就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社横浜銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社横浜銀行 報酬UP

横浜銀行のインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

株式会社横浜銀行のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社横浜銀行のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

横浜銀行の インターン

横浜銀行の インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
総合評価
4.4
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
総合評価
4.7
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

株式会社横浜銀行の
インターンの概要

25卒 冬インターン
課題・テーマ クラウド・SaaSとは何か?銀行への導入を考えてみよう! / 地域戦略アイディアコンテスト/法人業務体験 / 地域戦略アイデア 法人郊外向けワーク
会場 横浜銀行本店、オンライン
参加人数 学生15〜50人 / 社員3〜4人
報酬 なし
プレゼンの有無 100%がありと回答
交通費の補助 0%がありと回答
選考優遇 67%が有利になると思うと回答

横浜銀行の インターンの内容(51件)

25卒 夏インターン

2023年9月開催 / 1日 / ICTコース
5.0
25卒 | 非公開 | 非公開
横浜銀行のICT部門についての説明会、クラウドサービスを活用して社内のIT環境を改善するワーク、情報セキュリティについての講座とワーク

問題を報告する
公開日:2024年5月2日

25卒 夏インターン

2023年8月開催 / 1日 / オープンカンパニー【スタンダードコース】
3.0
25卒 | 非公開 | 女性
お客様にあった商品の提案/地域戦略アイディアコンテスト

問題を報告する
公開日:2024年4月15日

22卒 冬インターン

2021年11月開催 / 3日 / デジタル戦略コース
5.0
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
決算アプリの開発のディスカッション、新規事業企画をせよ

オリエンテーションを初めにした後、デジタル戦略部がどのようなことをしているか説明がある。昼休憩を取った後、座談会をする。その後にRPAの体験をし、銀行アプリの在り方のディスカッションをして発表して終了。横浜銀行でどのようなキャッシュレス商品があるか説明がある。午前は講義が中心である。昼休憩を取った後、決済アプリの開発のディスカッションがある。最後に発表をして終了。午前は座談会と質問コーナーで終わる。昼休憩後、新規事業開発についての説明があった後、アイデアソンワークショップという名でグループワークをする。最後にデジタル戦略部の人がぞろぞろきて発表をする。その中には副部長もいる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月6日

22卒 冬インターン

2020年12月開催 / 3日 / スタンダードコース
4.0
22卒 | 中央大学 | 男性
1日目:地方創生ワーク、2日目:法人渉外と個人渉外の体験、3日目:行員との座談会

午前中は横浜銀行について、人事部の方が丁寧に講義してくださいました。 午後は横浜銀行の地方創生について行員の方が講義してくださった後、横浜市の地方創生策を立案するグループワークを行いました。午前中は個人渉外の体験でした。具体的には、現場行員の方がお客様役を演じ、投資信託販売のロールプレイングを行いました。 午後は法人渉外の体験でした。架空の薬局に対し、融資やビジネスマッチング等の提案内容をグループ内で考え、パワーポイントにまとめて発表しました。現場行員との座談会でした。法人渉外の方、個人渉外の方、本部の方、支店長の方等、年齢職種問わず本当に様々な方とお話する機会がありました。他企業のインターンにも参加しましたが、ここまで座談会が充実しているのは横浜銀行だけでした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月4日

横浜銀行の インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 総合職
いいえ
25卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / スタンダードコース
はい
25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / オープンコース
はい
25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / オープンコース
はい
22卒 / 中央大学 /
冬 / 3日 / スタンダードコース

お客様に寄り添い、悩みを解決する銀行業務を率直に面白いと感じたからです。中でも、横浜銀行の行員の方々は皆さん親身で、こういった方たちの下で働きたいと考えたからです。加えて、勤務地が神奈川と東京に限定され、かつ自宅から通える範囲内での勤務になると知ったからです。将来の人生設計も考慮すると、この点はとても魅力的でした。

続きを読む
閉じる もっと見る

横浜銀行の 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / オープンコース
いいえ
25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / オープンコース
はい
25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 総合職
はい
22卒 / 中央大学 /
冬 / 3日 / スタンダードコース

