就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
独立行政法人医薬品医療機器総合機構のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

独立行政法人医薬品医療機器総合機構 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の男性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全91件)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.2年収・評価3.3社員・管理職3.8やりがい3.4福利厚生3.3スキルアップ2.76
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.8年収・評価3.3社風・文化3.2やりがい3.4福利厚生3.6スキルアップ3.26
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
91件中1〜25件表示

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年11月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内で研修が頻繁に実施されており、業務上有益な研修であれば、上司の許可を得た上で受講させてもらえる。続きを読む(全56文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年11月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
テレワークが普及した影響もあり、社内のコミュニケーションが不足しがちである。大学院を卒業した人が多いためか大人し...続きを読む(全84文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年11月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休、時短勤務は皆さんよく取っている。女性が多い職場のため、周りの理解もある。小さいお子さんがいる方はテレワークを活用して仕事してる人...続きを読む(全80文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によっては有給を取得しやすい。時間休も取得でき、育児などのための時短勤務も可能。テレワークの導入も進んでおり、週に一回程度の出社は求めら...続きを読む(全164文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国内でこの組織でしか行えない業務があり、その業務を魅力的に感じる人にとっては楽しいと思えると思う。やりがいは大きい。
【気になること・改善し...続きを読む(全107文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に業務内容は国内でここでしか行っていない業務なので、安定はしている。業界の進歩によって必要な業務が増えていく。続きを読む(全64文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
患者さんのためになるという目的が明確な仕事が多いためか、社員は基本的に優しい人が多いと思う。科学的な根拠に基づいた判断が求められるため、頭の...続きを読む(全177文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が月28000円出る。ベネフィットステーションが使える。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修や学会などは意欲があれば比較的...続きを読む(全89文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年10月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
薬事申請
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賃貸の場合は家賃手当として27000円、子供がいる場合は1人につき8000円の扶養手当が支給されます。その他、英語教材の費用を一部会社が負担...続きを読む(全203文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
薬事申請
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性の管理職を増やすことを目標としている。育休、産休も、ある程度は取りやすいと思われる。続きを読む(全44文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
薬事申請
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

多忙や上司との相性もあり、医薬品の開発を心から望めない心境になってきているため。続きを読む(全40文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
薬事申請
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

場所により残業は多いが、ある程度自分の予定を立てることができることもある。続きを読む(全37文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
薬事申請
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業務に必要と認められれば、英語の研修など補助制度がある。福利厚生も企業に比べたら少ないかもしれないがある程度はある。続きを読む(全58文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
薬事申請
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一年に一度人事評価はあるが、実績や能力が大きく反映される印象はあまりなく、普通の評価がされることが多いと思われる。続きを読む(全57文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
薬事申請
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

医薬品の開発について包括的に確認し、業務ができること。
また、医薬品を世に出す最後の砦として責任を持って業務を遂行するという意識があること。続きを読む(全70文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
薬事申請
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

医薬品の開発に携わりたいと思っていたため。また、薬事について学ぶことで今後のキャリアパスを考える上でも一つの武器となると考えたため。続きを読む(全66文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
薬事申請
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新任者研修や節目で研修はあるが、基本はOJTで学んでいく。
自分なりに目的意識をもって周りを巻き込んでいけばいろいろなことが吸収できると思われる。一方受...続きを読む(全104文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2022年10月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
薬事申請
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業の多さは部署によって大きく異なるが、少ない部署もある。機構全体としても以前と比べれば長時間残業を減らす方向に進んでいる。テレワークの活用...続きを読む(全179文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
可もなく不可もなく。家賃補助があり、27000円を上限に家賃の半額までの金額をもらえていた。通勤手当もあり。ベネフィットステーションが使え、...続きを読む(全159文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは取りづらいと思う。昔と比べましになったとはいえ、基本的に業務量は減ることはなく、終電帰りに...続きを読む(全177文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
国家公務員の俸給に従っているので、当然民間より明らかに安く、残業代で稼がなければ苦しい。残業については、以前は残...続きを読む(全187文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
公務員
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
意識の高い方も沢山おられます。内部に残って機構を良くしようという信念のある信頼できる方もおられるので、お任せした形になります。規制当局と対等...続きを読む(全264文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
公務員
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ロジカルな思考でレギュラトリーサイエンスの適切な落としどころを探る基本的な姿勢は学べます。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在は多...続きを読む(全416文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
公務員
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスを考えるWGがありました。有給休暇申請もPCから簡単に行えました。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が少ない...続きを読む(全181文字)

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他の公務員・団体職員関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よくも悪くも国家公務員の給与体系に準じている。評価については職員ごとに差がつくように現在人事評価制度を改革しようとしているが未だ年功序列の傾...続きを読む(全194文字)

91件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の 会社情報

基本データ
会社名 独立行政法人医薬品医療機器総合機構
フリガナ イヤクヒンイリョウキキソウゴウキコウ
設立日 2004年4月
資本金 11億7900万円
従業員数 873人
本社所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目3番2号
電話番号 03-3506-9541
URL https://www.pmda.go.jp/
NOKIZAL ID: 1522244

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。