この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・人によっては保守プロジェクトに配属され、作業は障害対応や雑用がほとんどであり、開発がない。
・またプロジェクトによっては客の要望が厳しく、4年くらいの...続きを読む(全185文字)
株式会社情報技術センター 報酬UP
株式会社情報技術センターの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・人によっては保守プロジェクトに配属され、作業は障害対応や雑用がほとんどであり、開発がない。
・またプロジェクトによっては客の要望が厳しく、4年くらいの...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・夏季休暇は必ず決められた月(7月~9月)に取得しなければならない。
・出産・育児休暇制度は最近制度ができたばかりのため、まだ取得実績はないと思われる...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・評価制度が年に1回行われ、半年後に1度、自分が設定した目標に対する確認・報告がある。
自分が所属している事業部の上司が評価を担当する。
現在は...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・決められた外部研修(コミュニケーションスキルなど)を受講する必要があり、
受講後には報告書の提出が必須。
客先常駐の社員がほとんどのため、なか...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価制度の運用にて、
年2回は上長と真剣に話し合う機会を与えられます。
評価制度の評価内容(基準)はまだ未熟な点もありますが、
しっかりと運用して...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
30代の管理職も多いので、風通しはとても良いです。
人間関係も総じて良いと感じていますが、
社外での作業がほとんどですので、
少人数で長期出向して...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般社員と管理職の間は(一部の例外を除いて)概ねよい。
上手くいけば、信頼関係を築いて何でも言える雰囲気で仕事を行っていくことが可能。
また、管理職...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
旧来の事業を持ちつつ新たな事業を積極的に取り入れようとする雰囲気はある。
旧来事業に対する事業部は、今年度も予算を達成する程度。
ただし、新規事業に...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性を積極的に採用している。新入社員では女性の方が多いこともあった。
また、育児・出産休暇も取れる。現在取得されている方がいる。
全ての部に女性が採...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社情報技術センター |
---|---|
フリガナ | ジョウホウギジュツセンター |
設立日 | 1968年1月 |
資本金 | 9800万円 |
従業員数 | 215人 |
売上高 | 226億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 渕脇靖弘 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目29番14号 |
電話番号 | 03-6453-7140 |
URL | http://itc-net.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。