
P&Gジャパン合同会社
- Q. その職種を志望する理由を入力してください。(日本語200文字以内、英語 100文字以内)
-
A.
私の夢は,この世にまだ見ぬモノを生み出し,新しいスタンダードを築くことである.その為には人種や立場を超えて自分の熱意を伝え,周りを巻き込んでいく必要がある.消費者のニーズの真意を見抜き,解決に向けて上流から下流まで全ての行程に携わることのできるマーケティングで,ビ...続きを読む(全199文字)
P&Gジャパン合同会社
P&Gジャパン合同会社の社員・元社員による総合評価は4.2点です(口コミ回答数917件)。ESや本選考体験記は123件あります。基本情報のほか、P&Gジャパン合同会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したP&Gジャパン合同会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したP&Gジャパン合同会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私の夢は,この世にまだ見ぬモノを生み出し,新しいスタンダードを築くことである.その為には人種や立場を超えて自分の熱意を伝え,周りを巻き込んでいく必要がある.消費者のニーズの真意を見抜き,解決に向けて上流から下流まで全ての行程に携わることのできるマーケティングで,ビ...続きを読む(全199文字)
セパタクローサークルの主将を務め、団体からの日本代表輩出を目標に、全日本学生大会の優勝と日本代表5人の輩出を達成した。入部当時は、部員が10人ほどと少なく大会成績も全チーム予選敗退だったが、やるからには上を目指したいと思い、自ら名乗り出て1年次から代表を務めた。
...続きを読む(全734文字)
私は塾アルバイトにおいて、プロジェクトリーダーとして新制度を導入することで、情報共有にかかる時間を削減した経験があります。
私が働いていた個別指導塾では、塾長と社員は生徒の成績推移や志望校のみを管理する一方で、各講師も自分の科目の状況のみを把握しており、全体とし...続きを読む(全688文字)
自身が創設した○○サークルの主催イベントにおいて、一般的なクラブの来場者数に対して、300人以上の来場者を集めることに挑戦した経験だ。私はそのサークルで代表を務めていた。創設当初のイベントでは集客に苦慮しており、その原因が○○としての技術不足とトレンドや来場者の○...続きを読む(全479文字)
志望理由は2つある。1つ目は職域が広く、様々な経験を積むことが可能だからである。総合的な技量を身に付けられる環境は、好奇心を追及することにやりがいを感じる自分にとって理想的だ。2つ目は強みであるタスク管理能力を発揮することができるからだ。学内で最大組織である大学祭...続きを読む(全191文字)
私が御社の生産統括部門を志望する理由は御社の一員として幅広い視点を見て決めるという業務をこなしたいためだ。特に社内と社外をつなげる行動力と高品質なサービスが求められる購買部門に興味を持った。私は人との関係性の構築において真摯に向き合う経験を塾講師としてこなしたこと...続きを読む(全196文字)
【人々が質の高い生活に必要な商品を入手できる環境を構築したい】。私は小さい頃から体のアトピーに日々悩まされていた。ある日たまたま薬局で見かけた、肌に優しいというさらさの柔軟剤おかげで、今まで服に密着していた肌のかゆみが改善された。そのおかげで、夜中に肌のかゆみで目...続きを読む(全199文字)
Following two reasons I apply for R&D position.
First, I was attracted to and sympathized with your attitude of never stopping chal...続きを読む(全558文字)
36名が所属するファストフード店のアルバイトリーダーとして、従業員ロイヤリティの醸成を通じた顧客満足度の向上に注力した。
役職就任当時は、学生アルバイトの出勤率の低下による顧客満足度、昨対比15%低下という問題が発生していた。
5年間に渡り自身の大学生活に彩り...続きを読む(全704文字)
顧客や消費者に寄り添い,消費者の購買のきっかけを作り,自社と顧客双方の利益向上に貢献できる貴社の営業職に魅力を感じたからである.
