富士フイルム共通の研修などもあり、教育体制は整っている
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
富士フイルムビジネスエキスパートのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全10件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、富士フイルムビジネスエキスパート株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に富士フイルムビジネスエキスパート株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
富士フイルムビジネスエキスパートの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
富士フイルムビジネスエキスパートの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
富士フイルムビジネスエキスパートの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
グループ会社の人事から経理、購買などローテーションで業務に就けるため幅広くキャリアを積みたい人には向いていると思う。しかし、特定のキャリアアップを望んでい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員に仕事を丸投げしがち。もう少しスキルアップのための機会を作ったほうがいい。契約社...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務スキルを身につけるのには良い環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員を育てようとする環境ではないので、自分で自己啓発...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内での取り組みとして、各部署から代表者を選出して受けるExcelセミナーが開催されています。選出者はセミナーを複数回受講したあと、マクロ機...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規社員は非正規同士で仕事を教え合う。
現場ならマニュアルがしっかりしておりいざとなったときに見ることができる、また分からなくても聞けば教...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事のアウトソーシングに特化した仕事内容だったので、キチンと理解して仕事を進めていければ、今後もその分野では経験者として役立つと思う。
【気...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主任クラスになると、研修を受ける機会が増える。
業務遂行力UPやマネージメント中心だが、現場を離れて終日ないし1泊での研修となるので、頭の整...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
資格は積極的に受ける事を推奨している感じです。仕事に関係ある資格は勿論、付加価値にあたる資格も正社員や契約社員の違いはなく取得を推奨しています。
ただ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
能力はほぼOJTで実に付ける。
とにかく専門性に特化しており、仕事に対する姿勢も大変厳しいものがあるので、徹底的な正確性、スピード、効率性が求められま...
カテゴリから評判・口コミを探す
富士フイルムビジネスエキスパートの 他のカテゴリの口コミ
サービス(その他サービス)のスキルアップ、教育体制の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
富士フイルムビジネスエキスパートの 会社情報
会社名 | 富士フイルムビジネスエキスパート株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジフイルムビジネスエキスパート |
設立日 | 1990年11月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,781人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木竜男 |
本社所在地 | 〒106-0031 東京都港区西麻布4丁目12番24号 |
電話番号 | 03-5485-7760 |
URL | https://www.fujifilm.com/ffbx/ja |
富士フイルムビジネスエキスパートの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価