
極東興和株式会社
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私は貴社で土木施工管理、特に橋梁の新設工事に携わりたいと強く考えています。橋梁は単なる土木構造物に留まらず、地域間を結びつけ防災や経済発展に寄与するものと考えており、本校で培った土木工学の知識やマネジメント能力を活かして貴社の事業に貢献する所存です。また環境に配慮...続きを読む(全281文字)
極東興和株式会社
極東興和株式会社の社員・元社員による総合評価は3.1点です(口コミ回答数14件)。ESや本選考体験記は2件あります。基本情報のほか、極東興和株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
当社は、東証一部上場の株式会社ビーアールホールディングスの中核企業として60年以上プレストレスト・コンクリート(PC)および鉄筋コンクリート(RC)製品を構造物メーカーとして造り続けてきました。
会社創設以来、施工した橋梁は1万8千橋以上、今日もその上を人は行き交い、そしてまた新たな橋づくりが進められています。
PC技術を用いた橋りょう建設が中心事業ですが、近年は構造物の維持補修・補強事業が大きく伸びています。特に、当社が独自開発したマイクロパイル工法やASRリチウム工法などの技術が高く評価され、工事量が急増しています。
これらの技術開発は、一朝一夕にできるものではありません。
長年コンクリート構造物に携わってきた経験と、開発者の斬新な発想により生み出されています。
当社では変化するニーズを予測し、柔軟に対応できるよう人材育成に取り組み、日常業務を通じた教育訓練や各種研修、国内外の大学および企業への留学派遣や、資格取得の奨励など、多彩なメニューで極東興和の未来を切り開くスペシャリストを養成しています。
常に新しいことにチャレンジし、決してあきらめずに目標をひとつひとつクリアしてゆく。その積み重ねが、強い人と強い会社を作り上げてゆくと信じています。
モノづくりの楽しさや達成感を感じる事ができる仕事です。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した極東興和株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した極東興和株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は貴社で土木施工管理、特に橋梁の新設工事に携わりたいと強く考えています。橋梁は単なる土木構造物に留まらず、地域間を結びつけ防災や経済発展に寄与するものと考えており、本校で培った土木工学の知識やマネジメント能力を活かして貴社の事業に貢献する所存です。また環境に配慮...続きを読む(全281文字)
私が貴社のインターンシップを志望した理由は、社長から新入社員まで幅広い役職の方に会うことが出来るためです。色々な方の意見が聞けて参考になると思ったからです。私は将来、橋造りに携わりたいと考えています。そのため、今実際に働いていらっしゃる方がどんな仕事をしているのか...続きを読む(全194文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 極東興和株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョクトウコウワ |
事業内容 | 当社は、東証一部上場の株式会社ビーアールホールディングスの中核企業としてプレストレスト・コンクリート(PC)および鉄筋コンクリート(RC)製品&構造物メーカーです。 国内の主要な道路橋や鉄道橋、海洋構造物、上下水道用構造物などの提供を通じて社会インフラの設備に携わっています。 私たちが行っているのは『後世に残る仕事』。 「私たちがつくった橋で、道で、建築物で、百年後の人々が笑顔で渡って出会えるために」という言葉を胸に、今日も進歩し続けています。 |
設立日 | 1948年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 291人 ※2017年3月31日現在(出向者・臨時パートを除く) |
売上高 | 169億円 ※2016年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤田 公康 |
本社所在地 | 〒732-0052 広島県広島市東区光町2丁目6番31号 |
事業所 | 東京支店/東京都北区滝野川7丁目2-13ベルテックスビル2F 北陸支店/新潟市中央区米山4丁目1-31 大阪支店/大阪市淀川区西宮原1丁目8-29テラサキ第2ビル6F 名古屋支店/愛知県名古屋市中区錦一丁目7番34号(STAGE NISHIKI) 四国支店/高知市南金田10-1 広島支店/広島市東区光町2丁目6-31 福岡支店/福岡市博多区博多駅前4丁目3-22産恵ビル9F 営業所/東北、栃木、茨城、横浜、山梨、静岡、三重、奈良、和歌山、兵庫、鳥取、松江、岡山、山口、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、沖縄 静岡工場/静岡県周智郡森町睦実1123-10 江津PC工場/島根県江津市都野津2276-2 大分工場/大分市大字上戸次字長川原3606-1 静岡機材センター/静岡県周智郡森町睦実1123-10 甲田機材センター/広島県安芸高田市甲田町下小原神ノ木1980 大分機材センター/大分市大字上戸次字長川原3606-1 |
関連会社 | ㈱ビーアールホールディングスグループ(東証一部) 東日本コンクリート㈱ キョクトウ高宮㈱ KN情報㈱ 豊工業㈱ |
男女比 | 男性 95% : 女性 5% |
平均年齢 | 46.5歳 |
平均給与 | 600万円 |
30歳時の平均年収 | 520万円 |
離職率 | 2% |
電話番号 | 082-261-1207 |
お問い合わせ先 | 極東興和株式会社 管理部人材企画課 渡邉/篠﨑 E-mail sinozaki@kkn.co.jp |
URL | https://www.kkn.co.jp/ja/index.html |
自社採用ページURL | http://www.kkn.co.jp/recruit/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
172億4033万 | 236億4933万 | 251億6903万 | 315億3900万 | 329億1900万 |
純資産
(円)
|
31億8307万 | 71億5518万 | 79億2710万 | 82億2600万 | 88億9900万 |
売上高
(円)
|
259億1022万 | 296億4172万 | 281億9698万 | 292億100万 | 329億8500万 |
営業利益
(円)
|
11億1800万 | 19億5000万 | 16億8600万 | 11億9500万 | 17億7700万 |
経常利益
(円)
|
10億4765万 | 18億6836万 | 16億5676万 | 11億600万 | 16億9200万 |
当期純利益
(円)
|
6億8100万 | 12億7400万 | 11億5300万 | 7億3200万 | 11億9400万 |
利益余剰金
(円)
|
20億6900万 |
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
43.87 | 14.4 | - 4.87 | 3.56 | 12.96 |
営業利益率
(%)
|
4.31 | 6.58 | 5.98 | 4.09 | 5.39 |
経常利益率
(%)
|
4.04 | 6.3 | 5.88 | 3.79 | 5.13 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。