Strategic Selling Challengeに参加した際,マーケティング要素を兼ね備えたセールスに大変魅了された.チャレン...続きを読む(全202文字)
私の夢は,この世にまだ見ぬモノを生み出し,新しいスタンダードを築くことである.その為には人種や立場を超えて自分の熱意を伝え,周りを巻き込んでいく必要がある.消費者のニーズの真意を見抜き,解決に向けて上流から下流まで全ての行程に携わることのできるマーケティングで,ビ...続きを読む(全199文字)
セパタクローサークルの主将を務め、団体からの日本代表輩出を目標に、全日本学生大会の優勝と日本代表5人の輩出を達成した。入部当時は、部員が10人ほどと少なく大会成績も全チーム予選敗退だったが、やるからには上を目指したいと思い、自ら名乗り出て1年次から代表を務めた。
...続きを読む(全734文字)
私は塾アルバイトにおいて、プロジェクトリーダーとして新制度を導入することで、情報共有にかかる時間を削減した経験があります。
私が働いていた個別指導塾では、塾長と社員は生徒の成績推移や志望校のみを管理する一方で、各講師も自分の科目の状況のみを把握しており、全体とし...続きを読む(全688文字)
自身が創設した○○サークルの主催イベントにおいて、一般的なクラブの来場者数に対して、300人以上の来場者を集めることに挑戦した経験だ。私はそのサークルで代表を務めていた。創設当初のイベントでは集客に苦慮しており、その原因が○○としての技術不足とトレンドや来場者の○...続きを読む(全479文字)
志望理由は2つある。1つ目は職域が広く、様々な経験を積むことが可能だからである。総合的な技量を身に付けられる環境は、好奇心を追及することにやりがいを感じる自分にとって理想的だ。2つ目は強みであるタスク管理能力を発揮することができるからだ。学内で最大組織である大学祭...続きを読む(全191文字)
私が御社の生産統括部門を志望する理由は御社の一員として幅広い視点を見て決めるという業務をこなしたいためだ。特に社内と社外をつなげる行動力と高品質なサービスが求められる購買部門に興味を持った。私は人との関係性の構築において真摯に向き合う経験を塾講師としてこなしたこと...続きを読む(全196文字)
【人々が質の高い生活に必要な商品を入手できる環境を構築したい】。私は小さい頃から体のアトピーに日々悩まされていた。ある日たまたま薬局で見かけた、肌に優しいというさらさの柔軟剤おかげで、今まで服に密着していた肌のかゆみが改善された。そのおかげで、夜中に肌のかゆみで目...続きを読む(全199文字)
Following two reasons I apply for R&D position.
First, I was attracted to and sympathized with your attitude of never stopping chal...続きを読む(全558文字)
36名が所属するファストフード店のアルバイトリーダーとして、従業員ロイヤリティの醸成を通じた顧客満足度の向上に注力した。
役職就任当時は、学生アルバイトの出勤率の低下による顧客満足度、昨対比15%低下という問題が発生していた。
5年間に渡り自身の大学生活に彩り...続きを読む(全704文字)
顧客や消費者に寄り添い,消費者の購買のきっかけを作り,自社と顧客双方の利益向上に貢献できる貴社の営業職に魅力を感じたからである.
Strategic Selling Challengeに参加した際,マーケティング要素を兼ね備えたセールスに大変魅了された.チャレン...続きを読む(全202文字)
私の夢は,この世にまだ見ぬモノを生み出し,新しいスタンダードを築くことである.その為には人種や立場を超えて自分の熱意を伝え,周りを巻き込んでいく必要がある.消費者のニーズの真意を見抜き,解決に向けて上流から下流まで全ての行程に携わることのできるマーケティングで,ビ...続きを読む(全199文字)
私が御社を志望する理由は、個人の潜在能力を最大に活かした人材戦略を実行する、人事のプロフェッショナルとして、貴社に貢献したいと考えるからだ。私は学生時代、吹奏学部や新体操の団体競技でリーダーを務めた経験があり、チームだからこそ達成できた成果を残した際に、喜びとやり...続きを読む(全804文字)
志望動機は、消費者の本質的なニーズを深く理解し、多くの人々がより良い生活を送るためのサポートを行いたいからだ。私はデザイン思考の学びやカフェアルバイトの経験から、ユーザーが抱える潜在的なニーズや価値観に迫るスキルを磨いた。本職種では、常に変動する顧客の抱えるJob...続きを読む(全204文字)
御社の製品製造プロセスを最適化し、一人でも多くの人にその製品を届けたいと考えております。情報や物品のやり取りの国際化や生産技術の発展により、製品を効率的に製造できるようになった一方で、それに伴い戦略策定の重要性も増大し続けております。これまで培ってきた傾聴力や共創...続きを読む(全206文字)
P&Gは世界的に有名な消費財メーカーであり、そのブランドや製品は私たちの日常生活に密接に組み込まれています。そのため、P&Gでの営業職に携わることは、多くの人々に直接影響を与えることができる魅力的な機会だと考えています。 また、P&Gは革新的な企業文化とビジ...続きを読む(全291文字)
