
株式会社USEN
- Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
学生時代は学生実験に力を入れて取り組みました。ライントレースカーの実験では、班員が途中で少なくなってしまい二人で製作に取り組まなければならなくなってしまいました。それによって製作の効率を上げなければならなくなり、より計画的に協力して製作しました。その結果、他の班に...続きを読む(全228文字)
株式会社USEN 報酬UP
株式会社USENの社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数2372件)。ESや本選考体験記は10件あります。基本情報のほか、株式会社USENの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
私たちUSENはこれまでの50余年、「全国の業務店」というお客様と共にBGMサービスにおいてトップクラスのプレイヤーとして成長を遂げてきました。 そして今、第四次産業革命とも言われるIoTの時代、加速度的に変化するこの市場において、私たちは大きなVisionに向け邁進しています。
それは、“音楽配信の会社”から、お客様のすべての課題に応えられる”業務店領域の総合サービス企業”への挑戦です。
【VISION】
■業務店領域の総合サービス企業へ
【提供サービスの例】
■資金調達・物件選定・事業計画立案等の開業前のご支援
■電力・通信回線などのエネルギー・店舗インフラの提供
■レジ・ネットワークなどの店舗ICT/IoT設備・ソフトウェア・アプリの提供
■集客支援・販売促進
■音楽配信サービス
皆さんから見たUSENは音楽配信のイメージが強いかもしれません。実際、有線放送の国内シェア80%を誇ります。一方でその顧客基盤を活用し 、事業計画からレジ・ネットワーク等の店舗ICT/IoT設備、集客支援から保険まで、あらゆるお客様の課題にワンストップで対応するソリューションを提供していることをご存知でしょうか!?現在用意のないサービスも、お客様のために必要なものは随時社内で検討し、事業化していきます。
少子高齢化、人口減少、テクノロジーの進化によるニーズの変化・・・。こうした目まぐるしい時代の変化に、お客様と共に向き合う戦略的パートナーが、私たちUSENの正体です。
2017年にUSEN-NEXT GROUPとして新たな船出を切った私たちは、会社と仲間と家族が繋がることでグループシナジーを発揮していきます。
※一部、USEN-NEXT GROUP全社共通ではない制度もございます。
【育成・表彰】
START-UP!!/ライセンスサポートプログラム/内定者・新入社員研修/2~3年目研修/新任管理職者研修/インセンティブツアー
【育児・介護支援】
育児・介護短時間勤務/保育補助制度/子供の看護のための休暇・介護休暇
【働き方支援】
プレミアムフライデー/リフレッシュ休暇/有休取得奨励日/全社朝礼ライブ配信
【健康支援・社内交流】
社内スポーツ活動補助/こころの保健室(ストレス・チェック)/健康診断・人間ドッグ/インフルエンザ予防接種/家庭用常備薬斡旋/主婦検診/特定検診
【ライフプラン支援】
社員持株会/確定拠出年金制度/財形・積立貯蓄制度/グループ保険
1961年、店舗へBGMを流す「有線放送」から始まり、音楽配信サービスでトップクラスのシェアを誇ってきた当社にはそのイメージを持っている方がかなり多いのが現状だと思います。
しかし、USENは店舗を構える様々なお客様に対し、すべての課題にお応えできる総合サービス企業です。
お客様の課題、店舗の課題は多岐に渡ります。
「資金調達・物件選定・事業計画立案」といった開業前のご支援に始まり、店舗・オフィス運営に欠かせない「電力・通信回線などのエネルギー・店舗インフラ」、「レジ・ネットワークなどの店舗ICT/IoT設備・ソフトウェア・アプリ」や「集客支援・販売促進」など、既存の「音楽配信」に留まらない店舗運営に関する全てがUSENが提供するサービスです。
新たにUSEN-NEXT GROUPとなり、お客様と共に時代の新しい価値を創造する ”総合サービス企業” への挑戦を新たに決意しております。
■いい意味で諦めが悪く、常に全力な方
■リーダーシップが強い方
■チームワークを大切にする方
■変化を嫌う方
■個人主義の方
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社USENの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社USENの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
学生時代は学生実験に力を入れて取り組みました。ライントレースカーの実験では、班員が途中で少なくなってしまい二人で製作に取り組まなければならなくなってしまいました。それによって製作の効率を上げなければならなくなり、より計画的に協力して製作しました。その結果、他の班に...続きを読む(全228文字)
歌うことが好きです。サッカー部を引退した時から歌を歌い始めました。カラオケやお風呂で歌うことが多く、歌を歌わな...続きを読む(全117文字)
趣味は写真を撮ることです。最大の魅力は、自分が好きでやっていることと人の幸せとを繋ぐことが出来ることです。...続きを読む(全112文字)
私はスポーツジムでパーソナルトレーナーのアルバイトに力を入れて取り組みました。生活リズムや食生活などのライフスタイルが違えば、運動に対する考え方も違うため、お客様一人ひとりに合った運動を提案することを求められます。そのため、私はお客様とのコミュニケーションを最も重...続きを読む(全260文字)
とりあえずどこかのインターンに参加したいと考えていて、ネットで探していたところ、サークルの先輩が入社したと聞いていたUSENのインターンを見つけ、先輩がいるから親近感もあり、有線放送で有名だし、なんとなく華やかで格好いいイメージがあったので特に会社の詳しいことは調...続きを読む(全140文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年2月13日【気になること・改善したほうがいい点】
株式会社USENに入社後、いくつかのギャップを感じました。入社前は音楽配信事業の印象が強かったものの、実際には店舗...続きを読む(全562文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年2月9日【良い点】
評価制度はかなりあいまい。
やめる人が...続きを読む(全57文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年2月9日【良い点】
