大手SIerでは経験できないシステム開発の下流行程から経験できること続きを読む(全34文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エーアイネット・テクノロジの評判・口コミ一覧(全32件)
株式会社エーアイネット・テクノロジの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
エーアイネット・テクノロジの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
エーアイネット・テクノロジの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(5件)
- 年収・評価制度(5件)
- キャリアアップ(4件)
- 福利厚生・環境(4件)
- 成長・将来性(6件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(3件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- 入社後のギャップ(3件)
- 退職理由(1件)
- 企業文化(0件)
エーアイネット・テクノロジの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
システム開発の需要は絶えないと考えられるが、コーディング工程は生成AIの台頭もあり、省人化される可能性がある続きを読む(全54文字)
5年目で500万程度。40代になっても、年収1000万にとどくのは役員だけ続きを読む(全37文字)
フレックス制度を利用したりテレワークを利用して満員電車を避けることができる続きを読む(全37文字)
内定者時代からC言語の研修がある。入社してからも4か月の研修がある続きを読む(全33文字)
案件は、ほぼすべてが上流工程であるためエンジニアとしての技術を生かせるのはとても魅力的です。続きを読む(全46文字)
ソフトウェア受託開発が主な業務ですが、ライバル企業もいるなかこれからの時代についていけるかは心配です。続きを読む(全51文字)
修士課程卒で初任給26万程度ですが、福利厚生がしっかりしているので妥当かと思います。続きを読む(全42文字)
住宅手当が月3万出ることや奨学金代理返済制度があるのはとても魅力的です。続きを読む(全36文字)
年間休日が132日ととても多くワークライフバランスを保てそうです。続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のおもしろみはほぼない。
毎日同じことの繰り返しで社内の雰囲気も重い中全員がカタカタカタカタ パソコンに向か...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィット 利用できる。
会社としてベイスターズ年間チケットを購入しているので、希望により試合観戦に行ける。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全190文字)
【社員から聞いた】災害時の緊急速報のシステムを手掛けていたりして、小さな企業でありながら大きな規模の仕事を請け負ったりできるので、大きなやりがいが得られる...続きを読む(全81文字)
【社員から聞いた】30代で年収1000万行く人もいるとおっしゃっていました。続きを読む(全38文字)
【社員から聞いた】高い技術力を持ち合わせていた李、色々な研修が充実しているので、キャリアアップできると思います。続きを読む(全56文字)
【社員から聞いた】オフィスはおしゃれではありません。古い環境です。
フリーアドレス席、自由な服装なので楽だそうです。続きを読む(全59文字)
【社員から聞いた】請負構造の、子の位置にいて、またそれより下に仕事を任せたりせず個々の会社のみで片づける。親会社は、大きい会社が多く、大きな仕事ができる。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内が静かすぎて息が詰まりそう。体調にも悪影響が出る。役職者が多すぎるため、指示が統一されてない。そのため非常に仕事もやり辛い
特に役員の中に、自分の仕...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に、女性だから。とか男性だから。とかはない。同じように働くこともできるし、同じように育休を取ることもできた。
男性で育休を取れるのは今時珍...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスについてはとくに不満はない
【気になること・改善したほうがいい点】
特に残業がとても多いということはない。水曜日はノー残...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接の時の担当の方の印象が良かったため、入社を決めた。
【気になること・改善したほうがいい点】
係長や課長が多く、管理が行き届いていない印象...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初任給は基本〜やや高めの印象。また、賞与も二回渡され、たまに年末に少額ではあるが追加でもらえることもある。
評価は途中でプロジェクトが変化し...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今までの信頼を利用し、引き続き家庭顧客との案件が続くのは安定的で良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規の顧客に対する営業...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主な入社理由は技術力がつくという点に魅力を感じたこと。この先のキャリアを見据えて、技術力は必要かと思った。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共事業を中心に大手企業との繋がりが深いことから、安定して仕事が入ってくる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社のコアコンピタン...続きを読む(全183文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(5件)
- 年収・評価制度(5件)
- キャリアアップ(4件)
- 福利厚生・環境(4件)
- 成長・将来性(6件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(3件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- 入社後のギャップ(3件)
- 退職理由(1件)
- 企業文化(0件)
回答者別の学生からの評判・口コミ
エーアイネット・テクノロジの 会社情報
会社名 | 株式会社エーアイネット・テクノロジ |
---|---|
フリガナ | エーアイネットテクノロジ |
設立日 | 1991年7月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 104人 ※2017年4月現在 |
売上高 | 12億3300万円 ※2017年3月期 |
代表者 | 中山泰秀 |
本社所在地 | 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目6番32号 |
平均年齢 | 34.0歳 |
平均給与 | 640万円 |
電話番号 | 045-451-4311 |
URL | https://www.a-inet.jp/ |
エーアイネット・テクノロジの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究