就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/7/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
TIS株式会社のロゴ写真

TIS株式会社

TIS株式会社は東京都新宿区西新宿8丁目17番1号にかつて実在した法人です(法人番号:2011101061853)。最終登記更新は2016/7/1で、東京都新宿区西新宿8丁目17番1号TIS株式会社(法人番号:2010001134133)に吸収合併し解散、閉鎖を実施しました。

TISの新卒採用・就職・企業情報

TIS株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

TISの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

TISの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員の雰囲気
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

TISの 社員の口コミ・評判

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年5月23日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
旧態依然の評価制度のため、システムエンジニア職がかなり不遇です。

まず、昇格には社内政治が大きく絡みます。どの部...続きを読む(全513文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日:2023年5月13日
回答者:

【良い点】
給与はこの業界の水準から見るといいほうだと思う。評価制度は資格等も評価の対象だが上司のさじ加減になるかと思われます。実際エリア違いの同期たちは...続きを読む(全217文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年4月11日
回答者:

自分自身がこの仕事に向いていないと感じたため。
所属していた部署では開発案件を管理するキャリアパスしか存在しないと感じ、管理ではなくエキスパートのキャリア...続きを読む(全88文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年4月11日
回答者:

3年目くらいからチームリーダとしての役割を求められる。
うまくいけばそのまま出世ルートに乗って、5年目頃には立派にリーダーとして仕事をしていくことになる。...続きを読む(全116文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年4月11日
回答者:

平均年収を同業他社と比較すると高くはないが、世間一般と比較すると高い水準にあると思う。
給与テーブルは公開されているので、他の人の年収もだいたいこのくらい...続きを読む(全192文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年4月11日
回答者:

事業はSI事業が収益の柱を担っているが徐々にサービス事業に移して行こうとしている。
そのためにサービスを開発しているため、将来的にはサービス事業が収益の柱...続きを読む(全87文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年4月5日
回答者:

【良い点】
今やITソリューションはこの情報化社会に不可欠な存在であり、社会に必要なものを作っているという自覚が持て、ぼんやり仕事をしているというような感...続きを読む(全287文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日:2023年4月3日
回答者:

当時は年2回、上司との評価面談がありました。
期初に自分で立てた目標について、期中・期末に上司と会話しながら達成具合を評価されていました。ただし、実際には...続きを読む(全162文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

TISの 学生の口コミ・評判

TIS株式会社の口コミ・評判

福利厚生・就労環境

5.0

投稿日: 2022年12月26日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】

【本・サイトで調べた】
勤務地に現住所から通勤が困難な場合、借り上げ社宅に月2-3万円程度で4年程度住むことができる。家賃補助も東京...続きを読む(全198文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2022年12月26日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】
フレックスタイム制(コアタイムなし)を導入しており、業務に応じて早出勤・早帰りや遅出勤・遅帰り、中抜けなどができて柔軟に働くことができ...続きを読む(全269文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

5.0

投稿日: 2022年12月26日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】
強み:特に金融事業では強く、デビットカードやクレジットカードに関わるシステムのシェア率がかなり高い。実際にここ10数年増収増益をし続け...続きを読む(全225文字)

TISの みんなの就活速報

会員番号:1662697さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年3月28日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

逆質問の時間が長かったので、積極的に質問し、会社や業務に興味を持っていることをアピールした。対話として話を続けれるように意識した。

会員番号:1482902さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年3月28日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

非常に和やかな雰囲気で、具体的なキャリアプラン含めどのように働きたいかというビジョンを見られているように感じた。

会員番号:1549807さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年3月28日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと

端的に話すこと、笑顔を忘れないこと。

会員番号:1570442さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

素直に答えること

会員番号:1539483さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

終始和やかで時間が短かった為、志望動機は聞かれず。

会員番号:1482902さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月26日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

非常に和やかで話しやすい雰囲気だった。

会員番号:1267939さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年3月26日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと

