この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員や若手社員向けの研修は充実していると感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年ほぼほぼ同じ内容の研修が繰り返し行われて...続きを読む(全111文字)
株式会社南日本情報処理センター 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社南日本情報処理センターのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社南日本情報処理センターで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員や若手社員向けの研修は充実していると感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年ほぼほぼ同じ内容の研修が繰り返し行われて...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒社員がすぐに現場に配属されないところ。 長い教育制度はいいと思うが本人の適性を見て欲しい。
一時金ではなく資...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発のやり方については主導権を持って進めることができる。
なので理想とする開発をしたいなら進めやすいところはある。ただし同じようにやる気を持...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
地元密着の企業につき地域指向が強く、全国をまたにかけた仕事は少ないです。なので、地元志向の強い人でないとあまりやりがいをかんじないかもしれません。
毎...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎年、全社員に社内教育のアンケートをとり人気のあるセミナーを外部から講師を招いて開催している。また社外のセミナー等への参加が可能であり、積極的に奨励して...続きを読む(全165文字)
会社名 | 株式会社南日本情報処理センター |
---|---|
フリガナ | ミナミニホンジョウホウショリセンター |
設立日 | 1969年10月 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 397人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 中村洋 |
本社所在地 | 〒891-0115 鹿児島県鹿児島市東開町4-104 |
電話番号 | 099-269-9700 |
URL | https://www.kk-mic.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。