この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設備を納入して設備の管理まで行う事業はこれから人が縮小していく中、需要は伸びていくと思われる。
また金額だけでなく、顧客と仕様を一緒に構築し...続きを読む(全210文字)
NECファシリティーズ株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設備を納入して設備の管理まで行う事業はこれから人が縮小していく中、需要は伸びていくと思われる。
また金額だけでなく、顧客と仕様を一緒に構築し...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
だんだん社内の体制も良くなってきており、上司との1on1を繰り返すことで、コミュニケーションも良くなってきている。どこの会社でも同じだが、業...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半導体業界など、大きな規模でのプラントを設計することもあり、できた際には達成感が得られる
【気になること・改善したほうがいい点】
設計といい...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近では、男性よ育休といった人もちらほら出てきており、環境改善が見られている
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同業他社と比べると高いのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代と全額出るが、上限だけ管理しているような形で...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
地方拠点の営業担当者の営業力をあまり感じないし、親会社の看板のみに頼って、営業力を磨くべく勉強していない感じがする。主体的に業務を遂行していく社員に頼る...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前後のギャップは大いに有り。施工管理職採用枠で、面接時の内容もほとんど現場管理に関する技術的な内容ばかりであったが、入社後は、受注案件がほとんど無く...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
建設事業において、女性の管理職、現業職は少数であり、事務職の女性が多いと思う。本社は分からないが、女性の仕事量はある程度制限されている暗黙の了解的な雰囲...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
拠点の雰囲気と上司の考え方によるが、施工管理現場がなければ残業はないし、休みも取得しやすい。ワークライフバランスは調整しやすいと思う。自分は取得した事は...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
地方拠点単独のプロジェクトは、関係者のレベルが低く他人任せの無責任な管理職が多いので、やりがいや面白みは全くありません。しかし本社との共同プロジェクトで...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
企業は社員のスキルアップについて積極的であると思う。具体的には、資格取得のための受験料は会社負担(初回のみ)。業務に関係する講習受講料も会社負担(拠点長...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本社の管理職は、スピード感があり仕事の運び方が要領良いので、一緒に仕事をしていて楽しいと感じる。したがって、飲み会でも積極的に行きたくなる。よって、社員...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
建設事業においては、マーケットは飽和しているしライバルが多く過当競争だと思う。その中での経営陣は戦略を末端まで伝えようとしているが、それは、精神論を主体...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度は充実しているが、施工管理であれば、なかなか取得できない。拠点内の雰囲気と上司による。上司への説明を適宜行ってサックリ取得してしまう事が良策。
...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本給は中程度だと思う。拠点は拠点長の意向によりサービス残業になることが多い。昇進昇級は上司等の推薦による。人事評価制度は、半年毎の自己申告がベースとな...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本体の保有資産を常に切り売りしているような状況をみて退職を決意しました。
待遇は事業部にも寄ると思いますが、良くも悪くもって所でしょうか。
バリバリ...続きを読む(全170文字)
会社名 | NECファシリティーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌイーシーファシリティーズ |
設立日 | 1966年12月 |
資本金 | 2億4000万円 |
従業員数 | 1,722人 |
売上高 | 1751億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 橋谷直樹 |
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝2丁目22番12号 |
電話番号 | 03-3455-1117 |
URL | https://www.necf.jp/home/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。