非常に穏やかな雰囲気で、雑談も多かった。

会員番号:1576524さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月26日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

難しい質問が多かった

会員番号:1662697さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

明るく笑顔でいることを意識しました

会員番号:1547707さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

ガクチカの深掘りのみ

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

TISの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

TIS株式会社

エンジニア
通過
Q. 志望動機
A. このインターンシップでは、クライアントとの関り方や解決すべき課題の分析からシステムの提案まで実際のエンジニアの一連の仕事を経験できるので、積極的に仕事に関わる姿勢で臨み、自分の目指している職業がどのようなものなのかを詳しく理解したい。また、実際の現場で使われている...続きを読む(全479文字)

TIS株式会社

総合職
通過
Q. 本インターンシップの参加を希望する理由(学びたいことや得たいことなど、目的やねらい)を教えて下さい。 100文字以下
A. チーム開発の現場を知りたいからです。チームでシステム開発を行う中で考慮すべき点や、チームだからこそ解決できる観点を見つけ、システム理解と共に、チーム活動を円滑に行うコツを身に付けたいです。続きを読む(全94文字)

TIS株式会社

SE
通過
Q. 本インターンシップの参加を希望する理由(学びたいことや得たいことなど、目的やねらい)を教えて下さい。
A. 希望する理由は二つあります。1つ目は、実際の開発業務に携わりながら具体的な仕事のイメージを持つことです。2つ目は、インターンシップを通して貴社の風土を肌で感じることで、就職活動の参考にしたいです。
続きを読む(全100文字)

TIS株式会社

SE職
通過
Q. 本インターンシップの参加を希望する理由(学びたい事や得たいことなど、目的や狙い)を教えてください(100文字)
A. 貴社での現場のイメージをより濃いものにしたいと考えているためです。そのためには、貴社の開発現場で実際に使用している技術を知ることや、それらの技術を用いて開発を行うことが重要であると感じています。続きを読む(全97文字)

TIS株式会社

技術職
通過
Q. インターンシップの参加を希望する理由(学びたいことや得たいこと、目的やねらい)
A. チーム開発と貴社の開発業務を体感したいです。私は本当に技術力があるSEになりたいと考えています。そのため、貴社を支える高度な技術を体感し、自己成長と貴社における開発職の働き方を学びたいです。続きを読む(全95文字)

TIS株式会社

総合職
通過
Q. 本インターンシップの参加を希望する理由(学びたいことや得たいことなど、目的やねらい)を教えて下さい。 100文字以下
A. ユーザー目線でのシステム開発・改修を学ぶためです。プログラミング講座では「コードを書きプログラムが動く事」は経験できても「ユーザーが存在するシステムを考える事」はできていないと感じた事がきっかけです。
続きを読む(全102文字)

TIS株式会社

技術職
通過
Q. 本インターンシップの参加を希望する理由(学びたいことや得たいことなど、目的やねらい)を教えて下さい。 100文字以下
A. システム開発の開発の部分を体験したいからです。インターンシップはどうしても要件定義の部分の体験が多く、開発の部分の体験が出来ていないので、そこの部分も体験して自分のエンジニアへの適性を確かめたいです。続きを読む(全100文字)

TIS株式会社

総合職
通過
Q. このインターンに参加を希望する理由(学びたいことや得たいことなど目的や狙い)を教えて下さい。(100字)
A. 貴社のインターンシップを志望する理由は、自らの貴社への貢献度や課題を発見したいからです。チームメンバーと共に開発を経験することでSEの醍醐味を感じ取り、自分に足りないものを発見できる機会にしたいです。続きを読む(全100文字)

TIS株式会社

システムエンジニア
通過
Q. 本インターンシップに参加を希望する理由(学びたいことや得たいことなど目的や狙い)を教えて下さい。(100文字以下)
A. 大学で得た知識や経験が、実際のシステム開発にどう生かせるかを知りたいです。また、システム開発におけるチームワークの大切さを確かめたいと考えています。続きを読む(全74文字)

