就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人東京大学のロゴ写真

国立大学法人東京大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人東京大学の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全209件) 7ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立大学法人東京大学の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に国立大学法人東京大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

国立大学法人東京大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

国立大学法人東京大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東京大学の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 209

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年02月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
研究・開発(医薬)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最先端の研究が行われている研究室が多く、未来をつくる仕事をやらせていただけていたことに感謝しています。
学生さんも博士課程まで進学する場合が多いため、学...続きを読む(全166文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年02月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
警備・守衛
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

警備員の仕事は、依頼主だけでなく依頼主に関わる人たちの生命と財産を守る仕事です。本来これは警察の仕事なのですが、警察だけではカバーしきれない日常の安全を守...続きを読む(全290文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2015年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事は働き続けやすいと思います。
もくもくとやれる方や、淡々と仕事をする方にはとても向いていると思います。前職ではサービス残業、マルチまがいな営業、個宅...続きを読む(全155文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アカデミックな世界で自分の専門知識を提供し、また新たな知識を得ることができる。
先生や学生との交流はとてもアットホームでストレスを感じたことがなかった。...続きを読む(全168文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年12月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
13年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

トップの学生を教えるということには、遣り甲斐を感じた。学術的には、米国の一流大学と同程度の質の授業を提供できたと自負している。また、大きな研究が行いやすく...続きを読む(全721文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年11月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
その他の経営管理系関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非常勤職員であっても、配属先によって仕事のやりがいはかなり異なる。事務部であれば、日々ルーティンワークの繰り返しとなり、その状況に飽き足らない人には向かな...続きを読む(全157文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本を代表する大学だけあり、教授や研究員、そして学生は優秀な方ばかりです。
やりがいや面白みは、その優秀な方々のサポートができると言うことです。研究費も...続きを読む(全160文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年09月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大学の研究者補助の仕事をしていました。さすが国立大学とあって、待遇はなかなかよかったように思われます。ただ、研究者同士の仲があまりよくなく、さらに事務員同...続きを読む(全154文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大学附設の研究所内で,教授秘書として働いています。仕事内容は,基本的には雑用全般といったところで,大きなやりがいというものはそこまでありません。郵便や学内...続きを読む(全249文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基礎研究が好きな人には最適な環境だと思う。他の国立大学よりも研究費が多く、やりたいことができるため、やりがいは大きい。ただし、研究成果が出ない場合は、夜遅...続きを読む(全151文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他の教育関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研究によって成果が出た時。
この時期に賞を受賞し、その時にいちばんやりがいを感じた。
また、研究を進めていく過程で様々な書類や申請書を提出する必要があ...続きを読む(全167文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私は理系の専攻なので、全体的には男性の割合が多いはずなのですが、幸いにも所属している研究室は女性の割合が多く嬉しいです。
東大は…と一般的に言われるフレ...続きを読む(全183文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年04月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大学においての基礎研究に関しては、やはり国内外でも最高レベルであるため、それが達成されたときは大きなやりがいを感じる。一方で、成果が出ないことは日常茶飯事...続きを読む(全168文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年04月15日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
10年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事の過程や結果では学生のためにいろいろな業務を行うことにやりがいや面白みを感じていた。そこで働く人間のモチベーションを高めるために相手のことを思いやった...続きを読む(全154文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年04月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

幸いにして指導者の方針として、完全に自分のアイデアを元に研究を出来るため、自身で成し遂げたい研究目標がある人にとっては良い環境だった。また周りのポスドク、...続きを読む(全203文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現在所属している研究室では予算が潤沢にあり、研究設備も充実しているため、自分の好きな研究が自分のペースでできます。コアタイムも決められていないため、余裕が...続きを読む(全180文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東大生の就職支援を行う部署に所属しています。具体的には、自己分析、企業研究、エントリーシート、面接等、就職活動に直結したことから、将来どのよなキャリアに関...続きを読む(全176文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年02月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研究は努力と発想力と集中力です。どんな仕事でも同じでしょう。天才など一握りです。成果出すには努力は不可欠で怠けていればポストが無くなる事だって当然あります...続きを読む(全151文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年01月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
その他の医療サービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一職員としては決められた業務をこなすことが中心となるため、やりがいや面白みを感ずることは比較的難しい。企業側も長期雇用を維持するしようとしているかは疑問を...続きを読む(全160文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年12月16日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
16年前
その他の公務員・団体職員関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非正規だったからかもしれませんが、比較的自由裁量で仕事ができたので全体的に良い印象です。面白みを感じるのはこの点ですが、当然本人がどれだけ自発的に仕事をで...続きを読む(全181文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年12月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

外部機関とのやりとりを行い、社内の方の業務円滑な遂行を補助して、プロジェクトが達成できたときにやりがいを感じました。日々新しい経験や知見が得られるので新鮮...続きを読む(全158文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年09月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
18年前
看護師・准看護師・看護助手
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

