL https://www.ryobi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574415

両備システムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。