TISの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

TIS株式会社

エンジニア
通過
Q. 入社5年後に活躍しているイメージに近いものは何ですか? 最先端の技術を探求 上記回答について、あなたの考えを具体的にお聞かせください。 TISへの志望理由や、希望職種を踏まえながら記載してください。
A. 現代の生活やビジネスは、デジタルツールの普及により一層豊かになってきている。しかし、今後も情報化が進行していき、新しいデジタルツールが社会に現れても、企業や個人に最新情報技術を取り扱う能力が不足していると、それらを十分に活用できない可能性がある。そのため私は、貴社...続きを読む(全399文字)

TIS株式会社

技術職
内定
Q. 入社5年後に活躍しているイメージに近いものは何ですか? 上記回答について、あなたの考えを具体的にお聞かせください。 TISへの志望理由や、希望職種を踏まえながら記載してください。 400文字以下
A. 私は、(1)仲間と協力して、(2)社会に新しい価値を貢献できる事を軸として就職活動を行っている。貴社にはこれを実現できる環境があると考え、志望するに至った。(1)に関して、私はこれまでの日々の生活やサークル活動の経験から、個人よりも仲間と同じ目標を共有し、協働する...続きを読む(全395文字)

TIS株式会社

技術職
通過
Q. 入社5年後に活躍しているイメージに近いものを選び、その理由を志望理由や希望職種を踏まえて何か(400)
A. 私はチームで仕事ができ、新しい知識や技術を多く学ぶことができると思い、時代の最先端を行くIT企業を志望しています。ソフトウェアを開発した経験から、自分の知らない技術を学ぶことに喜びを感じたからです。その中で貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は関わる業界が広い...続きを読む(全401文字)

TIS株式会社

技術系
通過
Q. 研究成果の学会発表/論文投稿、コンクールや大会での成績などアピールできる実績をなるべく具体的にご入力ください。 ※学会発表を行った場合は、発表した学会と発表時期(年・月)、発表形式(口頭/ポスター)がわかるように記述してください。 200文字以下
A. 〇〇学会にて、パワーポイントで作成した資料を用いて口頭発表を行いました。
スライド、発表、質疑応答の3項目で採点が行われた結果、同会場で発表を行った11人の内、〇位の成績を収めました。
続きを読む(全95文字)

TIS株式会社

営業職
通過
Q. 入社5年後に活躍しているイメージに近いものを選択。 ⇒【大手のお客様やキーマンに営業活動を実施している】 上記回答についてあなたの考えを具体的にお聞かせ下さい。(400字)
A. 私は、貴社の一員として社会への提供価値を向上させ、豊かな社会の実現に貢献したいです。独立系Sierである貴社は、業界に縛られないためお客様により付加価値の高い提案ができると考えています。結果として、社会へより大きな影響を与えることができるだけでなく、複雑な提案をす...続きを読む(全397文字)

TIS株式会社

システムエンジニア
通過
Q. 入社5年後に活躍しているイメージに近いものは何ですか?あなたの考えを具体的にお聞かせください。 TISへの志望理由や、希望職種を踏まえながら記載してください。
A. ICT技術を駆使したサービスを提供し、その価値を広めることで、より便利で快適な暮らしができる社会をつくりたいと考えます。具体的には業務効率化を促進することによって、企業の生産性向上や労働環境の改善に取り組みたいです。さらに削減できたコストや時間を、グローバル化など...続きを読む(全386文字)

TISの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

TISの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

TISの 採用実績

TISの 会社情報

基本データ
会社名 TIS株式会社
設立日 2008年4月
資本金 100億円
従業員数 19,843人
代表者 桑野徹
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
URL https://www.tis.co.jp/
NOKIZAL ID: 2900815

TISの 選考対策