専門性の高い医療を提供しているため、日々学ぶことが多いがやりがいがある。研修なども充実しており、知識・技術習得ができる。院内のスッタフ感の雰囲気は部門によ...続きを読む(全169文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年08月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一概とは言えないですが、ここの教授が科学者・研究者というよりも、マネージャー・政治家である一面が大きいのではないかと印象が強かった。研究室の雰囲気が教授の...続きを読む(全187文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事と家庭をもっていても、自分の時間を作りやすいという点では仕事をしやすい環境ではある。研究も自分のやりたい課題をピックアップして遂行でき、その結果も自分...続きを読む(全172文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年07月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
研究・開発(医薬)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やはり、天下の東大。実力があり、実績のある高名な教授陣に指導して頂くので、求められるハードルは高いですが、結果的に自分のスキルアップにつながると実感できま...続きを読む(全158文字)

209件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東京大学の 他のカテゴリの口コミ

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤の入りが14時半(始業は16時)と早く負担が大きい。休憩も2時間と身体的にキツいため歳上が肉体的にキツイ業務は...続きを読む(全151文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって厳しさが違うため,厳しい部署だと提出期限までに内容を何度も何度も訂正する必要がある。本当にためになって...続きを読む(全104文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
看護師の中では日本有数の給与であるため高く感じるが夜勤も多い。他病院と比較すると安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。続きを読む(全79文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
熱心で頭のいい人もチラホラいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって雰囲気が違う。何人も退職者が出るような部署もある。部署内...続きを読む(全249文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に良いの一言に尽きる。用事があれば、シフトをずらしてもらえることも多い。短期間東京で活動する必要がある際は良い選択だと言える。続きを読む(全71文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも働いていらっしゃる方は多い。性差無く、仕事に打ち込める環境と言えるだろう。キャリアの面では疑問は残る。続きを読む(全61文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり日本トップの大学で仕事ができるのは光栄の一言に尽きる
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと校内は新しく綺麗なものを想像していた...続きを読む(全115文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はとても良い、特に学食も利用できるため、生活費を節約できるのも良い点としてあげられるだろう。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全115文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職する際は職場の人が挨拶をしてくれた。今までチームとして取り組んできたため、心に残る出来事だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全129文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トイレの美しさ、それが重要。特に従業員同志でのコミュニケーションをとって、協力し合うことで昇給はしやすくなるだろう。
【気になること・改善した...続きを読む(全146文字)

学校・官公庁・団体(学校)の仕事のやりがいの口コミ

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分でなければできない事はやりがいがある。
仕事の流れを理解すれば、やりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
役にたつ、これをやら...続きを読む(全119文字)

国立大学法人新潟大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学組織の事が働く部署を通して分かってきます。
大きい大学なので様々な先生との出会いもあり、学ぶことが多いです。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全142文字)

学校法人京都成安学園の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりたいことを自由に挑戦させてくれる空気があり、教員同士も仲が良いです。長く勤めている人は、契約期間を延長して働いていました。続きを読む(全69文字)

株式会社日米英語学院の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当生徒さんが目標達成したときにはやりがいを感じた。自分の営業目標を達成するとお給料にもわずかながら反映されるのでその点はやりがいを感じた。
...続きを読む(全106文字)

学校法人瓜生山学園の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりたいことを提案したら受け入れてもらえて、自分のやりたいように進めさせてもらえることもある点は面白みがあり、それでうまくいけば達成感も感じら...続きを読む(全148文字)

学校法人大阪国際学園の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
教師
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は面白い。新しい学校で色々チャレンジできる。周りも良い人が多く、助かっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職のリーダーシ...続きを読む(全93文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本で2番目の総合研究大学として、全体的に規模の大きい仕事ができる。特に、本部での業務は全学に向けたスケールの大きい仕事ができるので、使命感を...続きを読む(全184文字)

学校法人聖心女子学院の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生の成長に係る部署であれば学生の成長を実感できるので、やりがいはあると思う。学生との距離が近い大学のなので、学生から感謝される機会もあると思う。続きを読む(全79文字)

国立大学法人群馬大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
看護の仕事全般。医師も多いため業務分担はされていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
稼働率が高いため必然的に忙しい。スタップが...続きを読む(全102文字)

学校法人名古屋大原学園の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生が目標に向かって努力することを応援できるので、他の仕事では味わえない達成感や熱量を持つことができる
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全130文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立大学法人東京大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人東京大学
フリガナ トウキョウダイガク
資本金 755億9060万円
従業員数 8人
売上高 693億3223万7000円
決算月 3月
代表者 藤井輝夫
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3番1号
URL https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1130566

国立大学法人東京大学の 選考対策

  • 国立大学法人東京大学のインターン
  • 国立大学法人東京大学のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人東京大学のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人東京大学のインターンの面接
  • 国立大学法人東京大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人東京大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。