TISインテックグループの一員であることから、SIでも大きな仕事ができるところが魅力。続きを読む(全43文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
TIS東北の評判・口コミ一覧(全27件)
TIS東北株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
TIS東北の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
TIS東北の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
TIS東北の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
研修制度が整っているので理系はもちろんのこと、文系出身者でもSEとして活躍できるらしい。続きを読む(全44文字)
TISインテックグループの社員持株会などがある。続きを読む(全24文字)
事業の将来性としては、リモートしながら東京の社員の方達と組んでの大きなプロジェクトに取り組んだり、金融系のシステムに強みがある。続きを読む(全64文字)
自分の長所は何かを自覚し、それを生かしながら働ける社風。続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に社外常駐であり、自社パッケージ開発などは行っていないため仕事がない時は本当になかった。
現在の状況は不明...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
作業が属人化されやすく、出来る人・残業が続く人はどこまでもつづく。
36協定で月に何時間までしか残業できないとい...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に社外常駐が多く、数年間は自社内でも会話したことないという人が多く存在すると思う。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制が整っており、入社後の研修と配属後のOJTもあり、未経験からでも十分働ける。また、毎週、業務時間外に勉強会が開催され、社外研修の受講...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される部署によっては、定時退社、有休消化100%も実現可能。お子さんがいるなどの場合には進んで配属されている印象。
【気になること・改善...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内教育が優秀で、入社後の新人教育、その後のOJT教育と未経験からでも十分働ける研修が用意されています。また、社内の向上心が強く、毎週、業務...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラ関連の安定した仕事につけるのはいいことだと感じた。
一ヶ月社外研修期間が設けられておりエンジニア経験がなくても
社員を育成してもらえ...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT業界というと激務というイメージはあるがこの会社に関しては役職が付いてなく,プロジェクトが安定していれば定時に上がることは可能である。労働...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客先常駐という形ではあるがお客様のためによいシステムを提供できることはこの会社に限らずSierとしては幸せなことだと思う。
【気になること・...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力があり,環境(常駐先,上司)に恵まれると管理職になれます。もともと事業指針としてはSierなので稼動者を増やすのが第一なので管理職ポスト...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
落ち着いている現場に配属されれば定時で帰れる。お子さんがいる女性は落ち着いている現場に配属されやすいように思われる。
【気になること・改善し...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得奨励金制度があり、該当する資格を取得するとお金がもらえます。難易度が高いほど金額も上がるため、やる気は出ると思います。資格をとれとれ...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東北では大きい部類の独立系SIer。先輩方は話しやすい方が多く、楽しく仕事をすることができた。残業時に牛丼屋にみんなで食べに行ったことが思い...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他社と比べて多いかはわかりませんが、普通だと思います。
しかし、自分が若いころは、残業代なしでは生活が苦しかったです。
業績が得に悪くない限り、ボー...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
これについては、もともと1部上場企業ということもあり、
問題ないはず。
ただし、リストラ再編、合併してそうも言ってられない状況に
なってきている。...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良くも悪くも、リストラ再編、合併前は、1部上場企業だった。
それが、どこの出身かわからない奴が現れ、威張り散らし、社員がゴッソリやめた。
それでも、...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面白みは、正直無かったです。
社員同士の繋がりもあまりなかったですし・・・
この会社は、何年か前に3つくらいの会社が合併したはず。
その名残か、そ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全般的に面倒見はいいですが、体育会系です。
管理職層の技術力はあまり高くないです。
社内の雰囲気としては、技術力は二の次で、
コミュニケーション能...続きを読む(全155文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
TIS東北の 会社情報
会社名 | TIS東北株式会社 |
---|---|
フリガナ | ティアイエストウホク |
設立日 | 1990年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 88人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小松隆市 |
本社所在地 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4丁目4-19アーバンネット仙台中央ビル |
電話番号 | 022-791-2777 |
URL | https://www.tis-t.co.jp/ |
TIS東北の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価