インターン生は一般学生に比べ、選考の時期が明らかに早かったからです。本選考ESの結果連絡は、インターン生は締め切り後3日ほどで頂けました。一方、一般学生は1週間経っても連絡が来ていませんでした。当然、ESの結果連絡が早いほど早めに面接を受けれるため、有利に働くと思います。加えて、企業理解の面でもインターン生にアドバンテージがあるように思います。業務体験や座談会で感じたことを上手く面接でお伝えできれば、説得力が増すのではないでしょうか。

続きを読む
はい
22卒 / 慶應義塾大学 /
冬 / 3日 / デジタル戦略コース

上記にもあるが、デジタル戦略部の方と1対1でお話しする機会を設けて頂けるからだ。実際に選考で優遇されるかはわからないが、わざわざこのような場を用意してもらえるということは何かしらの優遇につながると考えた。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / オープンコース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / オープンコース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

22卒 / 中央大学 /
冬 / 3日 / スタンダードコース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加前はカード業界、保険業界、銀行業界を志望していました。参加後は銀行業界に絞りました。お客様のニーズをくみ取り、銀行の豊富なリソースを使って解決する銀行特有の働き方が自分に合っていると感じたからです。参加後はメガバンク、ネット銀行、地銀、新生・あおぞら等、銀行業界を幅ひろく志望するようになりました。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

参加前は銀行に対してとても堅いというイメージを持っていました。参加してみて、そのイメージは半分合致していて、半分は間違っていました。銀行業務は規制が多く、ミスが絶対に許されないという面では堅いと感じました。ただ、お客様に対して融資だけではなく、柔軟な提案をしているという面ではそこまで堅くないと感じました。

続きを読む
閉じる もっと見る

横浜銀行の インターン当日の感想

参加して学んだこと

25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / オープンコース
25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / オープンコース
25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 総合職
22卒 / 中央大学 /
冬 / 3日 / スタンダードコース

横浜銀行の企業理解が一気に進んだことです。法人渉外、個人渉外、本部業務の体験や、現場行員の方々との座談会等、とても充実した内容でした。横浜銀行がどのような銀行なのか、行員の方々はどんな思いで働かれているのか、普段どんな業務をされているのか、全般的に理解することができました。インターネットや説明会とは比べ物にならないくらい、企業理解を深めることができました。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / オープンコース
25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / オープンコース
25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 総合職
22卒 / 中央大学 /
冬 / 3日 / スタンダードコース

オンライン開催だった為、グループワークの意思疎通や資料作成が大変でした。画面を共有した状態であると他の学生の顔が見えず、コミュニケーションがとりにくかったです。資料作成はグーグルスライドを用いたのですが、資料全体に統一感を出すことや、内容を共有することが困難でした。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / オープンコース
25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / オープンコース
25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 総合職
22卒 / 中央大学 /
冬 / 3日 / スタンダードコース

基本的には50人の参加学生に対して2人の人事の方で運営していたので、グループワークを人事の方が見に来るようなことはほとんどありませんでした。現場行員の方々はゲストのような形で、関連する部分にだけ登場されていました。全体を通じて、「お客様の為に何ができるか考え抜くこと」に重点を置いたフィードバックでした。

続きを読む
閉じる もっと見る

横浜銀行の 選考対策

直近のインターン選考フロー

22卒 冬インターン
決算アプリの開発のディスカッション、新規事業企画をせよ
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • 最終面接
実施時期 : 2021年11月開催 / 期間 : 3日間 / コース : デジタル戦略コース

参加人数 : 11人

参加学生の大学 :

早慶が2割、マーチ7割、日東駒専1割であった。学歴が高い人が多数であった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

22卒 冬インターン
1日目:地方創生ワーク、2日目:法人渉外と個人渉外の体験、3日目:行員との座談会
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • 最終面接
実施時期 : 2020年12月開催 / 期間 : 3日間 / コース : スタンダードコース

参加人数 : 50人

参加学生の大学 :

不明です。私のグループは学歴を明かさない雰囲気だったからです。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

25卒 夏インターン
地域活性化について新規事業立案
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • 最終面接
実施時期 : 2023年8月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 総合職

参加人数 : 60人

参加学生の大学 :

早慶が3割マーチが5割それ以外が2割。神奈川の大学からの参加者も多くいた印象。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

