この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メディアで露出している分、認知していただいた上で、営業活動ができるのがありがたい。飛込みではない。
今までのところ、お盆休み等は取れたため、...続きを読む(全186文字)
株式会社センチュリー21・ジャパン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社センチュリー21・ジャパンの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社センチュリー21・ジャパンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メディアで露出している分、認知していただいた上で、営業活動ができるのがありがたい。飛込みではない。
今までのところ、お盆休み等は取れたため、...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業力を試したくて入社を決意。仕事のやり方は全て個人に任せられるので、自分で仕事を考え実行できる方ならおすすめの環境です。仕事のやり方につい...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
FC新規開発営業は基本的には契約社員。給与は固定保障があるが半年後には5万円のベースダウン。新規獲得すると1件につきインセンティブが入り、そ...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
不動産業界の仕事はこれからやるなら、宅建資格は必須となってくる分野である。
昔は資格がなくても、まかりとおったが...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
契約社員であり、期間半年、以降は更新ということもあり定着率が非常に悪いことが原因でしょうが他部署の正社員とは目に見えない溝がある感じです。どんどん自分か...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
求人にのっていた内容とは一緒だと思い入らない方がいいです半分以上嘘になります。
事務所ないでは基本怒鳴り声しかなくパワハラもあります。
給料に関して...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
センチュリー21は個々の不動産が加盟しているだけで各加盟店が独立した
経営体制です。店舗により条件があまりに違いすぎる為、配属先店舗の運次第では
非...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接で受けたイメージそのままの印象でした。
入社を決める前から不動産の興味があり、イメージ的にホワイトなイメージの会社に入社したくて、この企業に決めま...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
以前に面接を受けたのですが、少し圧迫面接であり厳しい雰囲気であった。
社員の対応は良く、好感を持てた。
契約・アポイントが取れると給料が上がるので能...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
不動産業界は歩合色がたいへん強いぎょうかいですので、自分で業績あげるのはもちろんですが、やはり全体的に業績がよくありませんので、自分自身との給与面でのギ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
求人では、額面20万と書いており、面接でも額面について訂正はありませんでした。休日もあるにはありますが忙しい時は休みが思い通り取れませんと言われましたが...続きを読む(全219文字)
会社名 | 株式会社センチュリー21・ジャパン |
---|---|
フリガナ | センチュリートウエンテイワンジャパン |
設立日 | 2001年11月 |
資本金 | 5億1775万円 |
従業員数 | 87人 |
売上高 | 38億5000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 園田 陽一 |
本社所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山2丁目12番16号 |
平均年齢 | 47.7歳 |
平均給与 | 766万円 |
電話番号 | 03-3497-0021 |
URL | https://www.century21.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。