フレックスタイム制が導入されており、週に2回までは在宅で働くことができるのでワークライフバランスは良いと思います。続きを読む(全57文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
イーエムシステムズのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全22件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社イーエムシステムズのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社イーエムシステムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
イーエムシステムズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
イーエムシステムズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
イーエムシステムズの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス。自分で管理して調整するのが好きな人には合う。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制になるので、急な休みは取りづらい。...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
忙しくなければ自分の仕事のスケジュールさえ調整出来れば休みは取りやすくていい。在宅でのリモートワークも許可されているので家庭の事情で通勤時間...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が良い。トータルサプライヤーとして豊富な経験と高度な技術を活かすシステムインテグレーター集団。システム開発から販売、サポートサービスまで...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社系の業務であればほぼ定時、外回りや外出する必要がある部署はフレックス制度が導入されています。
【気になること・改善したほうがいい点】
月...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職種にもよるがフレックス制度があるため、予定を自身で組み直行直帰も可能である分自由に仕事を任せてもらえる。お客様に合わせる必要もあるが、調節...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は特にないです。所属している拠点によっては早く帰ることが当たり前の環境もあれば、そうでない環境もあります。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期に一度リフレッシュ休暇、また部署によって土日休み。休日出勤した場合は必ず代休取得が必要になる。7日連続勤務はできない。
【気になること・...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インストラクター職はフレックス制度なので、自由に仕事の計画を立てることができ、プライベートに十分な時間を取ることはできます。
【気になること...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
拠点によるが直行直帰も可能
残業は全社をあげて削減している。
残業代をあてにしている社員もおり、そこからは不平不満が出ていた。又、慢性的な人...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に没頭できます。良くも悪くも仕事一色になりました。社員で飲むときも仕事の話をしながらになります、私用携帯はどうでもいいですが、会社携帯は...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時はテクニカル系のコールセンター業務に携わっていたのですが、あまり良い点は見つかりませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の取り組みで、年に2回リフレッシュ休暇の取得を進めており、土日に繋げて3日の連休を取得する事ができる。
これはどの業界も同じだと思うが、お客様の要...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスは取りやすい。
残業を強いられることはないが、業務量は多い。
年2回、3日間連続での有給消化を会社が勧めてくれている。
普段の...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全くとれていない。
本社で内勤している人だけ。
現場では7:30〜終電が毎日。
営業に課せられた仕事の量が事務処理など含めて莫大なので残業なしでは...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
職種によりますが、わたしはフレックス制だったため先輩方も含めわりと柔軟な勤務体制だったと感じています。
担当しているお客様の状況にもよりますが、代休の...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークバランスは、ほとんど無いに等しいです。仕事ボリュームがもの凄い。
平日は毎日7時くらいから仕事の準備をし、帰りは終電がほとんどです。
直行直帰も...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業時間は月平均20時間を推奨、休日もきちんと取れます。医療機関を相手にしているので土曜出勤があり、会社カレンダーでも完全週休2日制ではありません。代休...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最近は残業は極力しない・させない風潮が強くなった。定時帰りが基本。
改正時などの繁忙期もまず22時には帰宅できる。
昔は残業、しかもサービス残業だら...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・ノルマがきつく、無理難題を押し付けられる。サービス残業は日常茶飯事。定時は無いと思った方がいい。提示される年収は見込み残業を含めたもの。残業は月100...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
楽しい会社
業界では、なんばー1だし、これからも、ITの技術を利用してどんどん成長してくれると思います。全国に展開して、サポート体制もしっかりしている...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業職だったこともあり、残業が多く、プライベートは決して充実はしていない。
本社からは労務管理の為、残業の削減は言われるが、
営業はみなし労働の...続きを読む(全201文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
イーエムシステムズの 他のカテゴリの口コミ
サービス(その他サービス)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
イーエムシステムズの 会社情報
会社名 | 株式会社イーエムシステムズ |
---|---|
フリガナ | イーエムシステムズ |
設立日 | 2000年12月 |
資本金 | 25億5800万円 |
従業員数 | 811人 |
売上高 | 203億5500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 國光 宏昌 |
本社所在地 | 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1丁目6番1号 |
平均年齢 | 42.7歳 |
平均給与 | 670万円 |
電話番号 | 06-6397-1888 |
URL | https://emsystems.co.jp/ |
イーエムシステムズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価