ものづくりの根幹に携わることで人々の暮らしを豊かにしたいからである。サークルの会長を務めた際、PR動画の作成など積極的に改革をした結果、入会・参加者の増加という目に見える成果が得られ達成感を感じた。この経験を活かしサプライチェーン・マスターである貴社で世界の人々と...続きを読む(全205文字)
ビジネスを多面的に理解し、個人が早い段階で広範な裁量権を持てるという成長の機会を見出すことができると考えて、貴社のF&A職を志望します。私は、将来的には国際的なビジネスリーダーとして活躍したいと思っています。貴社のF&Aポジションは、1年目からグローバル案件に携わ...続きを読む(全251文字)
留学で培った洞察力を活かせると考えたためです。私は昨年アメリカで、表情で心情を伝えるインドネシア人と共生をしました。相手の意表を察することに困難した経験の中で、相手の大切にしている価値観を知り、話の本質を捉える力を培いました。マーケティング部の、常に変動する顧客の...続きを読む(全203文字)
面接で志望理由を聞かれることはありませんでしたが、聞かれたら言おうと思っていたことはざっくりと下記のような感じです。
(1)裁量が大きい、成長環境
営業スタッフ1人がスーパーやホームセンター、ドラックストアなどのアカウントの一部に入り込み、多額のお金を大人数を...続きを読む(全268文字)
P&G Salesに志望する理由は、卓越した営業戦略と世界的な成功に惹かれたからです。 まず、P&Gは創業以来、強力なマーケティング戦略と顧客志向の営業戦略により、長年にわたりグローバル市場において圧倒的な成功を収めてきました。そのため、P&G Salesに...続きを読む(全361文字)
私がP&Gを志望する理由は、ある商材の販売戦略に関して立案から実行まで一貫して取り組み、
世界に影響を与えうる人になりたいと考えている。特に、日本のみならず全世界の方々と協力して課題解決に取り組みたい。この背景には学部時代に携わったサークル設立や学園祭実行員会委...続きを読む(全230文字)
私が御社を志望する理由は、個人の潜在能力を最大に活かした人材戦略を実行する、人事のプロフェッショナルとして、貴社に貢献したいと考えるからだ。私は学生時代、吹奏学部や新体操の団体競技でリーダーを務めた経験があり、チームだからこそ達成できた成果を残した際に、喜びとやり...続きを読む(全804文字)
志望動機は、消費者の本質的なニーズを深く理解し、多くの人々がより良い生活を送るためのサポートを行いたいからだ。私はデザイン思考の学びやカフェアルバイトの経験から、ユーザーが抱える潜在的なニーズや価値観に迫るスキルを磨いた。本職種では、常に変動する顧客の抱えるJob...続きを読む(全204文字)
御社の製品製造プロセスを最適化し、一人でも多くの人にその製品を届けたいと考えております。情報や物品のやり取りの国際化や生産技術の発展により、製品を効率的に製造できるようになった一方で、それに伴い戦略策定の重要性も増大し続けております。これまで培ってきた傾聴力や共創...続きを読む(全206文字)
P&Gは世界的に有名な消費財メーカーであり、そのブランドや製品は私たちの日常生活に密接に組み込まれています。そのため、P&Gでの営業職に携わることは、多くの人々に直接影響を与えることができる魅力的な機会だと考えています。 また、P&Gは革新的な企業文化とビジ...続きを読む(全291文字)
ものづくりの根幹に携わることで人々の暮らしを豊かにしたいからである。サークルの会長を務めた際、PR動画の作成など積極的に改革をした結果、入会・参加者の増加という目に見える成果が得られ達成感を感じた。この経験を活かしサプライチェーン・マスターである貴社で世界の人々と...続きを読む(全205文字)
ビジネスを多面的に理解し、個人が早い段階で広範な裁量権を持てるという成長の機会を見出すことができると考えて、貴社のF&A職を志望します。私は、将来的には国際的なビジネスリーダーとして活躍したいと思っています。貴社のF&Aポジションは、1年目からグローバル案件に携わ...続きを読む(全251文字)
留学で培った洞察力を活かせると考えたためです。私は昨年アメリカで、表情で心情を伝えるインドネシア人と共生をしました。相手の意表を察することに困難した経験の中で、相手の大切にしている価値観を知り、話の本質を捉える力を培いました。マーケティング部の、常に変動する顧客の...続きを読む(全203文字)
面接で志望理由を聞かれることはありませんでしたが、聞かれたら言おうと思っていたことはざっくりと下記のような感じです。
(1)裁量が大きい、成長環境
営業スタッフ1人がスーパーやホームセンター、ドラックストアなどのアカウントの一部に入り込み、多額のお金を大人数を...続きを読む(全268文字)
P&G Salesに志望する理由は、卓越した営業戦略と世界的な成功に惹かれたからです。 まず、P&Gは創業以来、強力なマーケティング戦略と顧客志向の営業戦略により、長年にわたりグローバル市場において圧倒的な成功を収めてきました。そのため、P&G Salesに...続きを読む(全361文字)
