この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は悪くないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
査定制度はあるが、結果を書面で見せてもらえるわけではないので、何がどのように...会員登録して続きを読む(全227文字)
株式会社光文社 報酬UP
株式会社光文社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は280〜1000万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社光文社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社光文社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は悪くないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
査定制度はあるが、結果を書面で見せてもらえるわけではないので、何がどのように...会員登録して続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界内では基本給が高い方なのが魅力かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に年功序列です。また、経営状態の悪化にともな...会員登録して続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いきなりどーんと年収が大きく上がるようなことはあまりないと感じます。
よく言えば安泰。しかし頑張って作った本が大きく売れてもめちゃめちゃ給与...会員登録して続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
'08年〜'10年ごろの深刻な経営危機、リストラを経て基本給は下がったものの、それでも業界内では高水準。雑誌の編集部勤務なら裁量労働制となり...会員登録して続きを読む(全294文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司にも依存するが、客観的かつ公平な評価制度を導入しているとはいえ、多少のブレは否めない。しかし、概ね満足出来る範囲の評価制度であったと思う...会員登録して続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が少ない時には、時間が比較的自由に働けるところ。地味な作業も多いが、やはり、マスコミならではの華やかな仕事もできるところ。そういうのが好...会員登録して続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に給与水準は高いと思います。残業代もきちんと出るので、管理部と編集部では毎月の給与に開きがでることもあります。
組合もしっかりしているので賞与に...会員登録して続きを読む(全451文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価制度自体は公正で結果をきちんと精査してくれると思うが、出版不況にあってどうしても編集営業に求められるハードルが高く上司から高い評価を得るのは簡単では...会員登録して続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今はないようですが、定期昇給もベアもありました。賞与も多く、社保、手当などの諸手当も充実していたので、業界内での給与水準は相当に高かったと思います。
...会員登録して続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
2009年以降全社員の基本給がカットされており、同時に昇給も停止、ボーナスもカット、さらに就業時間が1時間延びるなどありとあらゆる人件費削減が行われてい...会員登録して続きを読む(全153文字)
会社名 | 株式会社光文社 |
---|---|
フリガナ | コウブンシャ |
設立日 | 1945年10月 |
資本金 | 1800万円 |
従業員数 | 275人 |
売上高 | 159億2400万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 巴一寿 |
本社所在地 | 〒112-0013 東京都文京区音羽1丁目16番6号 |
電話番号 | 03-3942-2241 |
URL | https://www.kobunsha.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。