この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定していて必ず固定額は貰えるのでその点は安心できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
30代中を超えるとほぼ上がらないように感じ...続きを読む(全182文字)
株式会社大和コンピューター 報酬UP
株式会社大和コンピューターの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は230〜520万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社大和コンピューターの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社大和コンピューターで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定していて必ず固定額は貰えるのでその点は安心できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
30代中を超えるとほぼ上がらないように感じ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は仕事の量に比べて低いと感じた。
(2次受けをメインとする業界では平均的なのかも)
残業代は21時を過ぎない...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初任給が税込で14万程度でした。残業代は出ませんでした。忙しい時の月ごとの勤務時間を月収で割ったら時給700円を割り込みました。
【気になる...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与は基本給が低く抑えられ、各種手当ての付加で他社並みの給与となっていた。
そのため、基本給ベースで算定される賞...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
12年目 34歳 年収 500万 退職金 50万
※60歳で退職した場合の退職金は内部規定で350万
基本給は12年目で18万程、ボーナスは45万程
...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
高卒では手取り12万くらいの金額になります。賞与はその倍くらいで年2回です。
4年働くと給料が大きくあがるみたいですが、そこまではバイトレベルの金額し...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時は残業も多く(もちろんサービス残業)、給料も安かった。業務が終了し、定時に帰れるような時でも帰れないような雰囲気があった。
当時は毎年、40人近く...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料は減少する一方でした。
基本給が基本上がらず、手当の調整になります。
基本給割合がかなり低いです。
株式会社ならあたり前かもしれませんが、株主...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
7月末が期末となっており、その後に人事評価が行われ、実際の昇進昇級は12月からとなっている。
昔は、期末に関係なく、4月に昇進昇級があったが、人事制度...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
1,2年目までは基本給が低く、残業代込みでやっと生活できるレベルです。
3年目(能力によってはもっとかかります)以降、基本給は上がりますが
裁量労働...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務はあります。
専用端末を貸し出されるので自身の端末有無を気にする必要はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも終身雇用です。
取引先は大手であるため、仕事がなくなることはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことがで...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育はそれなりにしてくれる。
いきなり全てを任されるといったことはない。
ただ、教育自体は先輩に行ってもらうため、良し悪しがある。
結果を...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人の頃から、割とオールマイティに仕事を任せてもらえるので、将来転職ありきで基本知識を身につける為であれば良いと思います。
【気になること・...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人の時からでも、積極性があれば上流工程にも携わらせてもらえるので、オールマイティに基本知識を身につけることができる。
【気になること・改善...続きを読む(全366文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良く言えば古き良き終身雇用
【気になること・改善したほうがいい点】
IT業界のわりに新しいものを取り入れるのにそれほど積極的でない。取り入れ...続きを読む(全312文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩が親切に教えてくれます。開発技術力はしっかりとつくと思います。開発工程管理もしっかりしているので、品質を維持する能力がつくと思います。
...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
和気あいあいとしていて残業が苦になりません。
また最近は残業も減っているように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業は忙し...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に受託開発なので、環境がコロコロ変わらず、人見知りの方には合うかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業とはいえ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事をする環境に非常にこだわっており、
社員が快適な状態で業務を進められるよう、
様々な工夫がされていた。
例えば、床がフローリングになって...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤続年数が増えるにつれて、給与は上がる傾向にあります。また、賞与は年間2回、各回150%で安定して支給される点は魅力的です。
【気になること...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社して1年足らずで昇格。
同年代の中ではかなり収入も高い(上がりやすい)。
即マネジャーに昇格する人も。
やる気があればあるほど評価してく...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に昇給を見込めない。基本給が低く、諸々の手当をつけてそこそこの金額にしている。
ボーナスもひと月分に満たな...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は以前よりも支給率があがっている気がする。社長が変わり、評価制度が一新された。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善した方が良い...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
北陸の企業としては年収がいいほうだと思います。ただ、残業前提になっていたため残業なければそれほど年収はたかくありません。
【気になること・改...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司と配属先ガチャです。
人事考課では、
自己評価
→チーフ・マネージャー評価
→部門長評価
→経営層評...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が不透明なためどのように頑張れば給与が上がるのか不明。
そもそもの賃金が低いため上がり...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均して良い金額をいただいていると思う。特に不満はない。
課長職になったら1000万を超えるイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の評価シートと、別の人の評価シートが配られる。正直に言って別の人の評価なんてよく知らないし、ここでその人のこ...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はしっかりしてるのでめっちゃいいと思う。昇給に対してもしっかりと定められてるものがあるのでわかりやすい。お金を稼ぎたい人にはうってつ...続きを読む(全184文字)
会社名 | 株式会社大和コンピューター |
---|---|
フリガナ | ダイワコンピューター |
設立日 | 2006年9月 |
資本金 | 3億8225万9000円 |
従業員数 | 187人 |
売上高 | 32億9100万円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 中村 憲司 |
本社所在地 | 〒569-0054 大阪府高槻市若松町36番18号 |
平均年齢 | 42.3歳 |
平均給与 | 609万円 |
電話番号 | 072-676-2221 |
URL | http://www.daiwa-computer.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。