私がP&Gを志望する理由は、ある商材の販売戦略に関して立案から実行まで一貫して取り組み、
世界に影響を与えうる人になりたいと考えている。特に、日本のみならず全世界の方々と協力して課題解決に取り組みたい。この背景には学部時代に携わったサークル設立や学園祭実行員会委...続きを読む(全230文字)
私が御社を志望する理由は、個人の潜在能力を最大に活かした人材戦略を実行する、人事のプロフェッショナルとして、貴社に貢献したいと考えるからだ。私は学生時代、吹奏学部や新体操の団体競技でリーダーを務めた経験があり、チームだからこそ達成できた成果を残した際に、喜びとやり...続きを読む(全804文字)
生活に新たな価値を届ける戦略づくりに挑戦したいからです。私はアルバイト経験から、人と協働して大きな目標を達成し、喜びを届けることにやりがいを感じてきました。そのため、信頼関係をもとに新たな価値創造に挑戦する営業は、向上心と周囲の人々に影響を与える力を強みとする自分...続きを読む(全200文字)
セパタクローサークルの主将を務め、団体からの日本代表輩出を目標に、全日本学生大会の優勝と日本代表5人の輩出を達成した。入部当時は、部員が10人ほどと少なく大会成績も全チーム予選敗退だったが、やるからには上を目指したいと思い、自ら名乗り出て1年次から代表を務めた。
...続きを読む(全734文字)
製品開発から消費者の手に至るまでの一連の流れに携わり、人々の暮らしを豊かにしたいからです。
また、工夫やアイデアしだいで、会社の売り上げ向上や、利益を大きく飛躍できる点に面白みを感じます。私は今までの経験でも、既存の枠組みに捕らわれず、発想や視点を変えることで、...続きを読む(全195文字)
アルバイト先である飲食店の労働環境の改善に取り組んだ。2年間働き続ける中で、ほとんどの後輩従業員が半年以内で離職することに気づいた。この原因として教育制度が整備されていない労働環境が考えられた。そこで、従業員一同が出席する会議を開き、2つの施策を提案した。1つ目は...続きを読む(全397文字)
貴社のマーケティングノウハウを学び、日本で活躍するマーケターになりたいと考えているからだ。高校生の頃から読み漁ったマーケティングの本の中にP&Gについて言及されていることから貴社に興味を持ち、市場調査、戦路的なプロモーション、消費者行動の分析などの方法に感銘を受け...続きを読む(全194文字)
XXでの中期インターンで、プロジェクトの方向性を「量<質」に変え、時間と人件費のコスト削減に貢献した。昨年、私はXXでのマーケティングインターンで、XXXのUSプロモーションに参画した。ブランド認知度(リーチ数)の向上を目的に、計2回にわたる100人規模の試飲イベ...続きを読む(全676文字)
私がF&Aを志望する理由は、多角的な視点でビジネスを理解し、若手のうちから広い裁量権を持てるため、自身の成長に繋げることができる職種だと思ったからです。私は将来世界で活躍できるビジネスリーダーになりたいと思っています。貴社のF&Aは、1年目からグローバル案件に関わ...続きを読む(全199文字)
学生団体において自分で一から企画をして、海外学生と平和について議論するオンラインイベントを主催したことだ。私は学生に向けて海外インターンシップを運営する学生団体に所属していたが、コロナウイルスの影響で、初めて事業停止の状況に陥ってしまっていた。私たちの学生団体は「...続きを読む(全695文字)
回答私が学生時代に力を入れたことは、◯◯◯◯でのアルバイトで生徒の点数アップに貢献したことです。私は「担当生徒を全員点数アップに導く」という目標を立て、自分なりに懸命に授業をしていました。しかし、ある生徒から私の説明がわかりづらいとクレームが入り、その生徒の授業の...続きを読む(全347文字)
私は世の中の多くの人がより良い暮らしが出来るサポートをしたい と思っており、消費者のニーズを把握し、ニーズに沿った商品を日々開発しているマーケティング職に興味を持っています。さらに、人の立場になって物事を考えるという私の強みを活かせると考えました。大学で所属してい...続きを読む(全197文字)
生活に新たな価値を届ける戦略づくりに挑戦したいからです。私はアルバイト経験から、人と協働して大きな目標を達成し、喜びを届けることにやりがいを感じてきました。そのため、信頼関係をもとに新たな価値創造に挑戦する営業は、向上心と周囲の人々に影響を与える力を強みとする自分...続きを読む(全200文字)
セパタクローサークルの主将を務め、団体からの日本代表輩出を目標に、全日本学生大会の優勝と日本代表5人の輩出を達成した。入部当時は、部員が10人ほどと少なく大会成績も全チーム予選敗退だったが、やるからには上を目指したいと思い、自ら名乗り出て1年次から代表を務めた。
...続きを読む(全734文字)
製品開発から消費者の手に至るまでの一連の流れに携わり、人々の暮らしを豊かにしたいからです。
また、工夫やアイデアしだいで、会社の売り上げ向上や、利益を大きく飛躍できる点に面白みを感じます。私は今までの経験でも、既存の枠組みに捕らわれず、発想や視点を変えることで、...続きを読む(全195文字)