福利厚生はとても充実している。
U-NEXTはほぼ無料で使え...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年2月9日【良い点】
自分のスキルがこれ以上伸びないと思った。
ある程度規模はあるめ、案件は無限に来る。一方で営業をかけなくても予算はたっせできるためゆっくり働きた...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年2月9日【良い点】
様々な商材に携わることができる。
規模があるから...続きを読む(全66文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年2月9日【良い点】
女性が昇進しにくい印象は全くない。
課長部長は女性登用を...続きを読む(全74文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年2月9日【良い点】
営業であっても、効率よくできていれば確実に定時退社が...続きを読む(全71文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年2月5日【良い点】
将来性は悪くはないと思う。U-NEXTを基盤に多くのグループ会社が成功している。
【気になること・改善したほうがいい点】
全て中途半端なグルー...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2025年1月30日【良い点】
U-NEXTといった配信事業を中心にITを活用した...続きを読む(全68文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2025年1月30日【良い点】
退職理由について面談で丁寧にヒアリングしてくれた。
【気になる...続きを読む(全80文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年07月14日
【社員から聞いた】自分で動かないとどうにもならないという点で、社会人としての基礎が身についた。また毎日テレアポや飛び込み営業を行うため、メンタル面では強く...続きを読む(全87文字)
投稿日: 2023年07月14日
【本・サイトで調べた】給与制度の特徴として賞与は夏と冬年2回。その時の会社の業績により給与1ヶ月分× 会社業績係数の賞与が支払われる。更に営業は個人の営業...続きを読む(全94文字)
投稿日: 2023年07月14日
【本・サイトで調べた】充実した顧客基盤で資金が安定しているため、新しい事業にチャレンジしやすい。不安定な時勢だが、USENはアクティブに攻めて業績も好調。...続きを読む(全113文字)
投稿日: 2023年07月14日
【社員から聞いた】営業は基本的にお客様対応が多いため、残業は多いと感じた。内勤の方は定時に上がるひとも多かった。最近ではプレミアムフライデーの取り組みをは...続きを読む(全105文字)
投稿日: 2023年07月14日
【本・サイトで調べた】数年前に有線放送のUSENグループと動画配信サイトのU-NEXTが合併してホールディングス化した企業。100社100億の1兆円企業を...続きを読む(全184文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 株式会社USEN |
---|---|
事業内容 | ■IoT プラットフォーム事業 店舗のIoT化やIT化を促進するにあたり必要不可欠な各種ソリューションを提供 ■音楽配信事業 世界最大規模の音楽配信サービス。お客様の設置環境に合わせて、ケーブル・衛星・NTT光回線・モバイル通信と国内で唯一4種類のインフラで音楽サービスを提供 ■エネルギー事業 業務店向け電力をはじめ、エネルギーコンサルティングサービスの提供 ■その他事業 事業者向け損害保険や店舗運営を支援するサービスの提供および開発 |
設立日 | 1961年9月 |
資本金 | 60億円 |
従業員数 | 2,765人 ※単体/2017年8月31日現在 |
売上高 | 606億7100万円 ※2017年8月31日現在 |
株式市場 | JASDAQ |
代表者 | 田村 公正 |
本社所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目1番2号 |
事業所 | 北海道支社 〒060-0032 北海道札幌市中央区北2条東4-1-2(サッポロファクトリー・3条館5F) 東北支社 〒984-0051 宮城県仙台市若林区新寺1-3-45(AI.Premiumビル4F) 北関東支社 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-35(大宮MTビル9F) 南関東支社 〒107-0061 東京都港区北青山三丁目1番2号 西関東支社 〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1(コンカード横浜3F) 中部支社 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-11-31(グラスシティ栄) 関西支社 〒542-0072 大阪府大阪市中央区高津3-15-2(大阪ビル本館2F) 中四国支社 〒730-0051 広島県広島市中区大手町2-11-2(グランドビル大手町9F) 九州支社 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1-2-25(キャナルシティビジネスセンタービル2F) |
関連会社 | 株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS 株式会社 U-NEXT 株式会社 USEN NETWORKS 株式会社 USEN ICT Solutions 株式会社 USEN Media 株式会社アルメックス |
平均年齢 | 39.4歳 |
平均残業時間(月) | 25時間 |
電話番号 | 03-6823-7111 |
お問い合わせ先 | 人事部 新卒採用担当 TEL:03-6823-7007 E-mail:saiyo-ung@usen-next.jp |
URL | http://www.usen.com/ |
自社採用ページURL | https://usen-next.co.jp/recruit/students/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。