就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
トルク株式会社のロゴ写真

トルク株式会社 報酬UP

【ねじ商社の挑戦】【18卒】トルクの冬インターン体験記(文系/営業職)No.3130(関西大学/女性)(2018/4/13公開)

トルク株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒 トルクのレポート

公開日:2018年4月13日

インターン概要

卒業年度
  • 2018卒
実施年月
  • 2017年2月
コース
  • 営業職
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 関西大学
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

ねじを扱っている商社だということで、あたりまえの今ある生活を守っていきたいと思うという、自分の求めていく会社の姿とマッチしていくのではないかなと感じたから。実際の会社の中でそれを知っていきたいと思った。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

この会社はいったいどういった経緯で今まで続けてこられたのだろうかということを調べた。会社研究を行った。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

エントリーシート

エントリーシート 通過

実施時期
2017年01月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
本社
参加人数
16人
参加学生の大学
関関同立やそこよりももう少しランクが下になるような大学の人が多かった。
参加学生の特徴
性別で言えば、圧倒的に男性が多かったと思う。むしろ女性が浮いていた。
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

会社の中でグループワークをした

1日目にやったこと

会社の中でグループワークを行っていた。4-5人グループになって、それぞれのグループで与えられたテーマについてプレゼンテーションを最後に行うというような形であった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

グループワークにおいて、通常は発表者は1-2人で行うというのが基本であるということを大学では教えられた。それに対して人事はみんなで発表してほしかったといわれていて、違った。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

インターンシップを受けて最も大変だと思ったことは、正直自分と別の学生たちのインターンシップにのぞむ態度が全く違うことだった。わざわざそれぞれの時間を使ってきているはずなのに、座談会でもほぼまったくと言っていいほどに質問が出なかったので驚いた。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

グループワークを全員で発表するのは小学生までと教えられていたが、むしろせっかくみんなで作ったものであるのであれば、全員で発表してほしかったというようなことを人事から言われてしまった。これは本当に驚きだった。ただ、こういう会社もあるということを知ることができた。

参加前に準備しておくべきだったこと

会社の方針がどういうものであるのかということは、行く前から先に調べておけばモチベーションも違ったと思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

グループワークの取り組み方や、発表に対するフィードバックなど、なにもかもでこの会社や受験しようとする学生と自分自身にかなり大きなギャップを感じてしまったから。このギャップはきっと埋めることができないと思うし、会社自体もきれいではなかったので。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

正直、自分の学歴を見ればきっと内定はこの会社であれば出るのではないだろうかというように感じたから。この会社においては、きっと自分は活躍できるのではないかというようなことも感じたし、昇進できるのではないかというようなこともなんとなく感じたから。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップを参加して、これまでの会社の中で正直いちばんといっていいほどに志望度が下がった会社であった。あまりにも大きすぎるギャップがある、ということでまったく志望したいと思えなくなってしまった。会社をもう少しきれいにすると変わると思う。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

おそらくではあるが、この会社を受験をする人はそれほど多くないのではないかというように感じた。そのなかで、インターンシップに参加していくと、人事に顔を覚えてもらえるのではと思った。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

このインターンシップに参加してくれたした人はぜひこの先の、選考にも進んでほしいというようなことを言っていた。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップに行く前の志望する業界としては、ひとのために役に立つことのできる業界ということをずっと自分自身の就職活動のコアとして考えていた。また、絶対になくならないという業界や企業というものを自分の中で一番重点を置いて考えていた。また、女性の活躍もしっかりと考えていてくれる会社であってほしいというように感じていた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

インターンシップに参加したことで大きく変わるということはそこまでなかった。しかし、会社の見た目や会社の雰囲気も業界以上に大切なのではないかというようなことに気づくことができた。会社はもうすぐ90年を迎えるということであった。おそらく100年になるタイミングで会社を新しく建て替えるのではないか勝手に感じていた。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
- -
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

商社・卸 (その他)の他のインターン体験記を見る

川崎汽船株式会社

KLINE Career University ~Basic編~
25卒 | 早稲田大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 夏のインターンシップを終え、私の就活の軸が①給与が高水準であること。②勤務地が恵まれており、地方に飛ばされないこと。③グローバル業務内容であり、海外と関われること。の3つで考えていた。それを満たす企業が当社だと考えていた。続きを読む(全111文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月18日
問題を報告する

トルクの 会社情報

基本データ
会社名 トルク株式会社
フリガナ トルク
設立日 1961年10月
資本金 27億1233万円
従業員数 236人
売上高 224億900万円
決算月 10月
代表者 檜垣 俊行
本社所在地 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2丁目7番4号
平均年齢 37.5歳
平均給与 480万円
電話番号 06-6535-3690
URL https://www.torq.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137372

トルクの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。