この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場作業員のうちは比較的責任も軽く日々の仕事をこなしていればうるさいことも言われることなく土日祝もほとんど休めた。
【気になること・改善した...続きを読む(全199文字)
シーキューブ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、シーキューブ株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にシーキューブ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場作業員のうちは比較的責任も軽く日々の仕事をこなしていればうるさいことも言われることなく土日祝もほとんど休めた。
【気になること・改善した...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場作業員は土日休みが取りやすい。
直営班は休みの予定が立てやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
設計になった途端に営業マ...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部によりだが外線系は対お客様でない為、土日休みの確率が高い部署ガチャに成功すれば休みも取りやすく仕事も楽になる
【気になること・改善したほう...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって異なるとは思うが私が在籍していた部署は有給がつかいやすくほぼ100パーセント消化できたので休みが多くその点については満足していた...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ会社に出向しましたが、希望した週は土日休みを取得できています。
【気になること・改善したほうがいい点】
予定が押してくると、急に出勤...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場なら週休二日を取れることが多い。ただ平日は遅くまで仕事をしているので平日のプライベート時間はほぼないに等しい。
【気になること・改善した...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特に可もなく不可もなくといった感じ。
サービス残業や土日出勤などは無く、ワークライフバランスはあったほうだと思います。
ただし、これはかつて私が所属して...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長期休暇(GW・お盆・年末年始)については、発注者側が休みとなる事が多いため工事がストップし、自分たちも長期休暇が取りやすい。
長期休暇...続きを読む(全462文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
定時に帰れることはまずありません。
基本的に就労時間中は現場にいて当然なので始業時間に事務所を出発、終業時間でも現場から帰れないことが普通です。
又...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【建設部について】
建設部では技術者約40名在籍しており、全社の共通のプラントにおける電気建設を担っております。当社が取り扱うプラント(エネルギー・環...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
企業の社会的責任(CSR)について、まじめに固く遵守する会社
法令(建築基準法・安全衛生法・民法・農業法・宅地造法・などなど)
各種法規の遵守h絶対...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出向先の営業所によりけりだと思うが現場作業員のうちは、7時くらいにはあがれるのでまだいいほうだと思う。休日出勤も月に二回くらいは出ないといけないような雰...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
しっかり休みが取れます。有給消化もするよう言われていますし、申請すれば取りやすい。ただ、プロジェクトが佳境に入っていたりすると休日も出社する男性社員は多...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
■長所
所属部署にもよりますが、役職やリーダー職についてない間は休日出勤が殆どありません。
また、有給に関しても比較的取得しやすいと思います。
そ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
忙しく残業が続くとなかなかプライベートとのバランスが取り辛い。だが、あまりこの状況が続くようなら代休を取るなどしてそこは自分で調節出来る。あくまでも期日...続きを読む(全154文字)
会社名 | シーキューブ株式会社 |
---|---|
フリガナ | シーキューブ |
設立日 | 1954年5月 |
資本金 | 41億円 |
従業員数 | 2,032人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 久保園浩明 |
本社所在地 | 〒460-0018 愛知県名古屋市中区門前町1番51号 |
平均年齢 | 46.8歳 |
平均給与 | 621万円 |
電話番号 | 052-332-8000 |
URL | https://www.c-cube-g.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。