アルバイト先である飲食店の労働環境の改善に取り組んだ。2年間働き続ける中で、ほとんどの後輩従業員が半年以内で離職することに気づいた。この原因として教育制度が整備されていない労働環境が考えられた。そこで、従業員一同が出席する会議を開き、2つの施策を提案した。1つ目は...続きを読む(全397文字)
貴社のマーケティングノウハウを学び、日本で活躍するマーケターになりたいと考えているからだ。高校生の頃から読み漁ったマーケティングの本の中にP&Gについて言及されていることから貴社に興味を持ち、市場調査、戦路的なプロモーション、消費者行動の分析などの方法に感銘を受け...続きを読む(全194文字)
XXでの中期インターンで、プロジェクトの方向性を「量<質」に変え、時間と人件費のコスト削減に貢献した。昨年、私はXXでのマーケティングインターンで、XXXのUSプロモーションに参画した。ブランド認知度(リーチ数)の向上を目的に、計2回にわたる100人規模の試飲イベ...続きを読む(全676文字)
私がF&Aを志望する理由は、多角的な視点でビジネスを理解し、若手のうちから広い裁量権を持てるため、自身の成長に繋げることができる職種だと思ったからです。私は将来世界で活躍できるビジネスリーダーになりたいと思っています。貴社のF&Aは、1年目からグローバル案件に関わ...続きを読む(全199文字)
学生団体において自分で一から企画をして、海外学生と平和について議論するオンラインイベントを主催したことだ。私は学生に向けて海外インターンシップを運営する学生団体に所属していたが、コロナウイルスの影響で、初めて事業停止の状況に陥ってしまっていた。私たちの学生団体は「...続きを読む(全695文字)
回答私が学生時代に力を入れたことは、◯◯◯◯でのアルバイトで生徒の点数アップに貢献したことです。私は「担当生徒を全員点数アップに導く」という目標を立て、自分なりに懸命に授業をしていました。しかし、ある生徒から私の説明がわかりづらいとクレームが入り、その生徒の授業の...続きを読む(全347文字)
私は世の中の多くの人がより良い暮らしが出来るサポートをしたい と思っており、消費者のニーズを把握し、ニーズに沿った商品を日々開発しているマーケティング職に興味を持っています。さらに、人の立場になって物事を考えるという私の強みを活かせると考えました。大学で所属してい...続きを読む(全197文字)
生活に新たな価値を届ける戦略づくりに挑戦したいからです。私はアルバイト経験から、人と協働して大きな目標を達成し、喜びを届けることにやりがいを感じてきました。そのため、信頼関係をもとに新たな価値創造に挑戦する営業は、向上心と周囲の人々に影響を与える力を強みとする自分...続きを読む(全200文字)
知名度が高く有名なP&Gの内部に興味があり、ダメもとで応募したら通ったため。そして、このご時世には珍しい...続きを読む(全110文字)
消費財の大手グローバルカンパニーであり、国際的に活躍できると思ったから。また、選考を通して自分...続きを読む(全100文字)
P&Gという社名に惹かれた。花形のマーケティングの社会的知名度はもちろん、営業職でも他企業より優れた給...続きを読む(全109文字)
企業理解を深めたいと思い、インターンシップを志望しました。また、ジョブ型採用ということもあって、イン...続きを読む(全106文字)
全く就活について知らなかったため、周りに聞いていわゆる「良い企業」というところを見ていたため、興味を持...続きを読む(全109文字)
実力主義、若手の裁量権、人を重んじる社風に惹かれたから。合同説明会において、これらの魅力を語っていた社員がそ...続きを読む(全114文字)
P&GのSales職のインターンは、他社のインターンのように営業手法を学ぶだけでなく、営業戦略の立案の部分まで挑戦でき...続きを読む(全124文字)
外資系の企業に興味を持っていたので、世界最大の消費財メーカーであるP&Gがどのような会社か知りたかった...続きを読む(全109文字)
就活サイトの一括エントリーを経由してたまたま応募した。理系だが夏頃までは業種を広く見ようと考えて...続きを読む(全102文字)
もともと外資系に興味があり、有名・人気・難易度の高い外資系メーカーはどのような雰囲気なのか、自身に適...続きを読む(全106文字)
知名度が高く有名なP&Gの内部に興味があり、ダメもとで応募したら通ったため。そして、このご時世には珍しい...続きを読む(全110文字)
消費財の大手グローバルカンパニーであり、国際的に活躍できると思ったから。また、選考を通して自分...続きを読む(全100文字)
P&Gという社名に惹かれた。花形のマーケティングの社会的知名度はもちろん、営業職でも他企業より優れた給...続きを読む(全109文字)
企業理解を深めたいと思い、インターンシップを志望しました。また、ジョブ型採用ということもあって、イン...続きを読む(全106文字)
全く就活について知らなかったため、周りに聞いていわゆる「良い企業」というところを見ていたため、興味を持...続きを読む(全109文字)
実力主義、若手の裁量権、人を重んじる社風に惹かれたから。合同説明会において、これらの魅力を語っていた社員がそ...続きを読む(全114文字)
