有給取得率は8割超えで残業は20時間程度。続きを読む(全21文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
富士フイルムビジネスエキスパートのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全12件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、富士フイルムビジネスエキスパート株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に富士フイルムビジネスエキスパート株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
富士フイルムビジネスエキスパートの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
富士フイルムビジネスエキスパートの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
富士フイルムビジネスエキスパートの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
休日休暇制度があるなど、両立して仕事できる続きを読む(全21文字)
残業は20時間、有給取得率は82.7%、在宅勤務は週2回なのでメリハリのある働き方ができると説明会で聞いた。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クリーンルーム作業なので、年間休日は多い。130日くらい。
定時も毎週水曜で、なるべく残業しないようになっていた。
【気になること・改善した...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は原則出社禁止、仕事を持ち帰る事もない。フレックスタイム制度を導入しており、私用での遅出・早退なども問題なくできた。
【気になること...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によって残業時間などは大きく変わると思う。定時後に仕事をがっつりやる人も多いので、早く帰ることが雰囲気的にし...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はあまりないのでワークライフバランスは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が多い人と少ない人がいるので、配分や調...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
期待されてる人や仕事ができる人に仕事が多く振られるため、そうなると残業も増え、有休も取れない。仕事人間になってし...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職務内容にもよると思うが、休みは比較的取得しやすく、フレックス制度などもありうまく利用すればワークライフバランスは取りやすい。
また、COV...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直接雇用(正社員・準社員・契約社員)であればフレックス制度を利用できる点。通院や子どもの送り迎えのほか、私用でもフレックス出社・退社を使えま...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
職場にもよるが、自分の役割をこなしていれば有給は月1日程度とれる。しかし、求められる業務量は多いので段取りよくできない社員は、ほとんど有給が取れていない...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
フレックスタイム制であり、有給も取りにくくはないため、ある程度のライフワークバランスは取れる。
ただし、全体的に忙しいため、基本的には仕事にスピード感...続きを読む(全150文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
富士フイルムビジネスエキスパートの 他のカテゴリの口コミ
サービス(その他サービス)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
富士フイルムビジネスエキスパートの 会社情報
会社名 | 富士フイルムビジネスエキスパート株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジフイルムビジネスエキスパート |
設立日 | 1990年11月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,781人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木竜男 |
本社所在地 | 〒106-0031 東京都港区西麻布4丁目12番24号 |
電話番号 | 03-5485-7760 |
URL | https://www.fujifilm.com/ffbx/ja |
富士フイルムビジネスエキスパートの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価