公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
富士フイルムビジネスエキスパートの評判・口コミ一覧(全110件)
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
富士フイルムビジネスエキスパートの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
富士フイルムビジネスエキスパートの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
富士フイルムビジネスエキスパートの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
有給取得率は8割超えで残業は20時間程度。
人と人をつなぐハブになりたいから。若手の活躍が大きいから。
富士フイルムグループのシェアードサービスを担っている
休日休暇制度があるなど、両立して仕事できる
富士フイルム共通の研修などもあり、教育体制は整っている
基本的にコーポレート系の職業であり、富士フィルムグループや富士BIの大企業の業務を支えるので業務の幅広さの分やりがいを感じると思う。
グループ会社の人事から経理、購買などローテーションで業務に就けるため幅広くキャリアを積みたい人には向いていると思う。しかし、特定のキャリアアップを望んでい...
残業は20時間、有給取得率は82.7%、在宅勤務は週2回なのでメリハリのある働き方ができると説明会で聞いた。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ内コンサルのような役割もあり、ガツガツした人が多いのかと思ったが、良く言えば大人しい、悪く言えば地味な人が多かった。
【気になること...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務の効率化や改善の提案・実行が、合う人には合う。自社の利益は追求しないので、人のために頑張れる人には向いていると思う。
【気になること・改...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が年齢問わず活躍していた。
皆穏やかな良い方が多い。
管理がしっかりしているからだ。
【気になること・改善したほうがいい点】
クリーンル...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クリーンルーム作業なので、年間休日は多い。130日くらい。
定時も毎週水曜で、なるべく残業しないようになっていた。
【気になること・改善した...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時給アップしたところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも同じ業界の他の企業に比べて、待遇が低い。契約社員でも年収300万円い...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員に仕事を丸投げしがち。もう少しスキルアップのための機会を作ったほうがいい。契約社...
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
富士フイルムビジネスエキスパートの 会社情報
会社名 | 富士フイルムビジネスエキスパート株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジフイルムビジネスエキスパート |
設立日 | 1990年11月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,781人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木竜男 |
本社所在地 | 〒106-0031 東京都港区西麻布4丁目12番24号 |
電話番号 | 03-5485-7760 |
URL | https://www.fujifilm.com/ffbx/ja |
富士フイルムビジネスエキスパートの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価