この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり充実している。ランチは300円程度で食べれるし、4年目までは7割家賃補助ある。保育園も常設していて、6歳まで無料で預けられる。特に自社...続きを読む(全206文字)
株式会社寺岡精工 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社寺岡精工の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社寺岡精工で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり充実している。ランチは300円程度で食べれるし、4年目までは7割家賃補助ある。保育園も常設していて、6歳まで無料で預けられる。特に自社...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社には社食があります。
本社勤務の場合、安く昼食を食べられます。
本社に保育園はあるものの、本社の立地が悪いため利用している人はほぼいませ...続きを読む(全245文字)
株式会社寺岡精工は、従業員の福祉と労働環境向上に具体的な施策を展開しています。まず、健康保険や厚生年金などの包括的な福祉制度を提供し、従業員の身体的・経済...続きを読む(全357文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2年毎に海外旅行があり、社員は無料、家族は10万程度で海外旅行にいける。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はあるにはあるが条...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
5年に1回の海外旅行は非常に魅力的。
2親等までは会社の補助が出るので、一生に一度となる親への恩返しとなった。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の辞令で転勤になった場合でも、元々の住まいから1時間半?以内で通勤できる場合は引越し費用や家賃補助は出ない。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが取りづらかった。休みはありましたが、前修理で直ったりしてなかったりすると休みでも出勤していた。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットステーションに加入している。
【気になること・改善したほうがいい点】
家族手当、住宅手当といった一般的な手当はない。
45時間の...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社では業務後にフットサルやヨガをする機会があり充実していた。業務が終わらず参加できないこともあったが、福利厚生としては整っている方だと思う...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に上司と面談があり、上司と自分で年間目標の擦り合わせが出来る。また、実際にこの評価がインセンティブ賞与に関係しており、やりがいを感じる...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社だけだが、社食が美味しくて安い。社内保育園があって、正社員でも非正規社員でも預けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
夏季休...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなり手厚い。新卒入社であれば約四年間の家賃補助が出るし、本社勤務であれば健康に気を使った安い社内食堂もある。地方の営業マンには、...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がしっかりしており、本社の一回にはカフェテリアがあります。お昼は毎日そこで食事をしていました。カフェテリアで提供される食事はやすく、...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助は確か新卒から4年間7割でます。
それ以降は転勤がなければでません。
転居を伴う転勤ならまた家賃補助がもらえるようになります。
【気...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私自身は非正規雇用でしたが、周りを見ている限り社員の方の給与水準は、金額だけで言えばみなさん同年代の会社員の中ではわりと高い方だったと感じて...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近語学のスキルアップに力を入れているようで、月3万ほど支払えばフィリピンなどに1ヶ月間短期集中で勉強できる。
もちろん、仕事優先なので誰で...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良いと思います。転勤の際は家賃補助が7割会社から出ます。給料も年1回のインセンティブ賞与があり、利益を出している営業所はかなりもら...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇が取得しやすい環境で、大変満足しています。派遣社員として就業中ですが、社員旅行に参加させていただくことができました。ただ、派遣社員のキャリアアッ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
土日休みですが、小売業が顧客のため土日出勤や電話呼び出されることも多々あります。食事手当は給与の中に組み込まれています。給与は良い方ですが、食事手当や営...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本社には食堂もあり、秤の会社らしく計り売りのバランスの良いメニューが食べられます。
パンやお菓子も常時販売していて、近くに店やコンビニが無い分、社内が...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生については、本社についてはとてもよく代休や有給などの取得もそんなに難しくはないかと思います。しかし営業余は皆無です。遅くまで残業し、トラブルによ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業所の場合労働時間はかなり長く顧客都合によって土日出勤も当たり前です。
有休、代休も空気的に非常にとりみくいです。
転勤者には10年間の家賃補助で7...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生についてですが営業所勤務の場合、食事手当が12000円つきました。本社の場合は、食堂があり、かなり安く食べれます。他、保養所が各地にありますし、...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は、社宅等はありませんが普通だと思います。数年に1度、社員旅行で海外にとれていってもらうのが楽しみです。
又、努力次第では自分の好きな仕事に就...続きを読む(全180文字)
会社名 | 株式会社寺岡精工 |
---|---|
フリガナ | テラオカセイコウ |
設立日 | 1947年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 3,536人 |
売上高 | 800億円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 片山隆 |
本社所在地 | 〒146-0085 東京都大田区久が原5丁目13番12号 |
電話番号 | 03-3752-1057 |
URL | https://www.teraokaseiko.com/jp/ |
採用URL | https://www.teraokaseiko.com/jp/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。