就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
岡山放送株式会社のロゴ写真

岡山放送株式会社 報酬UP

岡山放送のインターンES(エントリーシート)一覧(全2件)

岡山放送株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

岡山放送の インターンの通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 21卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
インターンの志望理由(500字)

A.
地元のテレビの中で親しんだ貴社の報道を、今度は実際に自分の肌で直接感じたいと思ったからです。私は、テレビでニュース番組を見て、何かを考えたりすることが好きでした。そんな私が衝撃を受けたのが、中学校の卒業式を終えて家に帰って来た時に目にした東日本大震災の映像です。被災地で必死に現場の状況を伝える記者の、熱意に心を打たれ記者職を志すようになりました。  その中でも貴社を志望する理由は、地域の問題点を取り上げ視聴者に考えさせるような報道に魅力を感じたからです。そこから私は、自らの住む町の現状を知ることができました。このように地方課題を視聴者と追及することで、出身地の愛着を強め、この町をより良い方向に導いていこうという課題解決型報道を行う記者は、どのような仕事をしているのか体験したいです。また、西日本豪雨によって大きな被害に見舞われた岡山県の当時の報道現場の様子や、これから起こり得る南海トラフ地震に向けてどのような体制を取っているのかという点にも非常に興味があります。  このインターンシップを通して、地元の報道に対する知見を更に深め、これからの人生に繋がる貴重な1日にしたいと思っています。 続きを読む

Q.
自己PR(500字)

A.
私の強みは2つあります。  1つ目は、周囲を常に把握し即座に対応できる人間であることです。放送サークルの幹部として他の役職のミスや不手際に気が付けばすぐに連絡を取り合い、そのミス補うように務めました。また、積極的に各役職者とコミュニケーションを取ることで、仕事に対する不安や疑問を取り除くようにしました。その結果、年間十数件寄せられていた運営方針への指摘や苦情を0件にすることができました。  2つ目は変化を恐れず、新しいことを常に追い求める人間であることです。私は、サークルの運営方針を大きく変更することに尽力しました。65年の歴史あるサークルなので、伝統的な運営方法を行っていましたが、人員や予算という面で非常に効率が悪いと言う問題点がありました。また、その形式を支持する上級生がいるため変更が難しい状況でした。私は解決のため、実際のムダを数値にして「見える化」することで説得を試みましたが、改正には至りませんでした。現在は、なかなか発言できない下級生に個別に聞き取りを行い、小さな声を拾い上げることに努めています。  この視野の広さと行動力を存分に発揮し貴社の一翼を担える存在になりたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月8日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

岡山放送を見た人が見ている他社のインターンES

21卒 | 早稲田大学 | 男性
内定

Q.
CBC夏季インターンシップに応募する理由・興味がある仕事について

A.
私が貴社のインターンを志望したのは、テレビ業界への知見を深めたいからです。 私には、人々の心が動く瞬間を生み出すという目標があり、テレビ業界を志望しています。なぜなら、SNS隆盛の時代においても、テレビは最も人々に影響を与えられる媒体だと考えているからです。私の所属している学生団体で〜のフォトコンテストを行った際、企画の拡散にSNSを利用したのですが、拡散されていく先は〜の熱心なファンでした。情報の取捨選択がされるというSNSの特徴を実感するとともに、老若男女の情報源であり多様なコンテンツを提供できるテレビの価値を再認識しました。 中でも貴社に興味を持っている理由は、幼い頃から貴社の番組を視聴しており、地域密着の自社製作の番組の豊富さに魅力を感じているからです。特に、サンデードラゴンズや花咲かタイムズのように地元県民のニッチな知的好奇心を満たす番組が当たり前に放送されている素晴らしさに、進学で東京に引っ越したことをきっかけに気付きました。貴社のインターンシップを通して、貴社の「共感」を生み出す番組製作の裏側を知る機会としたいです。 また、私はテレビ局の仕事の中でもスポーツ、制作という分野に関心を持っています。なぜならスポーツの、異なるバックグラウンドを持つ人々がスポーツへの関心という共通項で1つになることができるという点に魅力を感じているからです。そして、中高で野球部の選手として、大学時代にはプロ野球球団のインターン生としてプレー、ビジネスの側面からスポーツに携わった経験から、スポーツ以上に人の心を熱くし、感動を生むコンテンツはないと考えています。 スポーツ中継だけでなく、ドキュメンタリーや報道番組に制作として携わり、大きな「共感」を生むコンテンツ作りを目指したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月11日

問題を報告する
25卒 | 茨城大学 | 女性
通過

Q.
あなたがこれまでに経験した西日本新聞との「接点」と、その具体的なエピソードについて、150字以上200字以内で書いてください。接点は西日本新聞の記事に限らず、弊社が発行する他の紙媒体やウェブの媒体、これまでに利用した弊社のサービス、弊社主催のイベント、個人的な思い出などについて書いていただいても構いません。

