就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
JFEテクノス株式会社のロゴ写真

JFEテクノス株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

JFEテクノスの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全3件)

社員・元社員によるJFEテクノス株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にJFEテクノス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

JFEテクノスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

JFEテクノスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

JFEテクノスの 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 3

JFEテクノス株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
見つけることが難しいです。かなり労働時間が長い感じです。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時間の改善、朝は早く夜は帰宅が遅い感じです。続きを読む(全79文字)

JFEテクノス株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助が手厚く、給料も残業代や日当を含めると同年代よりは多めにもらっていたため、お金のことを考えた時に退職しようかどうか迷いました。あとは、...続きを読む(全245文字)

JFEテクノス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年04月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事業所閉鎖に伴うリストラで配置転換対象となった。
事業部門にも力を入れている部門とそうではない部門があり、配属部門での担当で普段の扱いが違う。
会社が...続きを読む(全153文字)

3件中3件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

JFEテクノスを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2015年頃

投稿日:2015年10月26日
回答者:

【良い点】
会社の人たちの個々のレベルは高く、その人たちから学んだお客様との接し方や現場においての進め方を、自分で出来た時に凄くやりがいを感じました。...続きを読む(全203文字)

在籍時期:2021年頃

投稿日:2022年10月3日
回答者:

【良い点】
一般的な会社と変わらない補助が出ます。資格支援は細かに項目が別れていて、取っておくと損はないと思います。その他、入社後3年目までは住宅補助がで...続きを読む(全201文字)

在籍時期:2012年頃

投稿日:2023年3月16日
回答者:

【良い点】
女性は主にレジ担当というような感じでした。
男性が多い職場だったので割と優遇されていた印象はあります。
女性社員同士も仲がいい感じでした。
車...続きを読む(全187文字)

在籍時期:2011年頃

投稿日:2021年5月13日
回答者:

【良い点】
普通だと思います。地場証券らしく堂々とした雰囲気があり、その影響からか給料日になると、自分は良く働いた気分にさせてくれました。成績が悪いと駄目...続きを読む(全185文字)

在籍時期:2017年頃

投稿日:2023年2月12日
回答者:

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
35歳で月給が税込30万円を超えるのがやっとだった。残業も月30時間を超えた部分はカット。休日出...続きを読む(全234文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

JFEテクノスの 他のカテゴリの口コミ

JFEテクノス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
稼ぎたい人には良い、残業は基本的に多いので会社の規定の範囲内では問題ない。
残業し過ぎた月は有給で調整出来る
事務職の人は、半休や在宅勤務等、...続きを読む(全149文字)

JFEテクノス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助75%で独身者は上限75000、既婚者は10万までもらえるので住む場所には困らない。
資格手当は1万〜30万まで、資格の難易度に応じて...続きを読む(全158文字)

JFEテクノス株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
欲しいものは気軽に買ってくれるので物資には困らない。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接の際、経験の有無は伝えても、有無に関わらず仕...続きを読む(全97文字)

JFEテクノス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも年功序列が強いので長く在籍すれば年収は上がっていく。
役職が上がれば手当ではなく、基本給が上がるので全体的にベースアップする。
【...続きを読む(全137文字)

JFEテクノス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークバランスが悪い場合でも、いくつかのメリットがあるかもしれません。ただし、これらのメリットは一般的に短期的なものであり、長期的な健康や幸福...続きを読む(全608文字)

JFEテクノス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年12月11日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い上司に出会えば問題なく業務は遂行できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
施工管理という業務に関して安全面や人的なスケジュール管理...続きを読む(全221文字)

JFEテクノス株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年12月11日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
施工管理職務の内容や難しさはそうでもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術系社員が選考過程で考慮されてるかと思いきや、全く技術の...続きを読む(全98文字)

JFEテクノス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年09月23日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出張は多いので確かに所帯持ちには何かと不便な点はあると思います。
しかし、工事は年中あるわけではないので事務所にいる時は仕事の熟し方次第で
残...続きを読む(全192文字)

JFEテクノス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に10日ほど年休取得奨励日を定めており、休日は比較的取りやすい。そのため、休日数はかなり多い方だと思われる。
また、部署や担当工事にもよるが...続きを読む(全190文字)

JFEテクノス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年10月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の担当物件を持ち始めると、割と調整がきくので休日の予定等はたてやすいと思います。有給や代休も仕事がなければ自由に取れますし、あまり他人に干...続きを読む(全222文字)

メーカー(建設・設備)の退職理由の口コミ

鹿島道路株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
今年
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高収入の一点につきます
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時間が長すぎる、会社は残業を削減、休日所得というが現場責任者になると無理な状態。続きを読む(全80文字)

東建コーポレーション株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約が直期間なかったため、退職勧奨を受け、やめることになりました。自己都合が会社都合が選べるとのことでしたので、会社都合を選択して、やめました...続きを読む(全137文字)

リノベる株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ゼロから自分で作り上げることが出来る楽しさを実感しながら働くことができていたので、リノベるに対してはプラスのイメージの方が圧倒的に強かった続きを読む(全75文字)

ダイエープロビス株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職する際には皆さん引き留めてくれます。
また、自身の次のステップについても相談させて頂いたりと、とても暖かいメンバーが多い会社でした。
アッ...続きを読む(全535文字)

株式会社センチュリーホームの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の時には同期の入社メンバーが50にんほどいたが、1年後には約40人退職勧告をうけた。
私は幸い?なことに免れた10人に入っていたが、「来週...続きを読む(全167文字)

株式会社メノガイアの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
19年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後の動向について、不安・迷いが生じたときに、情報元は分からないが、人事担当者からすぐに連絡がきて、即日話し合いの場がもたれることとなった。
...続きを読む(全303文字)

福岡トーヨー株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
離職率がかなり高いと思う。精神的に会社に来れなくなる人も年に数人でていた。それで何も改善しようとはしなかった。続きを読む(全75文字)

株式会社関電工の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはりボーナスが高卒にしては貰っている方だと思うので他業種へ行くとなると給与が下がるのは確実なので惜しい部分ではあります。
【気になること・改...続きを読む(全180文字)

株式会社ネオコミュニケーションの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社員登用制度が偽りのようなものであること、昇給も大したものではないこと、経費精算のスピード感がかなり落ちた事、本社...続きを読む(全147文字)

株式会社テノックスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これからも頑張れよと応援してもらえたことや円満退社できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
その部署の部長以外の言葉は信じない方がいい続きを読む(全77文字)

JFEテクノスの 会社情報

基本データ
会社名 JFEテクノス株式会社
フリガナ ジェイエフイーテクノス
設立日 1985年10月
資本金 3億100万円
従業員数 548人
決算月 3月
代表者 能登隆
本社所在地 〒230-0045 神奈川県横浜市鶴見区末広町2丁目1番地
電話番号 045-505-7370
URL https://www.jfe-technos.co.jp/
NOKIZAL ID: 1673950

JFEテクノスの 選考対策

  • JFEテクノス株式会社のインターン
  • JFEテクノス株式会社のインターン体験記一覧
  • JFEテクノス株式会社のインターンのエントリーシート
  • JFEテクノス株式会社のインターンの面接
  • JFEテクノス株式会社の口コミ・評価
  • JFEテクノス株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。