この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産の為、産休まだ出社
【気になること・改善したほうがいい点】
退社は、スムーズにだったが、産休ギリギリまで働いた。引継ぎを完璧求められたが...続きを読む(全97文字)
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ 報酬UP
社員・元社員による株式会社リクルートマーケティングパートナーズの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社リクルートマーケティングパートナーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産の為、産休まだ出社
【気になること・改善したほうがいい点】
退社は、スムーズにだったが、産休ギリギリまで働いた。引継ぎを完璧求められたが...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームやマネージャーを見た時に〝いい人〟が多かった。またサービスへの期待を込めると今からというところだったので悩んだ。
【気になること・改善...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一緒に働く人はとても良かった。優秀な人が多く、刺激になった。
マネージャーのレベルが高い。アドバイスが的確で、頭の切れる人が多く憧れられる人...続きを読む(全308文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ステップアップの良い機会だったので転職を決めました。
リクルートの社風で、退職は悪いことではなく、卒業などと言われていて、むしろ華々しいとい...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職することに対しては前向きに捉えてくれる。今後やりたいことを説明すれば応援してくれる文化がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
CV社員の雇用上限満了による卒業。
分かりやすくて良い制度だったとおもいます。
3年間という決められた期間があるからこそ、全力で立ち向かいや...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日が多く、非常に休みが取りやすい部署だった。新しい休日制度で半年に6日、年間12日休みを取らなければならない。
【気になること・改善し...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与の安さと、多領域への転換が難しい事が大きな理由。営業総合職採用の場合、総合社員に変換するのに最短でも3年はかかると思う。しかしその三年間...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3年を目安にキャリアチェンジなど新しいことにチャレンジするステージアップの仕組みがあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社した...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職中からチームマネージャーを目指しており、それをするためのサポートを当時の上司からはずっとしていただいていました(具体的にはチーム課題に合...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
圧倒的当事者意識を持つ人、仕事で成長したい人、何か成し遂げたいことがある人にはとても良い環境だと感じる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ブライダル業界がシュリンク、また、SNS普及による広告売り上げはどんどん厳しくなっていることから、どんどん営業強...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で主体的に考えて行動できる人は向いていると思う。自分の考えを周りにどんどん発信することを求められるし、周りもそれを聞く体制が整っていると...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業会社だけあって、営業力は相当鍛えられる。どこの組織に行っても通用するだろうなという自信を手に入れることができた。
【気になること・改善し...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の雰囲気や人の良さはさすがリクルートと言ったところ。みんな視座が高く常にお客さんやマーケットのことを考えている。
【気になること・改善し...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職することに対して、卒業という言葉が使われるほど、当たり前という認識が文化としてあります。そして、その後のキャリアも基本的には応援してくれ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員から正社員にキャリアアップしたいと思ったため退職。特に契約社員であることに何も感じていなかったが、正社員の方々がバリバリ働いているの...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
次のステップに向かうために転職を決意。もともと企業志向・転職志向の強いメンバーが集まっているだけあって、相談後の転職活動などはスムーズに行え...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職に対しては寛容的なので比較的辞めることに対しての反応は大きくない。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は改善をされたと耳にする...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社で学びたいことはある程度学べた
仕事で自身のやりたいことを具現化できた
ロールモデルとなる社員から盗めるものは盗めたし、その社員はす...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともと長く働く会社ではないような気がします。入る人も、長く働くことを考えて入社した人は多くないイメージでした。1年くらいで辞めてしまう人も...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
精神的、肉体的、能力的にハードな業務に大きな裁量権を持って携わることが出来る。そのため短期間で大きな成長はできると思います。
【気になること...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目的が明確な退職であれば、応援してくれる。福利厚生は手厚いし、研修も自分から動けば、学びの機会は豊富にある。本投稿記入現在は副業も可となっ...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いていての不満はあまりなかったが、社内での事業の成長シナリオが描けなくなったときが転職を検討する時期だと感じる。閉塞感を感じるのは事業だけ...続きを読む(全232文字)
会社名 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
---|---|
フリガナ | リクルートマーケティングパートナーズ |
設立日 | 2012年10月 |
資本金 | 1億5000万円 |
従業員数 | 1,353人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 柏村美生 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目4番17号 |
URL | http://www.recruit-mp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。