この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容によって仕事のきつさがかなり異なる印象です。
自分が所属しているグループは残業もそこまでなく、有休もとりやすい環境です。
【気になる...続きを読む(全179文字)
株式会社南日本情報処理センター 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社南日本情報処理センターのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社南日本情報処理センターで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容によって仕事のきつさがかなり異なる印象です。
自分が所属しているグループは残業もそこまでなく、有休もとりやすい環境です。
【気になる...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みたいときに休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
平日は残業が多めなため、平日の自由時間は少なめ。
また、残業を少なくしろ、休...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される部署にもよるが、フレックスタイム制度なので、比較的出社・退社時間の融通が利きます。
また、リフレッシュ休暇(6日間)付与され、年度...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休や、リフレッシュ休暇など休みが取りやすい環境ではある。ただし、負荷期はあるのでそこでの休暇はやはり取りにくい。部署によっても対応はバラバ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
7~9月にかけて6日間の夏休みが取得でき、自分の好きな時に自由に行使できる。振休、代休など比較的に取得しやすい。月間の労働時間が一定以上の社員に対しては...続きを読む(全152文字)
会社名 | 株式会社南日本情報処理センター |
---|---|
フリガナ | ミナミニホンジョウホウショリセンター |
設立日 | 1969年10月 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 397人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 中村洋 |
本社所在地 | 〒891-0115 鹿児島県鹿児島市東開町4-104 |
電話番号 | 099-269-9700 |
URL | https://www.kk-mic.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。