社員間の距離が近い、わからないことがあれば相談しやすい環境であると思う。会員登録して続きを読む(全36文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
フルタイムシステムのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全6件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社フルタイムシステムのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社フルタイムシステムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
フルタイムシステムの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
フルタイムシステムの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
フルタイムシステムの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制はOJTで、キャリアアップ研修などもなかった。
在庫管理なども特別な制度がなく、担当者がエクセルで管理し...会員登録して続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社の場合は、研修受けてから配属されるが、年々研修から配属までの期間が短くなっている気がする。
【気になること・改善したほうがいい点】
...会員登録して続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によらず、教育体制はOJT担当官の当たり・はずれによる。
あたりの先輩から教育を受け、本人にやる気があると、大きく成長が可能。
自主性が...会員登録して続きを読む(全305文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に研修とかはなく、業務はOJTでの伝達という感じでした
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍時はキャリアアップのための講習などは特...会員登録して続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育制度がまったくなっていない会社
社員は笑顔ない、オペレーターの女性で、何人かは上司に対して
言葉使いがなっていない、問い合わせのお客様に対しての...会員登録して続きを読む(全171文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
フルタイムシステムの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にはよく言えば優しい、悪く言えば甘い会社なので、働きやすいと思います。お休みなども普通に取れますし残業もあまりありません会員登録して続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営層、および役員層が実務の内容にも口出しをしていきます。
そして必ずその通りにしようとし、検討などの機会や準備...会員登録して続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っても頑張らなくても給料が変わらず、給料の伸びも良くない。
部署や時期にもよるが残業も多く、土日の出勤や社内...会員登録して続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
月に1回土曜に出勤しなくてはならない。
部署にもよって残業の多い部署と、そう...会員登録して続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
変な社員が多いわけではないので、相談もしやすく人は良い方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が低い。
20代後半から30...会員登録して続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍でネットショッピングを使うことが当たり前になったことや、再配達の問題もあることから需要がある。
そのため社会に貢献できている実感もあ...会員登録して続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先述した通り需要はあるし、アフターが強いため顧客からも喜ばれる。
宅配ボックスのパイオニア企業のため大手異業種との共同開発も多く、今後も市場...会員登録して続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・自身は恩恵を受けてはいないが、主婦の方達は(契約社員でも)時短勤務や曜日固定、産休や育休を多数が取得するなどかなり優遇されていたと思う。
...会員登録して続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・派遣社員だったこともありほぼ残業なし
・休み申請は8割は通る(ただし月3日まで)
・理由のある早退や欠勤を取りやすい
【気になること・改善...会員登録して続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・全体的にゆるいので余程のことがなければ注意を受けたりすることがない。
・オペレーター同士の関係は良く質問もしやすい環境にある。
【気になる...会員登録して続きを読む(全249文字)
商社・卸(その他)のスキルアップ、教育体制の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制は充実しているが、研修を受ける時間や教育を受ける時間はほとんどない。業務が忙しすぎて、やれと言われてもいつやればいいのか。
【気にな...会員登録して続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤社員から基本pc業務は身につくかと。マネジメントもスタッフ相手にできますので、それも学べます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...会員登録して続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時々研修がある。
直接研修を受けなくても後からレジュメをもらい受講させられる。
タメになるものもある気がする。会員登録して続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップについては会社が比較的バックアップ体制も整ってるため良いとおもった。また、資格についても会員登録して続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒向けの教育体制は整ってきていると感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が知らないだけかもしれませんが、中堅や管理職向け...会員登録して続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社スタッフへのスキルアップ、キャリア開発、教育体制は一切なし。
稀に法務が実用性のない自己満足の法律セミナーを...会員登録して続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年に1度、社内研修がありました。大会議室のようなところで2日ほど人事部の方が開催してくれていました。
【気になること・改善したほうがいい点...会員登録して続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
座学研修は丁寧だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場で覚えろって感じで、同行ついても教えてもらえない。現場出る前にサボり方ま...会員登録して続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様相手に接客という点ではかなりのスキルを得られます。しっかりとした研修において、考え方や話し方など含めてインプットとアウトプットの場とな...会員登録して続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるかもしれないが、教育体制は整っていない。上につく先輩や上司によって良し悪しが決まる。
スキルアップ研修...会員登録して続きを読む(全109文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
フルタイムシステムの 会社情報
会社名 | 株式会社フルタイムシステム |
---|---|
フリガナ | フルタイムシステム |
設立日 | 1986年5月 |
資本金 | 4億9800万円 |
従業員数 | 189人 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 原幸一郎 |
本社所在地 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町2丁目10番1号 |
電話番号 | 03-3851-5831 |
URL | https://www.fts.co.jp/ |
フルタイムシステムの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価