この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年二回人事評価が設けられているけど、昇給は雀の涙。
「資格取得や客先からの評価を元に、昇給に反映させる」と言いつ...続きを読む(全209文字)
株式会社アイテクノ 報酬UP
株式会社アイテクノの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は250〜450万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アイテクノの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アイテクノで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年二回人事評価が設けられているけど、昇給は雀の涙。
「資格取得や客先からの評価を元に、昇給に反映させる」と言いつ...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与はない。勤務時間外に目標設定や達成進捗の報告などを求められるが、その結果によって評価が上がることもないため、...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エンジニア派遣で自己申告型の評価制度のため口が上手い人に有利
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先に評価を依頼するなどの評価基準を...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が不明確。同じ業務に携わっているにも関わらず待遇に格差がある。直属の上司からの評価は上がっているにも関わ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度が形として決まっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
形は決まっているものの、判断基準が営業判断となっている。つまりは営...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費は全額支給してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年業績が悪いので決算賞与はあるが微々たるもの。
人材育成にもう少し力...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は、少し高めだと思います。
サーバーの構築や、現場でリーダーをやればそこそこもらえると思います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は上期、下期があります。
そこで頑張った人は評価されますが頑張ってない人=ただ仕事をこなしていた人は給与...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取引先への特定派遣がメインのため、
自己評価+面談で評価が決まる。
そのため、口が上手い人や資格取得者の評価が上がりやすい
【気になること・...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・月給制度
月末締め翌月15日払い。
残業代や休日手当もちゃんと支払われますが、
出向先のお客さん次第では残業代を発生させないために、
残業した...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与自体もかなり低くボーナスもないため残業のないプロジェクトに派遣されると厳しいものがあります。賞与は決算賞与が名目上ありますが無いものと思っていいです...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正直言うと給料は安いです。ただ役職や行先によって大幅に変わるのではないかと想像しますし、会社も発展しているようなので自分がいたころより変わっている可能性...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ほぼ年齢給。がんばっても給料変わらないです。それがよいか、悪いかはその人次第ですが、、、良くも悪くも人売り会社です。コンサルティング事業を始めて外部から...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に賞与はありません、給与についても同年代・同業者と比較しても大きく下回ります。
評価制度は資格取得をすると評価されますが、業務においての評価は適...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
所詮は、派遣会社。
取り合えず、業界経験がない人が経験を積んで転職する踏み台にするや適当に仕事をして給料が貰えれ...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験が浅くても採用してくれると言う謳い文句につられて入社した。
実際、30半ばで実務未経験で入社する社員もいるし、中にはパソコン操作も
あま...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には配属された現場に依存した労働時間・環境となる。
面談という名目で顔合わせを要求される場面はあるが、内容...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属された現場に依存しているため、有給取得も同様にハードルが高い。
思いつきで帰社日を設定され、配属された現場に...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも商品となる人員の質次第になるのが問題点であるように思います。
業界的な問題ではありますが、それなりの...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属された現場指示での出張でも、本社側の人間が手続きに慣れていないため出張費の経費精算に手間取り、客先勤務中に電...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な制度は揃っている印象だが手厚いとは感じなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
手厚い印象はないので女性社員の希望を聞いて...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
必要最低限といった印象
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当や家族手当など拡充したほうがいい
また、勤続休などの特別休暇などもあ...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基礎的なスキルは身につくがキャリア形成は難しい印象
【気になること・改善したほうがいい点】
基礎から先は自己学習となるので支援があればいいと...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基礎的な仕事が多いため未経験者には向いている
【気になること・改善したほうがいい点】
上位工程の仕事を経験できるようにしたほうがいい。委託な...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は何をどうすればどのクラスに上がれるかという内容が明確に提示されているため、自分に足りていない点を補いやすい。また、評価面談もあり、...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年2回賞与があり、個人個人の成長に合わせて評価していただけます。
今年度は月給×2ヶ月分の賞与がありました。評価について面談も年1回あり、自...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲーム業界の中ではめずらしく、残業代は全て出ます。
また、一日あたりの所定勤務時間が7.5hであり、8hの会社と比べて短いです。
その分計算...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
期初にMBOを作成し、その達成度で評価が決まる。KPI、KGIなど定量的な評価のため主観が入らず合理的である点。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同年代の平均よりは良い給料をもらうことができていると思う。
最近はベースアップを頻繁に行っており、昇進、昇格できていなくても基本給が上がって...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒から高い水準の給与を貰える。360度評価で自分で評価者を指名できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍時は業績が良くなかった...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベースはそこそこであるが、日々の残業がかなりあったので、残業代がかなり支払われた。最近ではどうなったかは分からないが、当時は残業代込みで考え...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は低いが手当てで補ってる感じ。家賃補助あり。
出張時は日当もでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進してもあまり給与は上が...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与制度が変わったので賞与は増えた。
ただ、エンジニア向けな制度改正なので内勤にとってはあまりメリットがない。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は新卒入社で1~3年目くらいまでは周りの水準と比べると割といいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はしにくいので3~5...続きを読む(全202文字)
会社名 | 株式会社アイテクノ |
---|---|
フリガナ | アイテクノ |
設立日 | 2001年9月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 102人 |
売上高 | 6億9000万円 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 駒場厚史 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝4丁目11番5号 |
電話番号 | 03-5418-7775 |
URL | https://www.itecno.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。