P&GのSales職のインターンは、他社のインターンのように営業手法を学ぶだけでなく、営業戦略の立案の部分まで挑戦でき...続きを読む(全124文字)
外資系の企業に興味を持っていたので、世界最大の消費財メーカーであるP&Gがどのような会社か知りたかった...続きを読む(全109文字)
就活サイトの一括エントリーを経由してたまたま応募した。理系だが夏頃までは業種を広く見ようと考えて...続きを読む(全102文字)
もともと外資系に興味があり、有名・人気・難易度の高い外資系メーカーはどのような雰囲気なのか、自身に適...続きを読む(全106文字)
知名度が高く有名なP&Gの内部に興味があり、ダメもとで応募したら通ったため。そして、このご時世には珍しい...続きを読む(全110文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月21日【良い点】
真摯に取りくめば年々上がっていく。他社に比べて遜色ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価はパフォーマンスよりも上司との相性次第。...続きを読む(全141文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2025年4月17日【気になること・改善したほうがいい点】
当たり前といえば当たり前ですがとにかく株主至上主義。正しいのですが、私も人間なので少し疲れました。また、多様性をう...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2025年4月17日【良い点】
働いていたのは15年以上前になりますが、それでも2025...続きを読む(全74文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2025年4月17日【良い点】
今はどうかわかりませんが、中途入社者に対しては、いわゆるP&G WAYの考え方、アウトプットの仕方などを徹底的に教え込まれます。在籍時は本当に...続きを読む(全168文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2025年4月17日【良い点】
社内公用語は英語、といいつつ実は日本語がメイン、という会社も多いと思いますがここは完全に英語メイン。入社当時はほとんど話せなかったが、強制的に...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月31日【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員はおそらく昇給はないと思います。経験を積んで、スコープが増えたとしてもです。色々とできることが増えても時期...続きを読む(全165文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月31日【良い点】
業務さえ行っていれば、オフィス、在宅問わずに働くことができること、また自分や家族の通院や学校などで短時間業務を離れることもできることは本当に助...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月31日在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月31日【良い点】
医療費が多くかかっても半年で2万円超えた分に関しては還付いた...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月31日【気になること・改善したほうがいい点】
派遣や契約社員は無期雇用には転換できずに基本切られる傾向にあることがとても残念。どんな業務でもある程度会社、組織の...続きを読む(全123文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月21日【良い点】
真摯に取りくめば年々上がっていく。他社に比べて遜色ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価はパフォーマンスよりも上司との相性次第。...続きを読む(全141文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2025年4月17日【気になること・改善したほうがいい点】
当たり前といえば当たり前ですがとにかく株主至上主義。正しいのですが、私も人間なので少し疲れました。また、多様性をう...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2025年4月17日【良い点】
働いていたのは15年以上前になりますが、それでも2025...続きを読む(全74文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2025年4月17日【良い点】
今はどうかわかりませんが、中途入社者に対しては、いわゆるP&G WAYの考え方、アウトプットの仕方などを徹底的に教え込まれます。在籍時は本当に...続きを読む(全168文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2025年4月17日【良い点】
