![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078448a329a9df4.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
サンテレホンの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全11件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、サンテレホン株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にサンテレホン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
サンテレホンの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
サンテレホンの 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
サンテレホンの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業アシスタントであれば産休、育休もとりやすく復職も可能なようでした。女性の営業職は少なく、ほとんどがアシスタントで給与は総合職には劣りますが...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性社員が多いため可愛い子は仕事しやすい。可愛ければミスしても多目に見てくれるのと、甘えたらすぐに対応してくれる。営業マンのアシスタントになる...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職か一般職かで真逆の違いがあり、一般職女性にとっては非常に働きやすいと思われる。産休の取得率も非常に高く、ママさんワーカーも多い。総合職は...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生理休暇や産休など女性の為の休みの体制が整っている。結婚して子供がいる女性も多数在籍している。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休育...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性一般職は働きやすい環境です。育児休暇、時短などある一定期間勤務実歴があれば気軽に取ることはできます。一般職は特に残業がないので、OLのアフ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い職場なので、体調や家庭関係等で休みや早退・遅刻や比較的一般企業に比べたら取得しやすい
ロッカールームにソファがあるので、具合が悪かっ...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスの改善が進められていく意向ではある。女性、特に経理は締め日以外はほぼ定時で帰れており、女性に優しい会社。
【気になること・...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男尊女卑が激しいので女性に対しては無理な残業等は口に出しては課さない。主婦や子供のいるお母さんも多い。産休制度もある。産休明けの方は時短対応。9:10-1...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男性に比べて、女性社員の退職は少なく、勤続年数も長いと思います。なぜかといえば、あまり残業が多くなく、有給も結構取得できるので結婚後でも続けやすいからでし...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児や出産に関してはきちんとしており、復帰後の時短勤務などもあり活用している人もいます。ただ、女性のキャリアパスは皆無に等しく、女性の管理職も一人もいない...続きを読む(全151文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
サンテレホンの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マルチベンダーかつ、特定分野のインテグレーターのような仕事も行っているため、ただの商社ではない面白みがある。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手には住宅補助が出る
【気になること・改善したほうがいい点】
副業解禁やオフィスカジュアルの解禁など、昔ながらの規則の撤廃が必要だと感じます続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、定時で帰れる事は稀で、基本的には残業ありきでないと終わらない。
また早く帰る事に懸念を示す古いタイプの上司もいるため部署ガチャは...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前職がブラックであった為、土日休みの会社ならどこでもいいと思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスについては改善した。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の教育については特に無し
必要な知識やスキルを自身で身につけて行かなければならない。
し...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士仲が良く、いい意味で大学のサークルのような雰囲気がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔から居座るただ在籍期間の長い役職者...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は少なく休日出勤もほぼないところはよかった。
ボーナスも必ず支給されていたため、金額の大小は微妙なところだが、一定の満足はしていた。
...続きを読む(全502文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は頑張って残れば自動的に給与が上がるしくみ
入社5~6年を超えると役職に昇格するので
給与は上がる
人事評価というよりはいかに我慢してでき...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信インフラ建設業がメインのため、仕事量が多い。
大きなインフラ設備へ納入することも多い。
メーカーさん含めての提案もあり非常に有名な設備への...続きを読む(全373文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年は給与制度が変更になり、ボーナス重視から、月々の給料重視に変更となったため、ライフバランスをとりやすくなったと考える。また、部署によるが残...続きを読む(全489文字)
商社・卸(建築・機械)の女性の働きやすさの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によってはリモートを週1~2回取得してOKのところもあるようす
【気になること・改善したほうがいい点】
営業部は基本的にリモート勤務は難し...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なれたら非常に仕事がしやすい。離職率も高くなく、産休や育休などの制度もきちんとしており、女性の働きやすさはきちんと整備されていると考えられる。...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な年代の女性が多く働いており、和気あいあいとしたとても良い職場でした。
ただ、力仕事が多いので、年配の方は特に大変そうでした。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性事務の管理職者も多く、事務員としては評価されやすい会社だと思います。
営業や施工管理で女性が評価されているのを見た事は有りません。
【気に...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
多くの企業で常態化している長時間労働は、キャリアと家庭の両立を目指す女性にとって大きな障壁で...続きを読む(全300文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務員の女性は働きやすいと感じます。営業所によりますが基本的に残業はあまりないです。うちの営業所では事務員の女性で仕事が残ってたらみんなで声掛...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現状の状況は不明ですが、女性は事務職のみの採用でした。事務職でも問題ないということであれば、残業などは少なく、働きやすいかもしれません。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頭が悪くても、誰でも管理職になれてしまう。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ、男社会。女性管理職は少ない。まだまだ改善よ余地あり。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性ばかりなので働きやすいとは思います
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に人員不足なのでリーダーになる器のない人、意地悪な人、変...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い職場だったため働きやすさは男性より強めだと思います。男性は肩身が狭いかなぁ。でもレジ部署の男女は年齢が低い方が多いため和気藹々としています続きを読む(全80文字)
サンテレホンの 会社情報
会社名 | サンテレホン株式会社 |
---|---|
フリガナ | サンテレホン |
設立日 | 1948年12月 |
資本金 | 4億9000万円 |
従業員数 | 367人 |
売上高 | 486億600万円 |
代表者 | 鈴木健一 |
本社所在地 | 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 |
電話番号 | 03-5651-3200 |
URL | https://www.suntel.co.jp/ |