この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まだまだ発展途上の会社のため、多岐にわたって成長を実感できると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
所詮オーナー企業であり、中小...続きを読む(全148文字)
株式会社武蔵野フーズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社武蔵野フーズの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社武蔵野フーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まだまだ発展途上の会社のため、多岐にわたって成長を実感できると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
所詮オーナー企業であり、中小...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場長や工場長、製造リーダーによるが仕事が出来る人は様々な仕事に挑戦させてもらう機会があるので本人の頑張り次第。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるとは思うが基本的には同じことの繰り返し。自分が携わった商品が店頭に並んでいるのを見ると、やりがいを感じられる。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の技量で製品のできが決まるので、緊張感はあるが、達成感もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
機械トラブルがあるとかなりきつい...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから色々なことを任せてもらえるため、自分の裁量で判断する力が身に付く。セブンイレブンの商品が主であり、食を通して多くのかたに貢献でき...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パンについてすべての工程を研修で学べました。また直接生地に触れることで、生地の具合や違いを知ることができたのは良い経験でした。また重量のある...続きを読む(全287文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セブンイレブンのベンダーのため、多くの人の食生活に貢献できる仕事である。若くても色々なことを任せて貰えるため、自分で考えて行動できる人には向...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいも面白みもなかったと感じた。
自分が所属していた部署ではなんのスキルアップもできな...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後すぐにでもやりたいと言えばどの仕事でもまかしてもらえる。年間数百万円を一社員が動かして工場の状況改善など取り組める機会が多い。チャンス...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない。毎日派遣の外国人とカタコトを話すくらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
セブンのいいなりになり過ぎている。
食品メーカーなの...続きを読む(全364文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若くても責任ある仕事を任せてもらえる。自由に、自分で考えて仕事ができるので、やりがいがあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主体的に動くことを要求される職場です。トレンドに敏感であることも必要です。新しい取り組みへも積極的で、現場との折衝さえうまくいけば、チャレン...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いかに効率良く仕事出来るかを常に考えてる会社なので、やりがいは本当にあると思います。上司は厳しい事もたたありますが、見返りは大きいと思います...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。毎日が単純労働なため、とても飽きやすい。新製品を早い段階で食べることができるのは、面白い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にやりがいや面白みはないですが、新工場の立ち上げや新商品の推奨など、正解がない課題をクリアしなければならないことがあるので上手く行った時の...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生があること、NO残業dayがあること、社員であれば昼食に工場で生産した弁当類が試食できるので飯代はうきます。
【気になること・改善し...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンビニで日常目にする商品を自分が作っているというのはやりがいだと思う。また、給料は良い。残業代も1分単位で全額支給で、サービス残業はまずな...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国のお客様の口に入るものを作るということで、やりがいを感じる。
また、自分の製造したものが、店頭に並んでいるのを見たり、実際にお客様が購入...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気があれば早くから製造ライン管理者として働ける。大手コンビニ・スーパーとの取引のため、自社製品を多くのお客様に手にとってもらいやすい。
...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場は人員不足が主な原因で毎日4~5時間近くの残業を強いられています。そういった状況であっても部署全体で問題を片づけて行こうという意識が見られず、あくま...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人数が少ない分、いろいろな仕事を幅広くできる。
【気になること・改善した方がいい点】
賞与の評価が工場単位のランク制。出向者も出向先の...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
典型的なオーナー体質なため、お客様ではなく、オーナーに寄り添うことを良いこととされている...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよるが、前日に休みが分かったり、休日も対応を求められたり、ワークライフバランスとはかけ離れている。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品業界の中では良い方だと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
若いうちから活躍の場も設けられ、昇格に繋がるが、社員の士気も低く...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休や出産祝い金など手厚いフォローはしてもらえるため、他の会社にいるよりも恩恵を感じる部分は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全くない。習うより慣れろの状態であると感じる。マニュアル等もあるのかないのか、あっても作成したのが何年前なのかと...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社された方は、社宅が用意されており、家賃の8割を会社が負担してくれている。福利厚生としてはこれが一番大きく、とても助かった。また工場内...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品の卸先の多くはセブン&アイグループにあるので、よほどトラブルがない限り、商流が途切れることはないと思う。またセブンイレブンのコンビニも、...続きを読む(全357文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスはほぼ取れない。もちろん部署にもよるが、現場部署は必ず残業時間が45時...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取引先が大手コンビニエンスストア
【気になること・改善したほうがいい点】
武蔵野はセブンが相手、武蔵野フーズもほぼメインはセブン、そのため今...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に年功序列と推薦で出世をしていくので仕事が出来ない人が管理職になる場合も多い。工場長...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人と関わることが嫌いな人にはおすすめします。ですが現場の仕事はルーティーン作業になるので刺激を求めるのであればおすすめしません。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発/研究職に就きたいという希望は叶いました。
大学の先行~前職の仕事とも大きな乖離が無かった為、同じような使命感やモチベーションで仕事が出...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外国人が多い職場なので、気さくにコミュニケーションが取れるのは楽しい
1日で完結する仕事なので、何か失敗しても次の日にはリセットできるのはい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
つかれる。面白くない。なんで続けるかわからなくなる。いつも同じことの繰り返し。自分の仕事が終わってないのに手伝わ...続きを読む(全80文字)
赤ちゃんから高齢者まで全ての層に対して提供できる商品がある人の役にたてているという点がやりがいだと社員の方が仰ってた。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ファミリー層が多い店舗だったため、土日祝になると列ができるほど来客があり大変なこともあるが、来店したお客様の笑顔でモチベーションが上がる。
...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢層は幅広いですが男女関係なく気軽に話しかけやすい雰囲気であり、親切に教えてくださることも多く、仕事をしやすかった。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与、残業代
【気になること・改善したほうがいい点】
人生はお金だけでは無い。
良い車、良い時計を買いたい人にはオススメ。実際、新卒はお金ま...続きを読む(全83文字)
仕事で携わった商品が実際に小売店で並んでいるのを見たときにやりがいを感じると社員の方が仰ってた。続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社製造の明太子を始めとした製品の他、食品は相当な幅で取り扱える。
自身が望めば、様々な経験ができるし、社員同士での助け合いの意識は高い。
...続きを読む(全145文字)
会社名 | 株式会社武蔵野フーズ |
---|---|
フリガナ | ムサシノフーズ |
設立日 | 1977年9月 |
資本金 | 3600万円 |
従業員数 | 1,523人 |
売上高 | 340億5900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安田信行 |
本社所在地 | 〒351-0034 埼玉県朝霞市西原1丁目1番1号 |
電話番号 | 048-470-2800 |
URL | https://www.ms-net.co.jp/ms-foods/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。