社内公用語は英語、といいつつ実は日本語がメイン、という会社も多いと思いますがここは完全に英語メイン。入社当時はほとんど話せなかったが、強制的に...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月31日【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員はおそらく昇給はないと思います。経験を積んで、スコープが増えたとしてもです。色々とできることが増えても時期...続きを読む(全165文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月31日【良い点】
業務さえ行っていれば、オフィス、在宅問わずに働くことができること、また自分や家族の通院や学校などで短時間業務を離れることもできることは本当に助...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月31日在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月31日【良い点】
医療費が多くかかっても半年で2万円超えた分に関しては還付いた...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月31日【気になること・改善したほうがいい点】
派遣や契約社員は無期雇用には転換できずに基本切られる傾向にあることがとても残念。どんな業務でもある程度会社、組織の...続きを読む(全123文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月21日【良い点】
真摯に取りくめば年々上がっていく。他社に比べて遜色ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価はパフォーマンスよりも上司との相性次第。...続きを読む(全141文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年12月18日
年齢や勤続年数ではなく、成果と能力に応じて昇進が決まる。そのため、若くして重要なポジションに就くことも可能で、20代後半~30代前半でマネージャー職に昇進...続きを読む(全84文字)
投稿日: 2025年02月08日
購買部だと、希望の価格よりも下げて提供できたり、新しい業者を探してより魅了的なものを提供できたりして、感謝されたときにやりがいを感じたそうです。また、工場...続きを読む(全144文字)
投稿日: 2025年02月08日
注文が入ってからモノを全国のスーパーマーケットでいろ...続きを読む(全58文字)
投稿日: 2025年02月08日
昇進スピードは一般的には早い傾向があるそうです。どん...続きを読む(全58文字)
投稿日: 2025年02月08日
フレックス制度、在宅勤務、服...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2025年02月08日
「世界のトップのサプライチェーンでモノづくりをリードしたい」「内部...続きを読む(全73文字)
投稿日: 2024年12月18日
社員は自身の成長を実感しながら、消費者の生活...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2024年12月18日
P&Gは世界中で事業を展開し、日本市場でも多くの消費財で高いシェアを持っている。特に「アリエール」「パンパース」「SK-II」などのブランドは日本国内でも...続きを読む(全86文字)
投稿日: 2024年12月18日
P&Gジャパンの平均年収は、職種や経験年数によりますが、一般的に業界平均を上回る水準とされている。新卒初任給は約23万円で、30代で年収500万~800万...続きを読む(全107文字)
投稿日: 2024年12月18日
フレックスタイムや在宅勤務制度が整っており、柔軟な働き方が可能。特に在宅勤務は、コロナ禍をきっかけに多くの部署で導入されている。有給休暇の取得率も高く、部...続きを読む(全107文字)
投稿日: 2024年12月18日
年齢や勤続年数ではなく、成果と能力に応じて昇進が決まる。そのため、若くして重要なポジションに就くことも可能で、20代後半~30代前半でマネージャー職に昇進...続きを読む(全84文字)
投稿日: 2025年02月08日
購買部だと、希望の価格よりも下げて提供できたり、新しい業者を探してより魅了的なものを提供できたりして、感謝されたときにやりがいを感じたそうです。また、工場...続きを読む(全144文字)
投稿日: 2025年02月08日
注文が入ってからモノを全国のスーパーマーケットでいろ...続きを読む(全58文字)
投稿日: 2025年02月08日
昇進スピードは一般的には早い傾向があるそうです。どん...続きを読む(全58文字)
投稿日: 2025年02月08日