25卒 インターンES

オープンカンパニー (ICTコース)
25卒 | 非公開 | 女性
Q. 横浜銀行のオープンカンパニー【ICTコース】で経験してみたいことを記入してください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年6月19日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 非公開 | 男性
Q. 横浜銀行のインターンシップに応募する理由をご記入ください。 400文字以下
A.
私は貴行の融資のあり方や資産運用などのサービスを具体的に体感し、自身に貴行で働く上での適性があるかを確認したくインターンシップに応募した。私の家庭は貧しく奨学金がなければバイトに追われ、勉学に専念できなかった。しかし同じ奨学金を借りていても遊びにお金が消えていく学生を多く見た。そこで未来のあるものに正しい融資を行うことに興味を持ち、私は本当にお金を必要としている人の力になれる職に就きたいと考えた。地方銀行でありながら、都市銀行と同じフィールドで競合し、実績を残し続けている貴行の経営のあり方に興味を抱いた。そこで地元に密着し顧客と信頼関係を築いていく方法の本質を学びたい。また、様々な経験を通じて得た本質的な課題設定をして解決に進めることができる能力と柔軟なコミュニケーション能力を用いて、自身の強みがどのように貴行で生きるかを探りたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月21日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 首都大学東京 | 男性
Q. 横浜銀行のインターンシップに応募する理由をご記入ください。(400文字以下)
A.
地方銀行の業務内容について理解を深めたいからだ。私はコンテンツとしての魅力は変わらない映像授業塾でスタッフとして働く中で、映像授業という無形の商品に付加価値を与えるのは自分自身であり、生徒との深い信頼関係が不可欠だと感じた。この経験から「人々の挑戦をサポートし、社会貢献したい」という想いで金融業界、特に地域の人々と深い信頼関係を築くことのできる地域密着型の地方銀行を志望している。その中でも貴行は国内最大規模の盤石な経営基盤を持っており、お客様とより安定した長期的な関係を築き、地域貢献ができることが魅力だと考える。また、初めて貴行の口座を開設した際や部活で多額の合宿費を収める際、行員の方が丁寧に対応してくださったことが印象的で、「人」にも魅力を感じた。本インターンシップを通して、活躍する行員の方々の考え方や姿勢を学び、自分に足りないものを余すことなく吸収することで、良い学びの機会にしたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月12日

インターン面接

22卒 夏インターン 最終面接

2020年8月開催 / 3日 / 総合職
22卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q. このインターンを経て何を学びたいのか
A. A.
私が学びたいこととして、地方銀行のプレゼンスや実際の業務を肌で感じたいです。なぜなら、御行のインターンシップでは、横浜銀行の地方創生の取り組みや、法人営業のグループワークだけでなく、実際に現場の行員と多数会うことができる数少ないチャンスだと認識しております。そのような中で特に地方銀行とその地域との密接な関係を業務を通じて認識したいと思ってます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月24日

22卒 冬インターン 最終面接

2021年2月開催 / 3日 / 総合職
22卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q. 学生時代に頑張ったことは何か
A. A.
マーケティング支援企業での長期インターンで、主要サービス改善に貢献したことです。業務の中で、サービスがデータの羅列になっており、顧客ニーズを満たしていないと感じたため、仮説や施策案まで提供すべきだと考えました。しかし、インターン生の発言力は弱く、社長に提案しても取り合ってもらえませんでした。そこで、この改善案にニーズと実現性があることを示す必要があると考え、営業部と開発部に連絡を取り、商談で感じた顧客ニーズやシステム上の実現可能性をヒアリングし、再度社長に提案しました。結果、理解を得ることができ、私の案をそのまま反映させたサービスに改善されました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月5日

横浜銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社横浜銀行
フリガナ ヨコハマギンコウ
設立日 1920年12月
資本金 2156億2800万円
従業員数 4,067人
売上高 2830億7800万円
決算月 3月
代表者 片岡達也
本社所在地 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目1番1号
平均年齢 37.6歳
平均給与 757万円
電話番号 045-225-1111
URL https://www.boy.co.jp/
採用URL https://boy-recruit.yokohama/recruit/
NOKIZAL ID: 1130695

横浜銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。