この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも終身雇用です。
取引先は大手であるため、仕事がなくなることはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことがで...続きを読む(全160文字)
株式会社大和コンピューター 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも終身雇用です。
取引先は大手であるため、仕事がなくなることはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことがで...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務はあります。
専用端末を貸し出されるので自身の端末有無を気にする必要はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育はそれなりにしてくれる。
いきなり全てを任されるといったことはない。
ただ、教育自体は先輩に行ってもらうため、良し悪しがある。
結果を...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人の頃から、割とオールマイティに仕事を任せてもらえるので、将来転職ありきで基本知識を身につける為であれば良いと思います。
【気になること・...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人の時からでも、積極性があれば上流工程にも携わらせてもらえるので、オールマイティに基本知識を身につけることができる。
【気になること・改善...続きを読む(全366文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良く言えば古き良き終身雇用
【気になること・改善したほうがいい点】
IT業界のわりに新しいものを取り入れるのにそれほど積極的でない。取り入れ...続きを読む(全312文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩が親切に教えてくれます。開発技術力はしっかりとつくと思います。開発工程管理もしっかりしているので、品質を維持する能力がつくと思います。
...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
和気あいあいとしていて残業が苦になりません。
また最近は残業も減っているように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業は忙し...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定していて必ず固定額は貰えるのでその点は安心できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
30代中を超えるとほぼ上がらないように感じ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社の方がほとんどである。社員は穏やかで静かな雰囲気の方が多い。質問をしても丁寧に答えてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇を取得される方が多く、結婚し子育てをしながら勤務することも可能な職場環境であると思われる。万が一の緊急時が発生した場合も調整し休みや...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩社員は穏やかな方が多く、目の前の仕事でつまづいたときに質問や相談がしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織としてキャリア...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ルーティンワークが好きな方は向いているかもしれません
【気になること・改善したほうがいい点】
既存パッケージのカスタマイズを行うことが当時の...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は出世・スキルアップ・キャリアアップを目指すのは難しいと思います。年数を重ねると男性との差が広がります。給料...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代がほぼ支払われないこと、完全週休二日制とうたわれながら半ば強制参加の土曜日の勉強会が開催...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
選考は何段階もあり、きちんと見てくれているという印象がありました。プログラミングなど学生時代の情報関連の経験は特に問われる事はありませんでし...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初任給が税込で14万程度でした。残業代は出ませんでした。忙しい時の月ごとの勤務時間を月収で割ったら時給700円を割り込みました。
【気になる...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与は基本給が低く抑えられ、各種手当ての付加で他社並みの給与となっていた。
そのため、基本給ベースで算定される賞...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
平日はほぼ毎日21時以降まで残業するのが当たり前の風潮で、休日も役職者を中心に出社されている方が結構いました。と...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プログラマーしか経験していませんが、辛い時間が非常に多かったです。
毎日納期に追われ、一つのプロジェクトが終わっても、次にどこのチームに入るのか、どの...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
優秀な社員や上長レベルでも辞めていく人が後をたちません。
業界自体がそうと言われればそうですが、よほどプログラムというものが好きでない限りは辛い時間の...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社時はパソコンすらまともに使えない程のド素人でしたが研修期間と実践を重ねてある程度までのプログラムを組むくらいにはなりました。
入社理由はこれからは...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員は人によります。東京、大阪合わせて160人近くいるので、名前も知らない人がいたりします。私が初めにあたった上司は最悪でしたが、友人の上司は部下を思い...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社当初は中村昇氏が社長でした。氏の印象は同じことをよく話される印象が強く、学校でいう校長先生みたい人です。下っ端でしたのであまり社長と関わることはあり...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性のプログラマーは数人いました。
上長にもいましたし、同期にも数人いましたので、男女での差は大きくはなさそうです。実力さえあれば男女関係なく上にあが...続きを読む(全152文字)
会社名 | 株式会社大和コンピューター |
---|---|
フリガナ | ダイワコンピューター |
設立日 | 2006年9月 |
資本金 | 3億8225万9000円 |
従業員数 | 187人 |
売上高 | 32億9100万円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 中村 憲司 |
本社所在地 | 〒569-0054 大阪府高槻市若松町36番18号 |
平均年齢 | 42.3歳 |
平均給与 | 609万円 |
電話番号 | 072-676-2221 |
URL | http://www.daiwa-computer.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。