この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
名古屋で勤務。
しかし、岐阜の事業所が撤退していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署毎に区切られており。
特に上司によるパワハ...続きを読む(全207文字)
シーキューブ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、シーキューブ株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にシーキューブ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
名古屋で勤務。
しかし、岐阜の事業所が撤退していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署毎に区切られており。
特に上司によるパワハ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社所属に残り続けることが出来れば完全土日休みで残業もほとんどない。
書いてある通りの福利厚生を得られると思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんだかんだ安定している。管理職でない限り土日祝日は休み。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価重視で昇級していくと求人表にはうたっ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長年の実績があり、安定感は感じられると思います。
部署にもよりますが、私の場合営業職であった為か自分のやりたい事が決まっている人に対しては自...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ライフラインに携われる事にやりがいを感じられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後、すぐに子会社へ出向になります。作業の予定...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あんまり難しく頭を使わないが作業の手が遅かったりトロいとすぐ怒鳴られる。管理になる前は現場作業員となり良い汗をかける。
【気になること・改善...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中京圏では、そこそこの規模の会社ですが、新人カリキュラムは一切ないに等しいです。
担当業務を割り振り、カラダで覚えさせる、昔ならではの企業体質となって...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
シーキューブ株式会社という名前で求人募集を行い、入社後(施工管理部門を志望した場合)は子会社へ出向して現場作業員として働くという流れです。入社前に会社訪...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・入社時はいい会社と思い入社したが、仕事は大量に押し付けるし残業がつかないし、福利厚生は全く使えない。また、部署によっては、部課長の独裁政権が成り立って...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は、情報通信の最先端に関われる仕事といったようなキャッチコピーで魅力的であったが、実際に仕事をしてみると土方的要素が強い。そのほとんどが道路の邪魔...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は通信建設ということで、社会貢献度が高い仕事なのだと思ってやりがいある仕事だと思ったが、間違えではないが地方への出張などいった際にも宿泊しなければ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は離職率も低く、平均年齢や年収もまぁまぁだったのでいい会社だと感じたが、実際はNTTからの天下りが平均値をあげていただけであって正直がっかりした。...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社説明会で与えられた印象は、全国の通建会社が集まって技術を競ったり
世界でもトップクラスの光技術をもつ企業だったり、
完全週休2日制だったりと、い...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
体を使う現場作業がしたくて入社したが、現場作業は数年だけ。
協力会社(下請け)が現場作業を行っている。
支店、グループ会社に出向したほとんどの人は設...続きを読む(全165文字)
会社名 | シーキューブ株式会社 |
---|---|
フリガナ | シーキューブ |
設立日 | 1954年5月 |
資本金 | 41億円 |
従業員数 | 2,032人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 久保園浩明 |
本社所在地 | 〒460-0018 愛知県名古屋市中区門前町1番51号 |
平均年齢 | 46.8歳 |
平均給与 | 621万円 |
電話番号 | 052-332-8000 |
URL | https://www.c-cube-g.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。