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月5日

問題を報告する
21卒 | 上智大学 | 男性
通過

Q.
若者が野球場に来場するためには

A.
今の若者が常に求めているのはリアル(リアル感)だと思います。SNS等が連絡手段や情報を得るなどと日常に欠かせない道具となりました。実際にその場にいなくてもSNSがあることにより楽しんだり、怒ったりと喜怒哀楽を表現でき、またそれを発信できるようになりました。しかし、実際に間近で見るのと画面越しに見るのは格段に迫力が違います。私の体験では大学1年生の時に東京ドームのボールボーイをやらせていただきました。ボールボーイはベンチ横に座り業務を行うのでどの客席よりも近い位置で観戦でき迫力を感じることができ、プロ野球選手の凄さをリアルに感じることができました。また、一塁側、三塁側の両ベンチと外野にボールボーイの位置は決まっておりそれぞれの見る角度が、変わると全く別のように見えそれもまた面白いものでした。プロ野球選手に圧倒され毎試合が夢のようで現実味を感じられませんでした。私はその画面では味わうことのできない体験をしてもらいたいと思っています。投手が投げる球や打球が打つ球のスピードや選手自体の体の大きさは生で見ないとわからないものです。またプロ野球は応援があってこそ盛り上がるものだと思うのでそのファンの応援の熱意などがあります。現在の社会では自動化されていますがプロ野球というものは自動化出来ず生身の人間だからこそ楽しさがあるので将来的に残り続けると思います。このことの理由から球団側は生でプロ野球を、見るという良さをアピールした方が良いと思います。プロ野球を観戦するといいますが体験するとも言えると思うのです。実際に目でプレーを見て、耳で応援や打球音を聞いて、球場そのものの匂いを感じといった行為ができます。球場は広いので同じような席で見るのではなく2回目、3回目は違った場所で見ると別のような雰囲気を感じられ楽しさを感じることができると思います。そのような体験がまた球場に来て野球を見たいという感情を掻き立てるのではないかと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月19日

問題を報告する

岡山放送の 会社情報

基本データ
会社名 岡山放送株式会社
フリガナ オカヤマホウソウ
設立日 1968年3月
資本金 3億円
従業員数 148人
決算月 3月
代表者 中静敬一郎
本社所在地 〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井2丁目10番12号
電話番号 086-252-3211
URL https://www.ohk.co.jp/
NOKIZAL ID: 1268118

岡山放送の 本選考ESを見る

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 非公開 | 男性
Q.
志望動機(400文字以内)
A.
自社制作の番組が多いので、たくさんの人と関わって働けるからです。私はテレビ局に入社し、ドキュメンタリー番組を制作したいと考えています。なぜなら、人の心を動かし、何か行動を起こすきっかけを与えて、人を支えられるからです。私もテレビから支えられた経験が多くあります。私は10年間野球をやっていましたが、辞めたくなりそうなこともありました。しかし、テレビで人が諦めずに頑張る姿を見て、自分も頑張ろうと思えたことが何度もありました。私も、人が挑戦している姿を取り上げ、視聴者の心を動かせる番組を作りたいです。そのためには、多くの人に出会う必要があると思います。その中から、もっと知りたいと思える人が見つかることで、番組を制作できると思うからです。自社制作番組の多い貴社であれば、岡山・香川に住む人とたくさん出会う機会があり、ドキュメンタリー番組を制作するチャンスに恵まれているので強く志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月17日

22卒 本選考ES

一般職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q.
志望動機
A.
私が貴社を志望した理由は、幼い頃から慣れ親しんだ岡山・香川の地を情報という観点から支え、さらなる発展のために貢献したいと考えたからです。貴社が半世紀にわたり、地域の動きを見守り、共に歩んできた歴史とチャレンジングな精神に魅力を感じています。また地方局ではいち早くOH!くんを作りあげ、親しみやすさやフレンドリーさを感じられるところも貴社の強みだと考えています。さらに地域密着型のイベントなどを通して、貴社が地域の未来を創造する役割を担っていると考えました。私は貴社がこれまで培ってきたノウハウや築いてきた信頼をフル活用し、テレビ離れが進んでいると言われる現在だからこそ、テレビの持つ「多くの人に多くの情報」という強みを活かし、これからも長く地域の人々に愛される番組・企画を作っていきたいです。これを可能にするために、さらにSNSとテレビの融合を進め、「個」とテレビの可能性を広げていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年1月5日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | ノートルダム清心女子大学 | 女性
Q.
コロナ禍で苦労したこと
A.
コロナ禍で苦労したことは、アパレルでの接客のアルバイトで個人の売上目標を達成することです。今年はコロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発令された3月には、店舗全体売上が去年の50%以下になりました。この状況の中、個人の売上目標も達成することが出来ませんでした。原因を考えたところ、来店客数の大幅な減少でした。その中で売上を上げる為に考えたことは、個人のお客様の1人当たりの購入金額を上げることです。その為に取り組んだこととして、お客様に納得して買っていただけるような接客をすることと、コロナ禍で変化したお客様のニーズに合わせた、接客や提案を行いました。具体的には、おしゃれなマスクや、家にいる事が多いので部屋でも着れるような洋服を提案しました。どういう素材が部屋着として着やすいのか、家でもお洒落な洋服を着られるようなコーディネートを考えました。その結果、コロナ直後よりも、売上目標を達成しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月26日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 横浜国立大学 | 女性
Q.
やりたい仕事
A.
平日の帯番組である「なんしょん?」の放送開始時間を西日本放送の「every.」より早めることで地元のニュースを知りたい視聴者層を獲得したいです。どちらの番組も平日15時50分スタートで岡山・香川地域のニュースを扱っています。一分の差でも早く放送することで、地元に関したニュースを見たいターゲットの視聴率を狙い、そのままの流れでゴールデンタイムの視聴まで繋げていきたいです。数分伸ばす程度であれば、製作費も抑えられると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月12日

岡山放送の 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(放送業)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。