
株式会社木下工務店
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
木下工務店の様々な点における自由さに惹かれ、御社で働きたいと思い志望しました。自由設計に強いとは説明会の段階から伺っていましたが、実際に豊洲展示場に見学をさせていただき、プランだけでなく、床材、壁材や設備の仕様まで全てを自由に変更ができると伺いました。他社でも見学...続きを読む(全502文字)
株式会社木下工務店 報酬UP
株式会社木下工務店の社員・元社員による総合評価は2.1点です(口コミ回答数416件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、株式会社木下工務店の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
創業より68年の木下工務店の住宅事業。ハウスメーカーとして、住宅業界を長く牽引してきた実績と歴史があります。豊かな経験と技術を持つ職人組織「キノシタ マイスタークラブ」の職人たちの技を活かした完全自由設計の注文住宅やアパートの建築、そして常にその時代のニーズや人々のライフスタイルの変化を敏感に捉え、さらにデザイン性の高い住まいへと繋げるリフォーム事業。今もなお進化し続けています。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社木下工務店の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社木下工務店の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
木下工務店の様々な点における自由さに惹かれ、御社で働きたいと思い志望しました。自由設計に強いとは説明会の段階から伺っていましたが、実際に豊洲展示場に見学をさせていただき、プランだけでなく、床材、壁材や設備の仕様まで全てを自由に変更ができると伺いました。他社でも見学...続きを読む(全502文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社木下工務店 |
---|---|
フリガナ | キノシタコウムテン |
事業内容 | ■注文住宅事業 完全自由設計の提案で、お客様一人ひとりの夢を理想の住まいとして形にします。 専属職人集団「キノシタマイスタークラブ」による直営施工で高品質な住宅を適正の価格で提供します。 ■リフォーム事業 お客様のライフスタイルやこれからの生活シーンの変化に対応して永く快適に住まうための空間提案やユニバーサルデザイン工事などを行っています。提案から設計・施工、アフターメンテナンスまでトータルにお客様をフォローしています。 ■土地活用建築事業 三大都市圏(関東・中部・関西)を中心に、土地オーナーへ土地活用、コインパーキング等を提案。 ご要望や立地など様々な条件に合わせて、アパート、介護施設、保育園の建築・経営をサポートします。 |
設立日 | 2012年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 135人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中 耕三郎 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号新宿アイランドタワー31階 |
電話番号 | 03-5908-3333 |
URL | https://www.kinoshita-koumuten.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
46億9541万 | 40億9491万 | 48億7284万 | 59億1166万 | 63億758万 |
純資産
(円)
|
8億4720万 |
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
7596万 | 1億849万 | 4341万 | 1億3249万 | 4億5804万 |
利益余剰金
(円)
|
7億4720万 | 8億5570万 | 8億9911万 | 16億1411万 | 20億7215万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。