フレックス制度、在宅勤務、服...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2025年02月08日
「世界のトップのサプライチェーンでモノづくりをリードしたい」「内部...続きを読む(全73文字)
投稿日: 2024年12月18日
社員は自身の成長を実感しながら、消費者の生活...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2024年12月18日
P&Gは世界中で事業を展開し、日本市場でも多くの消費財で高いシェアを持っている。特に「アリエール」「パンパース」「SK-II」などのブランドは日本国内でも...続きを読む(全86文字)
投稿日: 2024年12月18日
P&Gジャパンの平均年収は、職種や経験年数によりますが、一般的に業界平均を上回る水準とされている。新卒初任給は約23万円で、30代で年収500万~800万...続きを読む(全107文字)
投稿日: 2024年12月18日
フレックスタイムや在宅勤務制度が整っており、柔軟な働き方が可能。特に在宅勤務は、コロナ禍をきっかけに多くの部署で導入されている。有給休暇の取得率も高く、部...続きを読む(全107文字)
投稿日: 2024年12月18日
年齢や勤続年数ではなく、成果と能力に応じて昇進が決まる。そのため、若くして重要なポジションに就くことも可能で、20代後半~30代前半でマネージャー職に昇進...続きを読む(全84文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | P&Gジャパン合同会社 |
---|---|
フリガナ | ピーアンドジージャパン |
設立日 | 2006年3月 |
資本金 | 232億円 |
従業員数 | 4,600人 |
売上高 | 2848億9400万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | ヴィリアム・トルスカ |
本社所在地 | 〒651-0088 兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1番18号 |
電話番号 | 078-336-6000 |
URL | https://jp.pg.com/profile/ |
採用URL | https://japan.pgcareers.com/recent-grads |
16年 | 17年6月期 | 18年6月期 | 19年6月期 | 20年6月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
1223億4800万 | 1250億7000万 | 1328億9900万 | 1352億8600万 | 1559億1800万 |
純資産
(円)
|
752億500万 | 772億5800万 | 773億1800万 | 773億8000万 | 872億2100万 |
売上高
(円)
|
2679億4300万 | 2680億6900万 | 2744億8900万 | 2845億3500万 | 2848億9400万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
59億9200万 | 69億7800万 | 120億 |
経常利益
(円)
|
147億2900万 | 114億6900万 | 88億6300万 | 83億3700万 | 134億900万 |
当期純利益
(円)
|
109億8300万 | 88億5300万 | 68億7500万 | 57億8800万 | 98億7700万 |
利益余剰金
(円)
|
107億4100万 | 195億9400万 | 194億1900万 | 195億700万 | 293億8400万 |
売上伸び率
(%)
|
1.28 | 0.05 | 2.39 | 3.66 | 0.13 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
2.18 | 2.45 | 4.21 |
経常利益率
(%)
|
5.5 | 4.28 | 3.23 | 2.93 | 4.71 |
※参照元:NOKIZAL
マッチ度は、重視する項目、社員との相性、選考難易度で表される、あなたと企業の相性です。
重視する項目は、あなたが重視している項目で、企業を検討した結果を示したものです。
社員との相性は、アンケートで入力したあなたが大切にしている価値観と、企業に勤めている社員の価値観を項目ごとに比較した結果を表示しています。
選考難易度は、企業の内定を獲得する難しさを示したものです。
※ 企業に勤めている社員の価値観は転職会議の口コミデータを使用しています。
就活会議に掲載している口コミ及び口コミに紐づく属性情報(性別、雇用時の年齢・年代、職種、年収、役職、雇用形態など)は、
株式会社リブセンスが運営をしている「転職会議」に投稿された口コミを転載しております。
大変恐れ入りますが、転職会議及び口コミに関するお問い合わせにつきましては、転職会議お問い合わせフォームよりご連絡ください。
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。