就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社リクルートマーケティングパートナーズのロゴ写真

株式会社リクルートマーケティングパートナーズ

リクルートマーケティングパートナーズの本選考対策・選考フロー

株式会社リクルートマーケティングパートナーズの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

リクルートマーケティングパートナーズの本選考

本選考体験記(1件)

18卒 最終面接

総合職
18卒 | 立教大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
私が企業研究として取り組んだ内容としては①説明会に参加②OB訪問③本(リクルートイズム、リクルートの口ぐせ)④ネットにある過去の選考体験記の参照が主に挙げられる。リクルートグループは組織風土に特徴があるためリクルート出身者の本は大変参考になった。リクルートグループは現在事業によって分社化しており、各会社の違いがわかりにくい。そ点に関しては個別の説明会やOB訪問を通して情報を得、違いを理解した。リクルートマーケティングパートナーズはグループの中でも説明会や座談会を数多く開催している方なので積極的に参加した。社長の講演会では人事も含めて社員方と共に食事をする場が設けられフランクに会社の話を伺うことが出来た。 続きを読む

直近の本選考の選考フロー

志望動機

18卒 志望動機

職種: 総合職
18卒 | 立教大学 | 男性
Q. リクルートマーケティングパートナーズを志望する理由を教えてください。
A. A.
私は代表として運営を担った高校のテニス部や大学のサークル活動の経験を通して、部員同士の人間関係や組織体制にあった課題を解決することで人・組織の成長に貢献することに大きなやりがいを感じてきました。このことから、「人・組織」において必ず生まれる様々な課題を解決してきたいと思い人材業界を志望しています。その上で御社を志望する理由は2つあります。1つ目は1人1人の個性や生き方が尊重されるリクルートグループの企業風土に惹かれたからです。成長できるフィールドがあり、説明会を通して社員の方々の高い向上心と仕事に対する強い誇りに魅力を感じました。2つ目はリクルートグループの中でも教育に関わるスタディサプリに興味を持っており、携わりたいと考えているからです。 続きを読む

エントリーシート

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 立教大学 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 250字以内
A. A.
「国内証券流通市場の活性化」をテーマに5人1チームで論文を作成し、証券ゼミナール大会に出場した。日本は欧米諸国と比較して預貯金率の割合が高い。この停滞している流通市場を活性化させるために、投資家層の拡大と取引量の増加を軸として解決の独自案を考案し、論文を作成した。また私はチームの班長を務めていた。例年、先輩後輩間にモチベーションの差が生まれるという課題があったため、後輩に役割を与え知識を共有することを心掛けた。結果、優秀賞は獲得できなかったが、大会後の講評ではチームワークの良さを称賛して頂いた。 続きを読む

面接

  • 1次面接
  • 最終面接

18卒 1次面接

総合職
18卒 | 立教大学 | 男性
Q. 壁を乗り越えた経験を教えてください
A. A.
高校時代部長を務めていたテニス部にて、先輩後輩間に大きな対立が生じたことです。私達の部活動は定期的に管理する顧問がおらず、部長を中心として厳しい上下関係をもって部を律し、チームを強化するという伝統がありました。しかしある日、この伝統にストレスを感じた1年生が練習をボイコットするという事件が起きました。そこで私はこの事態の解決のために1年生と話し合う場を設け、理不尽な先輩からの指導と意見を言えない環境に不満があることを確認しました。チームの強化に拘るあまり視野が狭くなり、後輩達に対する当事者意識が不足していたことを痛感させられました。これを受け同期でも話し合い、部の在り方を見直しました。そして、定期的に部員全体の意見交流会を開き、部活外でも積極的に交流を図るなど風通しの良い環境作りを目指しました。この経験から伝統や常識といった固定概念に囚われるのではなく、相手のニーズに合わせた柔軟な思考と対応の大切さを学びました。 続きを読む

株式会社リクルートマーケティングパートナーズの会社情報

基本データ
会社名 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
フリガナ リクルートマーケティングパートナーズ
設立日 2012年10月
資本金 1億5000万円
従業員数 1,353人
決算月 3月
代表者 柏村美生
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目4番17号
URL http://www.recruit-mp.co.jp/

株式会社リクルートマーケティングパートナーズの選考対策