この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に2回上期、下期と分け上長と評価の面談があります。そこで上期の達成できた事や下期に向けて事などを話します。面談で直接上長に評価について質問...続きを読む(全180文字)
扶桑化学工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、扶桑化学工業株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に扶桑化学工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に2回上期、下期と分け上長と評価の面談があります。そこで上期の達成できた事や下期に向けて事などを話します。面談で直接上長に評価について質問...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事の研修もあるが、何年かにまとるので突然召集がかかり、教育する気が本当にあるのか不安になる。
本社で個人の資格...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得時に一時金が出る。額は比較的簡単な資格でも数万円、多ければ10万円程度支給されるため、暇な時に自宅学習をするインセンティブにはなって...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人にものを教えるという風土はない会社である。
分からないことは、ユーザーか業務を通して覚えてくることがほとんどである。
積極的に、知識を共有化させよ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業拡大期であったためか、社員のスキルアップ、キャリア開発、教育体制について企業としての取り組みは特段なかった。個人のスキルアップは業務を通じて、自身で...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
時代的にもOJT主体であり、制度が整っているとは言えなかった。根性系の研修会社による新入社員研修と、大手シンクタンクが定期的に実施する階層別研修が研修の...続きを読む(全167文字)
会社名 | 扶桑化学工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | フソウカガクコウギョウ |
設立日 | 2001年5月 |
資本金 | 43億3400万円 |
従業員数 | 930人 |
売上高 | 589億7000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 杉田 真一 |
本社所在地 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜3丁目5番29号 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均給与 | 713万円 |
電話番号 | 06-6203-4771 |
URL | https://fusokk.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。