忙しい店舗では、かなり従業員が大変そうに見えました。働いている社員の方に話を聞くと、朝の5時ぐらいに出勤して、20時に退社ということもあると伺いました。続きを読む(全76文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
マミーマートのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全28件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社マミーマートのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社マミーマートで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
マミーマートの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
マミーマートの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
マミーマートの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
開店準備の為朝は早い。
ただ何事もなければ夕方には帰れるので自分の仕事や周りの仕事を片付ければ仕事終わりの時間も...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんど希望通り、自分の予定と両立しやすい。季節によってシフトに入る時間が減ったり増えたりなどはする続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の店舗はそこまで残業はありませんでした。店舗によります。職業上朝はかなり早いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日は残...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは業界の中では取れる方だか
一般的には少ない
土日などもあまり取りにくく予定入れにくい
【気になること・改善したほうがいい点】
業界的に...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家族との時間が平日休みなので、十分にとれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
旅行の休みが欲しい人が多いので、交代でとらないといけな...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業当たり前。
タイムカード制だが、店長の了承があれば書き換えられるので、朝〜昼休憩〜退勤までを手書きの...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の状況を
本部が正しく認識していないので
適正な人員配置が行われず
社員が休みで出勤す...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスに関しては正直あまり良くないのではと個人的には感じています。
社員になると店の環境によって拘...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の働いていた店舗では、残業もほとんどなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
上長の考えによって大幅に大幅に変わると思うが、早...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他をよく知りませんが、私的なスケジュールにも調整可能だと思います。家庭の事情、学校行事等は融通が利く方だと思います。但し、業態的に、一般の方...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制だが、パートの人は融通が効きやすいと感じた。店舗にもよると思うが、きちんと理由をシフトの担当者に言えば通してくれることが多い。
【気...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はしっかりと正社員バイト関わらず取れる、更に正社員登用もある。しっかりと休みも取れるし、正社員の人たちもしっかりとシフトではあるが休みは...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レジ打ちのお仕事をしていたが、パート内の雰囲気もとてもよく、長く続けてる人が多かった。お休みも、希望休はほぼ100%通ることができ有給も繁忙...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトは自分の希望通りにシフトを組んで貰えるので、ワークライフバランスはいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
学生だ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事前に来月分のシフトを作る際は希望を取ります。休みたい日があったら言えばいいのでかなり融通はきくと思います。最初に契約した曜日は必ず働かなく...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取れました。
誕生日休暇も取れました。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗によるが、人員不足でシフトを組むのに時間がかか...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業した分はきっちり払われるので貯金は充実するが使う時間が与えられないので本末転倒。
【気になること・改善したほうがいい点】
所詮小売業
サ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的近い店舗に配属されやすい為、自分の時間がとりやすい。アクセスが比較的良い場所があるので、その店舗に配属されると結構ラッキーかも。
【気...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小売業(スーパーマーケット)のなかでは休みは多いほうかと思います。
採用情報の年間休日数は確保されていました。
また月数回の希望休制度があり...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
競合他社に比べると休日の取得率は高いと思われます。季節休暇もしっかり取得できる上、店舗の人員によっては夏に最大5連休まで取得できるのは魅力だ...続きを読む(全342文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早く帰れる人は、18時には全社員がかえっている店舗もありました。仕事が終われば早く帰ることもできるのでその点はいいと思います。産休も100%...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日曜祝日、お盆や年末年始は繁忙期なので、休みは取りづらいですが、平日休みに慣れると、それはそれでメリットがあると思います。(このあたりは、個人の考え方で...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
サブチーフまではしっかりと休めます。年休115日しっかり休めるのでとてもいいです。チーフ以上は正直店舗や役職の当たりはずれで変わってきます。SVなどにな...続きを読む(全168文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
マミーマートの 他のカテゴリの口コミ
小売り(百貨店・スーパー)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
マミーマートの 会社情報
会社名 | 株式会社マミーマート |
---|---|
フリガナ | マミーマート |
設立日 | 1991年5月 |
資本金 | 26億6000万円 |
従業員数 | 1,041人 |
売上高 | 1607億4100万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 岩崎 裕文 |
本社所在地 | 〒355-0015 埼玉県東松山市本町2丁目2番47号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 616万円 |
電話番号 | 048-654-2511 |
URL | https://mami-mart.com/ |
マミーマートの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価