就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社両備システムズのロゴ写真

株式会社両備システムズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

両備システムズの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全24件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社両備システムズの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社両備システムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

両備システムズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.8年収・評価3.5社員・管理職3.7やりがい3.4福利厚生3.5スキルアップ3.66
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

両備システムズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.7年収・評価3.5社風・文化3.6やりがい3.3福利厚生3.6スキルアップ3.06
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

両備システムズの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
24件中24件表示

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
AIの研究・開発には積極的に取り組んでおり、新技術の開発も行っている。
希望すれば、そういった現場に関われることもあり、ボトムアップの側面は...続きを読む(全179文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年07月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

親会社と比べると知名度は劣るが、岡山の中では規模が大きく事業の幅も広い。割合的には両備グループ以外の仕事の方が多いそう。続きを読む(全60文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公共のお客様については高いシェアを誇る分野が存在しており、安定感があります。民家のお客様についてもこれからシェアを伸ばそうと投資を積極的に行...続きを読む(全163文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

いくつかの分野でシャア1位のシステムを開発しているため安定はすると思う.加えて比較的AI等の活用にも積極的であるため成長の可能性もあると思う.続きを読む(全71文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

岡山県内では顔がきくが県外ではイマイチなため新たな技術を駆使して全国展開する必要がある続きを読む(全43文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年11月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループ会社がおおいため、何かしらのサービスを受けていることが多いと思う。将来性については、先行投資として駅前開発などもしており、その有効活...続きを読む(全235文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経営状況は、安定しているとおもいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
岡山以外では、一般への知名度が、ほぼゼロです。続きを読む(全69文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年04月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

【社員から聞いた】知名度や技術力が現時点で確立しているとともに今後も需要が高まると感じた。
大学でどのような分野を学んでいたとしても何らかの形で仕事に活...続きを読む(全90文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方という性質上今後のことをはあまり期待できない。私はここで働かせてもらっていたが、自身を含めた将来のことを考えた際にここで長く働くことは幸...続きを読む(全166文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組織としては、もともと技術やノウハウにそれぞれ強みを持った6社に分かれていたが、最近、公共、ヘルスケア、民需など同種ごとに統合した。技術力や...続きを読む(全217文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
プログラマ(制御系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公共系・病院向け・民需系の自社開発ソリューションを扱っている。公共・民需のバランスが取れているため、景気変動に強く業績は安定している。中でも...続きを読む(全196文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方企業ながら、新規事業に挑戦する姿勢のある企業。
国家プロジェクトへの参画やマイナンバーカード交付予約システムなどトレンドも取り入れながら...続きを読む(全194文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
両備グループとして、多くのグループ会社の事業に携わることができます。また、それによって幅広い知識等を身につけることができます。行政や医療など...続きを読む(全207文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自治体案件が多く。
安定性は強いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
地元では有名企業だが、他拠点での知名度は低い。案件によって...続きを読む(全195文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月16日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
4年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
行政、医療系が強い会社。民需系も頑張ってはいる。ただ元はバスとか公共交通系が発端の会社なので、堅いイメージがある。社内でも新規事業ネタを積極...続きを読む(全192文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
IT産業自体、非常に将来性のある分野。両備システムズはSIerということもあり、上流工程から下流工程まで全てに携われる。また、開発SE・導入...続きを読む(全280文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年06月23日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
一般事務
非正社員
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
IT関連の商材を売っている会社として将来性は非常に高いと感じていました。かつシステムということでこれから導入する企業などが多く需要も高まって...続きを読む(全168文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自治体分野をメインにソリューションを開発・提供しており、業績は安定して右肩上がりが続いている。「両備」の名前からは創業地の岡山のイメージをよ...続きを読む(全416文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公共系分野だと従来は業務システムがメインであったが、最近では自治体間の職員を繋ぎ、ノウハウ共有ができるSNSを作ったり、SalesForce...続きを読む(全220文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月14日

回答者:
社員・元社員
女性
6年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今となってはITは必要不可欠な分野だし、需要がなくなることはない。AIやIoT分野での事業開拓や海外に法人を出すなど、これまでの事業に固執せ...続きを読む(全238文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公共や病院などの景気に左右されないお客様を相手にしているので、安定した収益が望める。また、自社パッケージの業界シェアも高いため、しばらくは安...続きを読む(全185文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
行政関係の案件が多いため、売上は比較的安定している方だと思います。マイナンバーや市町村合併など、制度改正がある時は、繁忙期になり、また売上が...続きを読む(全200文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年05月16日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業領域をもっと広げていこうという動きはあります。グループ会社を含め、様々な仕事に挑戦していると思います。医療分野はこれからIT化が進む余地...続きを読む(全175文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年09月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
セールスエンジニア・プリセールス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

他の部署では分かりませんが、私が所属している部署のパッケージシステムの価格は、他社より高いと評判で、金額を重視される田舎の自治体さんでは厳しいと思われま...続きを読む(全165文字)

24件中24件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

両備システムズの 他のカテゴリの口コミ

株式会社両備システムズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員研修やOJT研修など様々な新入社員に対しての研修制度があるため、しっかりとフォローをしてもらえる環境はある。
ただ、自ら進んで情報を...続きを読む(全271文字)

IT・通信(ソフトウェア)の事業の成長・将来性の口コミ

株式会社カプコンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
マーケティング・企画系管理職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンシューマゲームに強いことがウリ。新作ゲームに膨大な資金をかけるが、しっかりクオリティの高いものを商品として販売している。
【気になること...続きを読む(全105文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

両備システムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社両備システムズ
フリガナ リョウビシステムズ
設立日 1965年6月
資本金 3億円
従業員数 1,490人
決算月 12月
代表者 松田敏之
本社所在地 〒700-0942 岡山県岡山市南区豊成2丁目7番16号
電話番号 086-264-0111
URL https://www.ryobi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574415

両備システムズの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。