この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
フレックス可能だと言われていたが、利用できる環境ではなかった。朝の残業はサービス残業として扱われ、早めに出勤して...続きを読む(全109文字)
NECファシリティーズ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、NECファシリティーズ株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にNECファシリティーズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
フレックス可能だと言われていたが、利用できる環境ではなかった。朝の残業はサービス残業として扱われ、早めに出勤して...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NECグループで最先端な技術があると思い入社をしたはいいが実際は従来の施設管理となんら変わらないないう印象を持った。
点検ではタブレット端末...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり大手の会社が前提であるので
しっかりしているイメージがあったが
常識とはかけ離れてい...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
【残業時間】
残業時間はホームページや採用選考時は平均20時間と伝えられますが、こ...続きを読む(全468文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人の良さ。特に新卒で入社した人はきちんと面接で人柄を見られているのか、良い人と呼ばれるような人が多い印象。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中四国東広島だが、かなり一社におんぶにだっこ状態で今後が不安。
会社もそれを感じて取り組んでいるが改善できるかは不明。
ある意味その企業が安...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ネームバリューは良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
東京や神奈川の事業所はわかりませんが、地方の事業所は出向者の意地の...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社のネームバリューで入社を決めた。
実際は、グループ会社ではあるが、親会社とはぎすぎすした関係になると思もう。
その他として、NEC以外の...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業理念、福利厚生に魅力を感じました。目指すべきひとが多いのは、素晴らしいと思います。また給料も若いうちから、平均以上いただけるので、非常...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすく、全体的にのんびりとした昔ながらの企業だと思う。危機感を感じたり、自ら仕事を積極的に行う人は少ないように感じる。しかし、逆に...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
「入社理由」
私の中では、入社理由としてNECグループであることがまず入社を考える上で一番大きかったです。大手のグループ企業で社員数も1000人を超え...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前後のギャップは大いに有り。施工管理職採用枠で、面接時の内容もほとんど現場管理に関する技術的な内容ばかりであったが、入社後は、受注案件がほとんど無く...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・いろいろな事業があり、仕事や勤務場所により雰囲気は全然違うと思われる。
もともと、数社が合併しており、社風が違う。また、親会社や関連会社からの出向者...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休みが取りやすいので、病気等無理をせずどんどん休んでいいですよと言われびっくりしました。が、実際1日でも休むと裏でかなりの文句を言われます。ならば初めに...続きを読む(全151文字)
会社名 | NECファシリティーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌイーシーファシリティーズ |
設立日 | 1966年12月 |
資本金 | 2億4000万円 |
従業員数 | 1,722人 |
売上高 | 1751億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 橋谷直樹 |
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝2丁目22番12号 |
電話番号 | 03-3455-1117 |
URL | https://www.necf.jp/home/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。